【東京タワーVS東京スカイツリー】“東京のシンボル”だと思うのはどっち?
日本トレンドリサーチ・電波塔に関する調査
日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、「電波塔」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。
■約7割の方が、“東京を代表する塔”は「東京タワー」と回答
12月23日は「東京タワー完成の日」です。
1958年の12月23日に日本の東京都港区芝公園に建てられました。
「東京タワー」といえば、言わずと知れた東京の電波塔でしたが、現在は新たな電波塔として「東京スカイツリー」があります。
今回は、全国の男女750名ずつ、計1,500名を対象に「東京タワーと東京スカイツリー」についてアンケートを実施しました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/11284/)へのリンク設置
・株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置
「電波塔に関するアンケート」調査概要
調査期間:2021年12月16日~12月21日
質問内容:
質問1:あなたが“東京のシンボル”“東京を代表する塔”だと思うのはどちらですか?
質問2:その回答の理由を教えてください。
質問3:あなたが行ったことがあるのはどちらですか?
質問4:あなたが行きたいのはどちらですか?
質問5:その回答の理由を教えてください。
質問6:どちらのキャラクターが好きですか?
質問7:その回答の理由を教えてください。
集計対象人数:1,500名(男女各750名)
調査対象者:男女
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■あなたが“東京のシンボル”“東京を代表する塔”だと思うのはどちらですか?
まずは、“東京のシンボル”“東京を代表する塔”だと思うのはどちらかについて聞きました。
67.9%と約7割の方が「東京タワー」のほうが“東京のシンボル”“東京を代表する塔”だと思うと回答しました。
「東京タワー」は1958年の12月23日に日本の東京都港区芝公園に建てられてから、60年以上も“東京のシンボル”としてあり続けてきました。
「東京タワー」という名称は愛称で、正式名称は「日本電波塔」です。
高さは333mで、建設当時エッフェル塔を抜いて世界一の高さの建造物となりました。
2013年5月31日の9時に、電波塔としてのほとんどの業務が「東京スカイツリー」に引き継がれました。
現在は、主に東京スカイツリーがトラブルにより送信できなくなった場合の予備電波塔として位置づけられていますが、一部のFMラジオ局の電波は東京タワーを利用して発信されています。
一方、32.1%の方は「東京スカイツリー」と回答していました。
「東京スカイツリー」は2012年2月29日に東京都墨田区押上に建てられた634mの電波塔です。
世界で一番高い塔として知られていますが、人口の建造物としてもドバイのブルジュハリーファに次ぐ世界第2位となっています。
現在、メインの電波塔としての役割のほか、雷や雲、温室効果ガスの観測施設としても稼働しています。
この回答を地域別に集計したところ、以下のような結果になりました。
「東北」「中部」にお住いの方は4割以上が「東京スカイツリー」を選んでいました。
特に「東北」の方は46.2%が「東京スカイツリー」のほうが“東京のシンボル”だと思うと回答していました。
しかし、どの地域でもやはり「東京タワー」のほうが「東京スカイツリー」よりも“東京を代表する塔”だと感じている方が多いようです。
特に「九州・沖縄」は76.0%、「北海道」も73.2%と7割以上の方が「東京タワー」と回答していました。
それぞれを選んだ方に、選んだ理由について聞きました。
「東京タワー」を選んだ理由
- 東京の風景として東京タワーがあると東京だと万人が思うから。知らない人がいないから。(40代・女性・東京都)
- たまに東京に行く時に見て安心するのは東京タワーの赤いネオンだから。(30代・女性・大阪府)
- 修学旅行の思い出がいっぱいある。(60代・男性・新潟県)
- 小さい頃から東京タワーが好きで、東京タワーを見て過ごしてきました。以前、東京タワーが出来るまでの過程をテレビで見たことがあって、人の手で積み上げられていく様は感動でした。スカイツリーができて、電波塔の役目は終わりましたが、いつまでも東京のシンボルだと思います。(50代・女性・東京都)
- 昔からTVドラマや歌の歌詞とかにも登場するので、パッと思いつくのは東京タワーの方です。(40代・男性・岡山県)
- 東京の中心地にあり、構造が綺麗。また、昭和の技術の結晶だと感じるから。(50代・男性・島根県)
- ずっと長い時間東京を見つめてきた。近未来もいいが過去からの歴史を語る建築物の方がシンボルに思える。(50代・女性・北海道)
- いつまでも日本の象徴であって欲しいから。(70代・男性・広島県)
- 自分の生まれた年に出来て、一緒に歩んできたような感じがするから。(60代・男性・東京都)
- あの雄大な赤いタワーを見たらだれでも素晴らしいと感じるでしょう。すばらしい世界に誇れるタワーだと断言します。(70代・女性・大阪府)
- 東京のシンボルとして、60年以上も世界の人々に雄姿を見せてきた。まだまだ、シンボルの座を手渡すことにはならないと思います。(70代・男性・愛媛県)
- ライトアップされているときの美しさはもちろん、そもそものデザインがきれい、何より見えたら嬉しくなる、東京の象徴だと思うから。(50代・女性・奈良県)
- パリのエッフェル塔に似てスタイルがよい。(70代・男性・埼玉県)
- 昔からのイメージ。東京タワーを見たときの方が「東京にきたなぁ」と感じる。(20代・男性・東京都)
「東京スカイツリー」を選んだ理由
- テレビでよく見るし、東京都の名所。(50代・女性・愛知県)
- 高くて遠くからでも目立つので。(60代・男性・大阪府)
- 最新の工学・建設技術によって造られた電波塔だからです。(40代・男性・東京都)
- 東京を一望できる、観光として単体でも楽しめるから。(30代・女性・山形県)
- 存在感。東京タワーに比べて、近代的近未来的なところも、現代の東京の象徴と感じるから。(40代・男性・神奈川県)
- スカイツリーの方が現代の東京を象徴してる感じがするから。(30代・女性・山形県)
- 自分の年齢では「東京タワー」が長年のシンボルだったが、スカイツリーが建設されてからは、その高さやマスコミの取り上げ方などから、イメージがこちらに変化してきていると思うから。(60代・女性・栃木県)
- おしゃれで観光地でもあるから。(30代・女性・宮城県)
- 600mを超す高さを持って関東一円に電波を発信していると同時に、天気予報のための観測設備も整っているところが多目的に利用できるタワーとして東京の新しいシンボルのように感じる。(70代・男性・埼玉県)
- むさし(634)mで日本を代表しているタワーです。(70代・男性・愛知県)
- 世界一高い電波塔であり、日本の誇りだから。(70代・男性・大阪府)
- 東京タワーより歴史はないが、きれいで見た目もいいから。(20代・男性・大阪府)
- 見た目も綺麗だし、スカイツリーの方が有名な気がするから。(10代・女性・神奈川県)
「東京スカイツリー」は世界一高い塔として、日本が誇る電波塔ではありますが、やはり、歴史の長さで「東京タワー」のほうが“東京のシンボル”だと感じている方が多いようです。
“東京のシンボル”“東京を代表する塔”は「東京タワー」に軍配が上がりました。
■“行きたい塔”は約6割の方が「東京スカイツリー」と回答
続いて、それぞれに行ったことがあるかについて聞きました。
44.1%と「東京タワー」だけに行ったことがあるという方が多いようです。
また、「どちらも行ったことがある」方も34.1%いました。
続いて、どちらの塔に行きたいと思うか聞きました。
59.7%と「東京スカイツリー」に行きたいと思っている方が多いようです。
「東京スカイツリー」を選んだ方に選んだ理由について聞きました。
「東京スカイツリー」を選んだ理由
- タワーの中が、新しく綺麗で、見下ろす風景も楽しめそう。(50代・男性・群馬県)
- 高所恐怖症だけど展望台からの景色を見てみたいから。(30代・女性・大阪府)
- 子供達がまだ行った事がないので、連れて行ってあげたいです。(30代・女性・青森県)
- インスタ映えする写真が撮れそうだから。(50代・男性・茨城県)
- スカイツリーの周辺には興味深い施設が多いから。(60代・女性・福岡県)
- また行きたいと思えるくらい楽しかった。次は夜に行って夜景を楽しみたい。(40代・女性・愛知県)
- 高いところからの眺めとソラマチを見てみたいから。(40代・男性・神奈川県)
- 以前行った時は人が多すぎて登っていないので、登ってみたい。(30代・男性・長野県)
- 1日じゃ回りきれないくらい広いからまた買い物に行きたいから。(30代・女性・北海道)
- 行ったことがあるが、より高く、かなり遠くまで見れるし、展望室が大きくてきれいなので。(60代・男性・熊本県)
- まだ、展望台まで上がったことがないので一度は、経験しておきたい。(70代・男性・神奈川県)
- イルミネーションが綺麗だから。イベントが魅力的だから。(20代・女性・埼玉県)
- 東京タワーは、子どもの頃や修学旅行、個人旅行などで何度も足を運んだが、スカイツリーは未だに行っていないので、やはり1度は見学したいと思う。(60代・女性・栃木県)
- お土産をもらい、行ってみたいし、以前東京に住んでいた友達からスカイツリーの写真がスマホに来て遠すぎるが見たいとおもいました。(40代・女性・福岡県)
- まだ行ったことがないので興味は大きい。現代建築の先端技術を駆使されていることも一見の価値はあると思う。(60代・男性・千葉県)
- 水族館やソラマチで買い物したいから。(30代・女性・新潟県)
- 634メートルの高さから富士山を見たいので。(50代・男性・大阪府)
- スカイツリーの方が綺麗で楽しそうだから。(20代・女性・兵庫県)
一方、「東京タワー」は40.3%の方から支持されていました。
「東京タワー」を選んだ方にも、選んだ理由について聞きました。
「東京タワー」を選んだ理由
- こちらの方が歴史を感じられると思うから。(30代・男性・兵庫県)
- あまり高すぎても怖いし、東京の代表的なシンボルとして興味がある。(40代・女性・佐賀県)
- スカイツリーも景色は綺麗だけど、東京タワーの夜景が近くに見える方が好きだから。料金も安い。(30代・女性・福島県)
- 子どもの頃、親に連れて行ってもらった感動を大人になった目と心で改めて観てみたい感じてみたいと思うから。(50代・男性・愛知県)
- やっぱり特別感がある。(40代・女性・神奈川県)
- 階段を歩いて上ったことがあり、愛着がある。(80代・男性・東京都)
- もう一度行きたいと思わせてくれるから。(60代・男性・静岡県)
- 外観が好きで、一度ちゃんと見てみたい。(40代・男性・広島県)
- わたしの東京のイメージは、東京タワーだからです。(50代・女性・秋田県)
- どちらも行ったことがないのでまず始めに行くなら東京タワーって決めてます。(30代・女性・愛媛県)
- イルミネーションでは東京タワーが綺麗。(60代・男性・千葉県)
- まだ東京タワーにはいったことないから、その周辺でも観光してみたいです。(30代・女性・京都府)
- 見た目が可愛くて好き。(20代・女性・群馬県)
- デートでよくいった、思い出の場所だから。(30代・女性・静岡県)
- ドラマや映画で見て印象的だったから。(40代・女性・福岡県)
- 東京タワーから見える景色が、これぞ東京と言う気持ちになるし、芝公園や増上寺など散歩コースとしてもよい立地だから。(50代・女性・東京都)
- ノスタルジックなムードもあり、見ているだけで癒されます。(60代・女性・東京都)
- もう一度、あのデザインを見てみたい。もしかすると、近い将来に取り壊されてしまうかもしれないから。(60代・男性・大分県)
- 形と色が綺麗なので写真を撮りに行きたい。(50代・女性・愛媛県)
- 昔から東京タワーの方が好きなので。(20代・女性・東京都)
やはり世界一の高さを誇る塔からの景色を観たいという方は多いようです。
また、東京スカイツリータウンなど併設の商業施設でも楽しめることが人気を集めた理由のようです。
“行きたい塔”は「東京スカイツリー」に軍配が上がりました。
■マスコットキャラクター対決!「ソラカラちゃん」のほうが好きという方が62.7%
最後に、それぞれのマスコットキャラクターについて、どちらが好きか聞きました。
東京スカイツリーのマスコットキャラクター「ソラカラちゃん」が62.7%で、多くの方から人気を集めました。
「ソラカラちゃん」は東京スカイツリーに「空から」舞い降りてきた、星の形の髪形をした女の子です。
首におじいちゃんにもらった望遠鏡を下げていて、ステキな発見や嬉しいことがあると、あたまの星がキラキラキラと光るようです。
ちなみに、東京スカイツリーのマスコットキャラクターには、おしゃれ好きのペンギン「テッペンペン」と下町の文化にくわしいおじいさん犬の「スコブルブル」というサブキャラクターもいます。
「ソラカラちゃん」を選んだ理由について聞いてみました。
「ソラカラちゃん」を選んだ理由
- 愛嬌があって良い。(70代・男性・神奈川県)
- ソラカラちゃんは、Eテレのキャラクターみたいに知性があるから。おしゃれだし。(30代・女性・香川県)
- ノッポンは表情をイマイチ感じない。ソラカラちゃんの方がまだ表情豊かだと思ったから。(40代・女性・東京都)
- 可愛いし、明るく元気な感じが良いと思います。(60代・女性・埼玉県)
- ネーミングが良い、イラストが大衆受けする。(70代・男性・埼玉県)
- 妖精さんみたいで可愛いから。(20代・女性・愛知県)
- 星の頭がかわいい。(40代・女性・愛知県)
- 色合いが好きだからです。(30代・女性・大阪府)
- スカイツリーのイメージに合っているから。(60代・男性・埼玉県)
- グッズがかわいい。子供の文房具など購入した。(40代・女性・北海道)
- ソラカラちゃんの方が目にすることが多く馴染みがあったから。(20代・男性・東京都)
一方で、37.3%の方は東京タワーのマスコットキャラクター「ノッポン兄弟」のほうが好きと回答していました。
「ノッポン兄弟」は10歳の双子の男の子で、ピンク色の身体にアンテナがついている、東京タワーの形をしたキャラクターです。
「ノッポン兄」は、クールで無口なシャイボーイで、青いオーバーオールを着ています。また、頭には絆創膏を貼っています。
「ノッポン弟」は、明朗活発ながら、寂しがりやな性格で、赤いオーバーオールを着ています。
「ノッポン兄弟」を選んだ方にも、理由について聞いてみました。
「ノッポン兄弟」を選んだ理由
- こちらの方がキャラクターらしく感じる。(60代・男性・福島県)
- ほのぼの感があって親しみやすい。(40代・女性・東京都)
- 全面的にかわいい感じじゃないところが良い。(40代・女性・大阪府)
- かわいい。東京タワーと一目でわかる。(60代・男性・千葉県)
- キャラクターが愛嬌あり可愛い。(60代・男性・埼玉県)
- 訪れたときに会った際の感じがよかったし、かわいらしかったので。(50代・女性・大阪府)
- 見た目が好き。会ってみたい。(40代・男性・広島県)
- ちょっとレトロでシュールな感じが良いです。(50代・女性・岡山県)
- ノッポンはけっこう写真撮れるイメージ。ソラカラちゃんは不在が多いイメージ。ノッポンの缶バッジをもらって嬉しかった。(20代・女性・富山県)
- 男女ともに好きそうなキャラクター。(50代・男性・兵庫県)
- デザインや配色がアナログ的でいい。(50代・男性・神奈川県)
- インパクトがあり記憶に残るので。(50代・女性・千葉県)
「ソラカラちゃん」を選んだ方からは「見た目が可愛い」「性格が明るそうで好感が持てる」「星形の頭が好き」という意見がたくさん挙がっていました。
一方、「ノッポン」を選んだ方からは「レトロさとシュールさが良い」「癒される」「実際に会ったときの対応が良かった」という意見がありましたが、「モチーフが分からない」「見た目がちょっと不気味」という意見もありました。
かわいらしい見た目が人気を集め、マスコットキャラクター対決は「ソラカラちゃん」に軍配が上がりました。
■まとめ
全国の男女1,500名を対象に、「東京タワーと東京スカイツリー」についてアンケートを実施しました。
今回の調査では、“東京のシンボル”“東京を代表する塔”対決は「東京タワー」、“行きたい塔”対決、マスコットキャラクター対決は「東京スカイツリー」が勝利しました。
アンケートでは「東京タワー」と「東京スカイツリー」どちらか1つを選んでもらいましたが、「どちらも東京のシンボルだと思う」「どちらも行ったことがないので行ってみたい」「ソラカラちゃんもノッポンも好き」という意見も多く挙がっていました。
歴史と風情が感じられる「東京タワー」も、塔として世界一の高さを誇る「東京スカイツリー」も、どちらも魅力的で甲乙つけがたいという方も少なくないようです。
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/11284/
<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/11284/)へのリンク設置
・運営元である株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光商業施設・オフィスビル
- ダウンロード