プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本Xreal 株式会社
会社概要

XR 領域のトレンド 最新機器に触れる!「LODGE XR Talk Vol.6 Summer Special」に XREAL ブース出展決定

2023 年 8 月 11 日(金)会場&オンラインにて開催

XREAL

AR(拡張現実)グラスを開発・販売している、日本Xreal株式会社(代表取締役社長:呂正民/所在地:東京都港区)は、「XR」をテーマにした、トーク & 体験イベント「LODGE XR Talk Vol.6 Summer Special」に出展をいたします。当日ブースでは、最新ARグラス「XREAL Air」のほか、新製品の「XREAL Beam」をご体験いただけけます。
また、日本Xreal Communication Managerの中澤 真人より新製品「Xreal Beam」の紹介スピーチも予定しております。

≪イベント概要≫
「LODGE XR Talk」VOL.6 Summer Special

【開催日時】 2023年8月11日(金・祝)13:00-17:10
【開催形式】 LODGE会場開催 / オンライン配信

・チケットは下記よりお申し込みください
https://lodge-xr-talk-06.peatix.com/view

・トークのセッションはYouTubeにてライブ配信致します。当日は下記のURLよりご参加ください。
https://youtube.com/live/OBv8fkhUN90

【会場】 オープンコラボレーションハブ LODGEヤフー株式会社 紀尾井町オフィス17F
(東京都千代田区紀尾井町1-3 ガーデンテラス紀尾井町/永田町駅直結)

■Xreal(旧Nreal )について
XREALは、以前はNrealとして世界的に知られている急成長中のAR(拡張現実)企業です。物理的な世界とデジタルの世界を融合させるハードウェアとソフトウェアのソリューションによって、次世代のユーザーインタラクションの到来を提供しています。

XREALは、ARグラス製品「Nreal Air」「Nreal Light」、自社開発の3Dインタラクティブアプリケーション「Nebula」 と共に拡張現実体験を革新してきました。XREALは、ARを誰しもが利用でき、アクセスできるような世界を目指し、日々開発や普及活動に励んでいます。それに共感していただいている多くの投資家と世界有数の5G企業とのパートナーシップに支えられながら、今日XREALのARグラスはグローバルで展開されています。


■販売元(国内)
日本 Xreal 株式会社
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4−15 ARAプレイス赤坂7階
アフターサポート:jpas@xreal.com
取引に関するお問い合わせ:japan@xreal.com

■公式サイト
https://www.xreal.com/jp

■Amazon販売先
https://amzn.to/45afN4l

■SNS(国内アカウント)
Twitter      https://twitter.com/xrealjapan
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCV7aL5bLuuK0stdPCmmiH2g

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器AV機器
関連リンク
https://www.xreal.com/jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

XREALのプレスキットを見る

会社概要

日本Xreal 株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.xreal.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区赤坂5-4-15 ARAプレイス赤坂7階
電話番号
-
代表者名
徐馳(Chi Xu)
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード