プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バルテス・ホールディングス株式会社
会社概要

ソフトウェア開発関係者の9割以上が「品質関連の課題あり」と回答 ~ 不具合を防止する“第三者検証・テスト”の実態調査を実施~

バルテス・ホールディングス株式会社

ソフトウェアのテスト・品質向上支援に関するサービスを提供するバルテス株式会社(本社:大阪市西区、東京都千代田区 代表取締役社長:田中 真史、以下当社)は、当社の運営するソフトウェア品質向上プラットフォーム「Qbook」上にて、ソフトウェア開発に携わる方々を対象に「第三者検証に関するアンケート調査」を実施し、その調査結果を2021年4月7日(火)に公開しました。


 【調査結果トピックス】
 1.     90%以上が、テスト・品質関連の課題を抱えていることが判明。
 2.     テストの外部委託をしたことがある人のうち、半数以上が結果に満足している。
 3.     テスト・品質保証技術を学ぶ意欲は高い傾向にあるが、教育体制の整備はできていない。
  

  • 調査の背景

ソフトウェアの重大な不具合を防止するためには、開発に関わっていない“第三者”が品質検証・評価を行う「第三者検証」の工程が非常に重要です。第三者検証は客観性が保たれるため、開発者自身による検証では見逃しがちなリスクや不具合の発見率が高まる傾向にあります。
 
 昨今、急速なデジタル化や技術の高度化に伴い、ソフトウェアの不具合に関するニュースが目立つようになりました。ソフトウェアの不具合は、時に消費者の生活や命に大きな影響を与えることもあるため、発展し続ける現代のICT社会において、第三者検証はますます大きな役割を果たすようになっています。
 
 そこで、第三者検証会社である当社は、世の中の品質保証に対する現状を把握し、IT業界全体のソフトウェア品質向上に寄与するためのヒントを得るべく、今回の調査を実施しました。今後も継続的にアンケート調査を行い、ソフトウェア品質向上に向けた解決策の提案を行ってまいります。
  

  •  「第三者検証に関するアンケート」結果トピックス

【1.90%以上が、テスト・品質関連の課題を抱えていることが判明。】
 テスト・品質関連で感じている課題を質問したところ、約95%が何かしらの課題を選択しました。その中で、最も多かった課題が「テストの抜け漏れ」で28.9%、次いで「リリース後の不具合」が24.2%、「エンジニアの品質意識が低い」が22.2%となりました。
  


 【2.テストの外部委託をしたことがある人のうち、半数以上が結果に満足している。】
 「外部委託したことがある」と回答した人に、外部委託満足度を質問したところ、「満足」「概ね満足」と回答した人が半数以上、「不満」「やや不満」と回答した人が約10%となりました。
  

【3.テスト・品質保証技術を学ぶ意欲は高い傾向にあるが、教育体制の整備はできていない。】
 テスト・品質保証技術について学びたいと「とても思う」「少し思う」と回答した人が95%いるのに対し、社内でそれらを学ぶ体制が「十分に整っている」と回答した人は、2%に留まりました。品質保証専門スタッフの育成に力を入れている企業が少ないことが推測されます。
  


 ※その他、第三者検証に関するアンケート調査結果については、「Qbook」よりPDFデータでダウンロードすることができます。 
 
 ・アンケート調査結果:https://www.qbook.jp/download/1267/
  

  • 調査概要

調査目的  :ソフトウェアテストに関する現状や課題を把握し、品質向上のヒントにする
 調査方法    :ソフトウェア品質向上プラットフォーム「Qbook」内のWebアンケート
 調査対象者 :ソフトウェアやアプリをはじめとする開発業務・品質保証業務に携わる方、またはそれらの事業を
        展開する企業に所属されている方
 有効回答数 :173名
 調査日   :2020年10月8日~2020年11月30日
  

  • ソフトウェア品質向上プラットフォーム「Qbook」について

Qbookは、ソフトウェアテストの専門企業であるバルテスが培ってきたノウハウを基に、業界のトレンド情報やマネジメント手法など、エンジニアが必要とする情報をお届けするプラットフォームです。無料会員登録することで、テストケース生成ツール「Qumias Plus」や、テスト専門家の手法をゼロから学べる学習コンテンツ「Qbookアカデミー」も利用することができます。
 
 ・Qbook:https://www.qbook.jp
  

  •  バルテス株式会社について

バルテスは、2004年の設立以来、ソフトウェアテストをメインとした品質向上支援サービスを提供しており、年間1,800件以上のプロジェクトを手掛けている本業界のリード企業です。特に上流工程における品質コンサルティング及び体系的なテストエンジニアの教育プログラムを強みとしております。また、ソフトウェアテストに関する国際的な資格認定機関である「ISTQB」の最高位ランクである「Global Partner」に日本で初めて認定された企業です。
 
 企業名    :バルテス株式会社
 証券コード  :4442(東京証券取引所マザーズ)
 代表者    :代表取締役社長 田中 真史
 本社所在地  :(大阪本社)大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
         (東京本社)東京都千代田区麹町1-10 麹町広洋ビル3F
 設立     :2004年4月19日
 資本金    :9,000万円
 従業員数   :634名(2020 年12月末 グループ4 社計)
 事業内容   :ソフトウェアテストサービス、品質コンサルティングサービス、ソフトウェア品質セミナーサー
         ビス、セキュリティ・脆弱性診断サービス、その他品質評価、品質向上支援サービス
 ホームページ :https://www.valtes.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.valtes.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バルテス・ホールディングス株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.valtes-hd.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
電話番号
06-6534-6570
代表者名
田中 真史
上場
東証グロース
資本金
9000万円
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード