【新メニュースタート】日本の風土をグラスに閉じ込めて。日本の素材で作るジャパニーズカクテルを新展開。
抹茶・柚子・紫蘇… 和の素材が主役のオリジナルカクテル

株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 工藤将太郎)は、「Bar Dining FIVE Arrows(バーダイニングファイブアローズ)」にて日本の素材をふんだんに用いた、オリジナルジャパニーズカクテルシリーズの提供を開始いたしました。
日本の自然と食文化からインスピレーションを受けて誕生した、深い味わいの新作カクテル。
柚子や本わさび、抹茶、紫蘇など、日本ならではの風味を取り入れ、従来のカクテルとは一線を画すラインナップをご用意しています。新しい“和の一杯”をお楽しみください。
ジャパニーズカクテル ラインナップ

[柚子と旨味のセッションマティーニ]
ニッカセッションの仄かなスモーキーさとフルーティーな香りに、日本が誇る柑橘「柚子」の爽やかな酸味と、日本で最初に発見された由緒ある味覚の"旨味"を合わせた一杯です。
爽やかな風味のなかに苦味を感じる大人な味わいでまさにマティーニを想起させます。
[本わさびと梨のスマッシュ]
国産ジン「ROKU〈六〉」を構成する6種の和素材に、日本原産の本わさびを鮫皮で丁寧におろし加え、和食でも用いられる洋梨の芳醇な香りに、りんごの軽やか且つ後を引く味わいを重ねた一杯。
食事との相性も抜群で、食前・食中・食後を問わず楽しめるスマッシュスタイルのカクテルです。


[Japanese High Tea]
ハイティーとは、夕食を兼ねたお茶習慣のこと。京都宇治産の抹茶と玉露に、自家製抹茶塩、リラックス効果のあるエルダーフラワー、健胃効果をもたらすグレープフルーツを合わせました。
是非、お好みのお食事とお召し上がりください。
英国式ハイティーと和素材の融合で、カウンターでもゆったりと過ごせる“夜のティータイム”を演出します。
[Niu Japonica]
「Niu」とはハワイ語で「ココナッツ」の意。
ジャパニーズハーブと名高い紫蘇を主軸の材料に、ココナッツ、クランベリーと一見すると意外な組み合わせを一杯に落とし込んでおります。
蒸し暑い今の時期にピッタリながらも日本の味覚を感じられるトロピカルカクテルをお楽しみください。

BAR FIVE Arrowsについて
「BAR FIVE Arrows」は2022年8月11日に新宿西口徒歩3分のエリアにオープンいたしました。
新宿とは思えない落ち着きに満ちた空間が広がる店内には、現代アートの展示が施され、緑をあしらった大理石のカウンターや、ゆったりとくつろげるソファーシート、重厚感のある一枚板のウッドデッキなど、洗練されたデザインが随所にちりばめられています。
BARダイニングとしてのご利用はもちろん、撮影や対談、インタビューといったメディア利用にも対応しており、多目的にご活用いただける空間となっております。


スコットランドの蒸溜所から樽で直接買い付けた原酒を独自にボトリングしたオリジナルウイスキーや、世界的ワイナリー「ロスチャイルド」由来の希少なワインなど、上質なラインナップを取り揃えています。
加えて、オリジナルカクテルも好評を博しており、ここでしか味わえない一杯をご提供しております。
株式会社クレア・ライフ・パートナーズについて
資産形成コンサルティングサービスをご提供。3か月から6か月かけて、ライフプラン、マネープラン、資産運用商品の選定、お手続きまでを全てワンストップで実施。満足度90%以上の本サービスの生の声を公式HP上にお客様の声として500名以上を公開しています。
就業規則の分析から、自社株の効率的な使い方、社会保障制度の活用まで、多岐にわたるアドバイスは、現在多くの個人・法人の方々にご利用いただき、最近では企業の福利厚生サービスとしての導入数も増加しています。

【会社概要】
社名:株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
本社所在地 :〒163-0603 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル3F
代表取締役 :工藤 将太郎(くどう しょうたろう)
事業内容 :ライフマネートレーニング事業、他多数。詳細はこちら
設立 :2012年7月
公式ホームページ :https://crea-lp.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像