アフター万博イベント 11月21日・22日開催!「TEAM EXPO 祭り」~万博の熱気と共創の輪を未来へつなぐ~
万博会場に一番近い複合ビルATCが、会期後を盛り上げます!
2025年11月21日(金)・22日(土)、ATC(大阪市住之江区南港北2丁目1番10号ATCビル)にて、アフター万博イベント『TEAM EXPO 祭り』を開催いたします。本イベントでは、万博の参加型プログラム「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加した団体が再集結し、共創の成果を振り返ります。展示・セミナー・交流会を通じて、来場者の皆様と新たなアイデアやつながりを育む場とします。国際博覧会の上位団体 BIE(国際博覧会事務局/本部:フランス)から「TEAM EXPO 2025」プログラムやベストプラクティスといった市民社会参加活動の功績として受賞した『シルバーメダル』と写真撮影できるスポットも設置します。
ATCでは2023年から約3か月に1回、これまで12回にわたり「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創イベントを実施してきました。今回の『TEAM EXPO 祭り』は、大阪・関西万博閉幕から約1か月後に行われる、アフター万博最初の共創イベントです。万博後もATCでは「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創イベントをレガシーとして継続し、未来につながる共創の輪を広げてまいります。


■ポイント
1. 万博の“共創”が再び集結
「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加企業・団体が一堂に会し、環境・地域活性化など多様なテーマの取り組みを展示。万博期間中に見逃した方も、改めてその成果を体感できます。
2. セミナー&交流会
11月21日に共創パートナー・チャレンジチームによるピッチ、出展者限定の交流会「FLV交流会」、TEAM EXPO同窓会が開催。万博を通じ生まれたつながりを、次の共創へつなげます。
3. エキスポットやエコプラザの見学ツアーを実施
万博会場展望スペースや、環境・SDGsに取り組む企業をご案内します。
4. 万博マニアによる特別講演
22日には、博覧会マニア・二神敦氏による講演「大阪・関西万博体験談とアフター万博の楽しみ方」を開催。万博の魅力とその余韻を語り尽くします。
■プログラム詳細
11月21日(金)|TEAM EXPO 2025 MEETING
・主 催:ATC、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
・セミナー(14:00~14:45) 共創パートナー・チャレンジチームによるピッチセミナー
・展示会(15:00~17:00)万博会場の「TEAM EXPOパビリオン」の雰囲気を体験できる展示イ
ベントを開催。40団体以上が多様な共創の成果を展示。
・FLV交流会(17:00~18:00) 万博会場で開催された「対話」と「共創」を生み出す交流イベント
『ミライ×未来ソーダ』が一夜限りの復活をいたします。
・TEAM EXPO 同窓会(18:00~19:00) 参加者同士の懇親会(参加費1,000円) 等
11月22日(土)|ATC TEAM EXPO PAVILION
・主 催:ATC
・展示(10:00~16:00) 万博会場の「TEAM EXPOパビリオン」の雰囲気を体験できる展示イベ
ントを開催。10団体以上が多様な共創の成果を展示。
・エキスポット&エコプラザツアー(10:15~/13:25~)
・講演(11:00~12:00) 博覧会マニア・二神敦氏による特別講演 等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- その他環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード
