【SAMANSA】11月第3週の新作ショート映画ラインナップを発表!「このプールにいるのは誰...?」真夜中のプールに潜む究極ホラーから無数に広がる”部屋”を彷徨い続ける男のサスペンスまで4本を公開!
SAMANSA 11月3週目の新作作品ラインナップ

株式会社SAMANSA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩永祐一)は、運営するショート映画配信サービス「SAMANSA」にて2025年11月21日(金)に新作となる4本『セーブ・ミー』『アン・クリーン』『無数の部屋』『ホームバード』の作品を配信を開始することをお知らせいたします。
真夜中のプールに潜む究極のホラー作品から、無数に広がる部屋を彷徨い続ける男のサスペンスまで今週も幅広いジャンルの作品をお楽しみください!
◆新作紹介
①『セーブ・ミー』

あらすじ:
介護施設で、動けない入居者たちのケアに日々追われるジャンス。ある日、彼の身体に、患者たちの“心の声”のような謎の言葉が現れ始める...
監督:Yun-su Chong
作品時間:17分33秒
②『アン・クリーン』
あらすじ:
深夜1時、室内プール。夜勤の清掃員は、ある気配に気づくが...
監督:Simon Chouinard
作品時間:16分43秒

③『無数の部屋』

あらすじ:
果てしなく続く緑の光に包まれた長い廊下を、ジュンサンは歩き続ける。数々の扉の向こうで出会う人々は、一体誰なのか?
監督:Heeryun You
作品時間:24分48秒
④『ホームバード』
あらすじ:
大学を辞め突然帰郷した息子。無口な父との再会の夜、ぎこちない空間の中で何かが動き出す。
監督:Caleb J. Roberts
作品時間:11分36秒

《スタッフからのコメント》
今週のイチオシ作品は『セーブ・ミー』。介護施設で働く男が、ある日入居者のおじいちゃん、おばあちゃんの「心の声」がわかるようになるというところから始まります。序盤は不気味な雰囲気に満ちているのに、終盤では切なさとどこか温かい気持ちでいっぱいに。この作品を観ていなければ、きっといつものようにその「事実」だけを切り取って自分の価値観に当てはめていたのだろうなと思います。どうか最後まで見てほしい一作です。
◆SAMANSAとは

SAMANSAは、ショート映画に特化した配信サービスです。
月額490円で世界各国から厳選した作品を提供し、現在500本以上(2025年10月時点)のショート映画を配信しています。上映時間は30分以下で完結、通勤時間や日常のスキマ時間など、さまざまな生活シーンに合わせた映画体験を可能にします。
また、世界中のクリエイターと直接ライセンス契約を結ぶことで、他の国内VODでは観ることのできない多様な作品を届けています。映画をもっと自由に、身近に楽しめる新しい文化を創出することを目指しています。
名称:ショート映画配信サービス『SAMANSA(サマンサ)』
ブラウザ版アプリサイト:https://samansa.com/
iOS版(App Store):https://apps.apple.com/jp/app/samansa/id1600425602
Android版(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samansa
◆ 会社概要
社名:株式会社SAMANSA
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル 603
代表取締役:岩永 祐一
共同代表:遠山 孝行
設立日:2021年4月
事業内容:ショート映画配信サービス『SAMANSA』の運営
コーポレートサイト: https://about.samansa.com/
サービスサイトURL:https://lp.samansa.com
YouTube:https://www.youtube.com/@samansajp/about
TikTok::https://www.tiktok.com/@samansajp/
Instagram:https://www.instagram.com/samansajpn/
X(広報):https://x.com/samansajpn_pr
お問合せ先:info@samanthajpn.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
