【千葉県習志野市】PR大使に鉄道好きタレント「鈴川絢子さん」を任命!

習志野市役所

4月26日にPR大使任命式を行いました!

(左)宮本 泰介 習志野市長、(右)習志野市PR大使 鈴川 絢子さん  (左)宮本 泰介 習志野市長、(右)習志野市PR大使 鈴川 絢子さん  

 習志野市では、さらなる市の魅力発信・イメージアップのため、「習志野市PR大使」を創設しました。
 第1号は、吉本興業所属の鈴川絢子(すずかわ・あやこ)さん。鉄道好きタレントとして知られ、現在は2児の母。今後は、YouTube等での情報発信や全国に向けた広報活動に力をお貸しいただきます!
  • PR大使任命式

委嘱状と名刺をお渡ししました委嘱状と名刺をお渡ししました

【鈴川 絢子さん コメント】
 PR大使に拝命いただき誠にありがとうございます。
 私は人生の大半をこの習志野市で過ごし、幼少期から双眼鏡を片手に谷津干潟で野鳥観察にいそしみ、「習志野きらっとまつり」のサンバパレードに参加したり、部活動や合唱コンクールに一生懸命に取り組んだ学生時代など、この習志野市でのさまざまな活動が、自然を愛し、人々と手を取って協力しあい、さらに何事にも一生懸命取り組むことを学んできました。

 これから習志野市のPR大使として、習志野市にご在住の方、そして、習志野市ご出身の方、さらに、まだ習志野市を訪れたことがないというすべての方々に向けて、この習志野市の魅力を動画で発信し、また、私自身もこの活動をきっかけとして、この習志野市の新たな発見が生まれることを楽しみに思っております。

 自然や音楽、そしてスポーツに、すごく身近な存在である習志野市。さらに明るく、やさしい人々にあふれたこのまちの魅力を、精一杯お伝えしていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

【宮本 泰介 習志野市長コメント】
 この度はPR大使を引き受けていただきありがとうございます。今、ご挨拶がありましたとおり、これが習志野市の育んだ鈴川絢子さんだ、という風に嬉しい気持ちでいっぱいです。
 ぜひ鈴川さんにおかれましては、この習志野市の魅力、まさに今、感じていただいたとおりのまちでございますので、その魅力を発信していただければ幸いです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
  • 鈴川 絢子さん プロフィール
習志野市出身、市立の小・中学校卒業。テレビでの活躍の他、自身のYouTubeチャンネルは、登録者数96万人を突破。鉄道好きのお子さん「子鉄」と、お母さん「ママ鉄」に圧倒的に支持されています。

【You Tubeチャンネル 鈴川絢子/Suzukawa Ayako 】
https://www.youtube.com/c/suzukawaayako

【問い合わせ先】
習志野市政策経営部広報課
Tel:047-411-5871

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

習志野市役所

10フォロワー

RSS
URL
http://www.city.narashino.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
千葉県習志野市鷺沼2-1-1 習志野市役所
電話番号
-
代表者名
宮本泰介
上場
未上場
資本金
-
設立
-