労務安全書類作成・管理サービス「グリーンサイト」施工体系図の表形式表示がデジタルサイネージに対応
~現場での情報開示や共有がさらに円滑に~
エムシーディースリー株式会社(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:飯田正生)は、建設業向け労務安全書類作成・管理サービス「グリーンサイト」において、施工体系図を表形式でデジタルサイネージに表示する新機能を開発し、提供を開始しました。
本機能は、従来は樹形図形式のみに対応していたデジタルサイネージ表示を拡張し、新たに一覧性の高い表形式での表示を可能にするものです。これにより、参加企業が多い大規模な現場においても協力会社の全体像や各種情報の確認が瞬時に行えるようになり、現場監督や安全管理担当者の業務効率を大幅に向上させ、建設現場の生産性向上に貢献します。

■開発の背景
一定の条件を満たす建設工事において、施工体系図の作成と掲示は法令で定められた必須業務です。しかし、従来の樹形図形式は、参加企業が多くなるほど構造が複雑化し、「作成や更新に手間がかかる」「文字が読みにくい」「印刷して掲示する際に膨大な枚数になる」といった課題を抱えていました。こうした状況を受け、国土交通省は2024年8月1日に、これらの課題解消を目的として、従来の樹形図形式に加えて表形式の施工体系図を作成例として公開しました。
(https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000191.html)
グリーンサイトではこれに対応し、表形式での出力を可能にしていましたが、デジタルサイネージでの表示は樹形図形式のみの対応でした。今回、現場からの多くのご要望にお応えし、デジタルサイネージにおいても表形式での表示を可能にする機能を開発しました。
■新機能「施工体系図 表形式サイネージ表示」の特長
本機能により、見やすく整理された分かりやすい表形式の施工体系図をデジタルサイネージでも利用できるようになります。
1. 一覧性が向上し、全体像を瞬時に把握
一次、二次、三次…と連なる協力会社名や各工事内容、担当者名などを分かりやすく一覧で表示。参加企業の多い大規模な現場においても、全体像を瞬時に把握することが可能になり、情報確認の時間を大幅に短縮します。
2. デジタルサイネージ消灯時も、QRコードでいつでも情報共有ができる
夜間や休日など、デジタルサイネージを消灯する必要がある場合でも、専用のQRコードを掲示しておくことで、作業員は自身のスマートフォンやタブレットからいつでも施工体系図を閲覧できます。これにより、24時間365日、常に最新情報へのアクセスを担保します。
3. 表示時間の最適化で、デジタルサイネージをより有効に活用可能
表形式は樹形図形式に比べて表示にかかる時間が短縮されるため、デジタルサイネージの表示ローテーションに余裕が生まれます。安全喚起や天気予報など、現場に有益なその他のコンテンツとの併用がしやすくなることで、デジタルサイネージの価値を高めます。
4. 簡単3ステップで、すぐに利用開始
グリーンサイトの画面から、1)表示設定をONにし、2)発行されたURLをコピーして、3)デジタルサイネージに設定するだけ。プレビュー機能で表示イメージを事前に確認することもでき、誰でも簡単に設定できます。
■今後の展望
エムシーディースリー株式会社は、今後もグリーンサイトをはじめとする「建設サイト・シリーズ」において、建設現場の最前線で働く皆様の声に真摯に耳を傾け、利便性の高い機能開発を継続します。そして現場の課題解決を通じて、建設業界全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)と生産性向上に貢献してまいります。
労務安全書類作成・管理サービス「グリーンサイト」とは
建設業向けクラウドサービス「建設サイト・シリーズ」において、グリーンファイル(労務・安全衛生管理の書類)をインターネット上で作成・提出・確認できるサービスです。グリーンファイルを作成する手間や時間、紙で印刷する費用を大幅に削減することが可能です。また、インターネット経由でグリーンファイルを受け取り、保管できるので、書類の保管場所を確保する必要もなくなります。
https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/
企業概要
エムシーディースリーは、2025年7月にインダストリー・ワン、エムシーデジタル、MCデータプラスを統合し設立しました。「産業に寄り添い社会課題に向き合い続ける」をミッションに、3社が持つ強みであるデザイン・デジタル・データを掛け合わせ、AI・デジタル技術を活用した事業構想からサービス提供まで一貫したオペレーティングモデルを構築することで、顧客価値の最大化を目指します。
会社名 :エムシーディースリー株式会社
設立日 :2015年4月21日
代表者 :代表取締役社⾧ 飯田正生
事業概要 :AI・デジタル技術を活用したサービス・ソリューションの企画開発・提供等
事業所 :-本社・デジタルプロダクトカンパニー
東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア11階
-事業共創カンパニー
東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 8階
-AI事業カンパニー
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
※「グリーンサイト」「建設サイト・シリーズ」はエムシーディースリー株式会社の登録商標です。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード