リビングセンター、新たに民泊事業「リビングステイ」を開始!羽田空港や品川へのアクセスに便利&選べる3タイプのお部屋をNEW OPEN!
株式会社リビングライフホールディングス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:炭谷久雄)で賃貸管理を行う株式会社リビングセンター(東京都大田区、代表取締役:炭谷久雄)は、新たに民泊事業を開始。この度、1件目となる『リビングステイ プラムレジデンス』(東京都大田区)を7月にオープンいたしました。
『リビングステイ プラムレジデンス』は京急線「梅屋敷」駅から徒歩3分。
羽田空港や品川方面へのアクセスもスムーズで、観光にもビジネスにも便利な立地です。
室内にはキッチン・洗濯乾燥機・Wi-Fi、消耗品類など生活に必要な設備を完備しており、長期滞在でも快適にお過ごしいただけます。
また、建物1階にはスーパー「まいばすけっと」が併設されているほか、コンビニも徒歩1分圏内に。ちょっとした買い物にも困りません。ぜひ東京滞在の拠点としてご利用ください!
お部屋はご宿泊の人数やニーズに合わせてお選びいただける3タイプをご用意。
全室新規リノベーション済みで、落ち着きのある快適な空間です。
【303号室】定員5名のお部屋でファミリーにもおすすめ

ファミリーでもご宿泊いただける31.89㎡のワンルームタイプは2部屋ご用意いたしました。
ゆとりのあるワンルームにはダブルベッド2台に加えて、ソファベッド1台をご用意しておりますので、ご宿泊の人数に合わせてご利用いただけるお部屋となっております。
また、ダイニングテーブルやキッチンスペースも完備しております。

各種キッチン設備のほかにも、冷蔵庫や乾燥機付き洗濯機もご用意。
国外からご宿泊されるお客様や長期滞在の方でも、わざわざコインランドリーに赴くことなく、安心してご利用いただけます。

303号室:浴室

303号室:トイレ

303号室:洗面室

303号室:バルコニー
【402号室】定員5名のお部屋でファミリーにもおすすめ


402号室:内観

402号室:洗面室

402号室:キッチン

402号室:トイレ・浴室
【405号室】定員3名のコンパクトプランもご用意

上記でご紹介した定員5名のファミリータイプとは別に、定員3名のコンパクトタイプも1部屋ご用意いたしました。カップルやご夫婦でのご利用におすすめのプランとなっております。

405号室:内観

405号室:ダイニング・キッチン

405号室:トイレ

405号室:浴室
以上、『リビングステイ プラムレジデンス』の3部屋をご紹介させていただきました。
オープン数日で、長期滞在の方からもすでに多数ご予約をいただいております。
みなさまも、この機にぜひ「リビングステイ プラムレジデンス」をご利用ください!
●「リビングステイ プラムレジデンス」の特徴
1)梅屋敷駅徒歩3分。羽田空港や品川へのアクセスも良好
2)選べる3タイプのお部屋
3)1階にスーパー、徒歩1分圏内にコンビニあり
●「リビングステイ プラムレジデンス」
・所在地:東京都大田区大森西6-13-16
・アクセス:京浜急行線「梅屋敷」駅 徒歩3分
・広さ:21.66㎡~31.89㎡
・料金:20,000円~(時期や人数によって変動あり)
※宿泊費のほかに別途清掃費11,000円~13,000円がかかります。
※連泊割や早期割が適用される場合がございます。料金詳細は各種サイトよりご確認ください。
【設備】
ダブルベッド×2(W140×200)/ダブルソファベッド×1(W135×194)
/無料WiFi/キッチン/冷蔵庫/電子レンジ/キッチン用品/電気ポット
/コンロ/ダイニングテーブル/エアコン/薄型テレビ/コンセント
/シャワー/ドラム式洗濯乾燥機/動画配信サービス(Netflixなど)
/トイレ/トイレットペーパー/タオル(バスタオル&フェイスタオル)
/ヘアドライヤー/スリッパ/清掃用品
/バルコニー/アイロン設備/衣類用ラック
※住戸によって異なりますので、詳細は各種サイトよりご確認ください。
●ご予約はAirbnb、Booking.comより受け付けております。
Airbnb:『リビングステイ プラムレジデンス』303号室
Airbnb:『リビングステイ プラムレジデンス』402号室
Airbnb:『リビングステイ プラムレジデンス』405号室
Booking.com:『リビングステイ プラムレジデンス』

京浜急行本線「梅屋敷」駅

●関連URL
リビングライフホールディングス・コーポレイトサイト
■株式会社リビングセンター 会社概要
・設立年月日:1996年3月
・資本金:20百万円
・本社:〒144-0051 東京都大田区西蒲田8丁目11番11号5F
・代表取締役:炭谷久雄
・事業:賃貸管理、トランクルーム運営、コインランドリー運営、民泊運営
・免許:宅地建物取引業 東京都知事(3)第93290号
・加盟団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会、(公財)日本賃貸住宅管理協会、全国賃貸管理ビジネス協会
株式会社リビングセンター公式ホームページ
すべての画像