【営業の新時代を担う必見サービス7選】インサイドセールスサミット2023
営業の新時代を担うサービスについてまるっとに情報収集できる「インサイドセールスサミット2023」。このサミットに参加するだけで「インサイドセールスのDX化」を促進するサービスがまるわかり!
コロナによって今や一般的なものになった「インサイドセールス」。
普及に伴い、インサイドセールスにまつわる様々なサービスがリリースされています。
世の中にどんなサービスがあるのか
自社に本当に必要なサービスはなんなのか
把握し、キャッチアップするのも一苦労。
そこで今回は、
【営業の新時代を担う必見サービス7選】インサイドセールスサミット2023 と題し、
知らずにいるにはもったいない、
インサイドセールスにまつわるサービスを7つ一挙にご紹介いたします!
たった1イベントでインサイドセールスのトレンドを把握することができる、
非常に濃密な企画となっておりますのでぜひご参加ください!!
- 登壇企業&タイムテーブル
開始時間を00:00、終了時間を02:00とします。
00:05 ~ 00:20 1社目
【pickupon株式会社|会話サマリーAI電話:pickupon】
中冨蔵/pickupon株式会社
マネージャー
株式会社リクルートにて情報誌の営業及び、マネジメントを7年経験。 その後、人材サービス企業(ベンチャー)、マーケティング支援(東証プライム上場企業)、IT系(スタートアップ)と幅広い業界で営業責任者を経験。
00:20 ~ 00:35 2社目
【株式会社Rockets|セールスエンゲージメント:LEADPAD】
阿久津 卓哉/株式会社Rockets
VP of Sales/Marketing
新卒で株式会社東日本銀行に入行し、企業開拓専担者として法人新規開拓や融資提案営業に従事。 その後株式会社favyに転職し、エンタープライズセールスや営業チームのマネジメント、新規事業開発、マーケティング業務などに携わる。株式会社Rocketsではセールスやマーケティング、事業戦略などを幅広く担当。
00:35 ~ 00:50 3社目
【CrossBorder株式会社|セールスイネーブルメント:Salesmarker】
小笠原 羽恭/CrossBorder株式会社
CEO
新卒で野村総合研究所に入社後、コンサルティングファームに転職し、経営コンサルタントとして、新規事業戦略の立案・営業戦略立案・AIを活用したDXなどのプロジェクトに従事。 その後グローバル規模での市場動向調査・営業戦略立案・事業戦略立案をデータとAIで効率化・高度化することを目指してCrossBorder株式会社を創業。
00:50 ~ 01:05 4社目
【SALES ROBOTICS株式会社|インサイドセールス支援:SALES BASE】
冨田 貴徳/SALES ROBOTICS株式会社
執行役員 COO
BtoB SaaSキャリア11年。 「THE MODEL」全組織のプレイヤー、マネジメント経験をもつ。 これまでコンサルティング事業、SaaS事業の事業責任者を経験し2021年当社入社。 CMO/CSOとしてマーケティング・インサイドセールス・BizOps室を管掌。 2022年7月、執行役員COOに就任しインサイドセールス事業を推進中。
01:05 ~ 01:20 5社目
【スマートキャンプ株式会社|インサイドセールス支援:BALES】
寺﨑 晶久/スマートキャンプ株式会社
営業統括部 部長
新卒で大手旅行代理店に入社。企業の社員旅行の提案~添乗業務を行う。 2019年8月からマレーシア支店に赴任し、団体旅行の集客拡大と新規プランの造成を行う。2020年3月から新規事業の立ち上げに従事。 新規事業の立ち上げ責任者として教育事業や貿易事業の立ち上げを経験。 2021年5月にスマートキャンプに入社し、現在はインサイドセールス支援サービス「BALES(ベイルズ)」の営業統括部で部長を務める。
01:20 ~ 01:35 6社目
【株式会社ブレーンバディ|営業組織のばらつきをなくす:SaleSpot】
石原 亘/株式会社ブレーンバディ
COO
新卒で株式会社リクルートに入社 。法人営業としてSMB〜エンタープライズまでを幅広く担当。2019年に人材系スタートアップに参画。2021年にブレーンバディを共同創業。セールスアウトソーシングとイネーブルメント構築コンサルティングの両軸から営業組織の拡大を支援。現在は、セールスイネーブルメントを実現するSaaSの開発を進める。
01:35 ~ 01:50 7社目
【株式会社Bizibl Technologies|ウェビナーマーケティングSaaS:Bizibl】
営業責任者
京都大学経済学部を卒業後、不動産業界特化SaaSのいえらぶGROUPに営業として新卒入社。 大阪支社の新規営業チーム責任者を務めたのち、株式会社Bizibl Technologiesに営業責任者としてジョイン。 新たな顧客との接点創出、コミュニケーションチャネルの構築を目指して『Bizibl』を展開中。
- サミット概要

開催日時 | 2023年 3月 2日 (木) 15:00 ~ 17:00 ~ 2023年 3月 6日 (月) |
開催場所 | Biziblオンライン |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
参加予約 | https://attendee.bizibl.tv/sessions/sekD7LTnW8nE |
■ 配信日程
2023年3月02日(木) 15:00 ~ 17:00 LIVE配信
2023年3月03日(金) 13:00 ~ 15:00 録画配信
2023年3月04日(土) 11:00 ~ 13:00 録画配信
2023年3月05日(日) 19:00 ~ 21:00 録画配信
2023年3月06日(月) 18:00 ~ 20:00 録画配信
- 「会話サマリーAI電話ピクポン」が架電シーンをまとめてDX化!!
1. CRMへの入力漏れ問題
CRM・SFAに自動入力!負担を減らし、入力漏れも防ぐ!
2. ブラックボックス化問題
テキスト×音声の一次情報が残り、確認したいコールを一瞬で確認・共有!
3. 属人化問題
顧客とのやり取りが「なめらか」に共有されるとナレッジがどんどん蓄積!
「会話サマリーAI電話ピクポン」は、AIが電話で話した内容のサマリーをテキスト×音声で作成し、自動入力・共有してくれるサービスです。入力を意識せず、顧客との会話内容をチームのワークスペース(CRM・SFAなど)へシェアします。
当サービスは2019年9月の提供開始以来、スタートアップ企業を中心にユーザー数が増加し続けています。
連携可能ツール:Senses, Salesforce, HubSpot, Googleスプレッドシート, Slack
※Webhookを介して各社で作成されたシステムと連携可能
□ 資料請求はこちらから
より詳しいサービス内容も記載していますので、興味のある企業様はぜひ一度確認してください。
ピクポンURL: https://service.pickupon.io
会社名 :pickupon株式会社
所在地 :東京オフィス 東京都港区六本木4丁目2−45 髙會堂ビル2階
千葉オフィス 千葉県市川市菅野2-15-8 little green1F
代表者 :小幡 洋一
設立 :2018年2月15日
URL :https://corporate.pickupon.io/
事業内容:会話サマリーAI電話 pickupon ピクポン(https://pickupon.io/ )の開発・運営。営業ナレッジメディアゆるふわ営業ハック(https://www.yurufuwasales.io/ )の運営。
会社名:pickupon株式会社
TEL :050-3134-5404
e-mail :info@pickupon.io
サービスに関する問い合わせ:https://service.pickupon.io/inquiry
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像