善通寺市STEAM教育 小学生が作った簡易水中ロボットを四国水族館内で展示中
展示期間:2023年11月14日(火)~12月10日(日)
善通寺市では、昨年度からSTEAM教育に取り組んでおり、本年は「化石ロボットで学ぶSTEAM」を同市内の小学5・6年生を対象に実施しました。当館からは、飼育展示部長の下村が講師として参加し、今を生きる海の生きものたちの色や動きを学び、古生物の色や動き方を想像する講座を実施しました。
参加した子どもたちが自ら組み立て、色を塗り、水中で上手に泳がせるために試行錯誤した作品をぜひご覧ください。
簡易水中ロボットの展示について
1. 期間:2023年11月14日(火)~12月10日(日)
2. 場所:本館棟2階 通路壁面
3. 内容:・善通寺市STEAM教育の紹介パネル
・参加した児童たちが製作した簡易水中ロボット 約60点
・水中ロボット「ドレパナスピス」 1点
4. 備考:・観覧は無料ですが、別途入館料が必要です
・各作品は、製作した児童たちの名前を記載しています
善通寺市STEAM教育について
IT化やグローバル化に伴い、社会が急激に変化し、様々な課題が生じている今日において、子どもたちに自ら課題を見つけ、考え解決していく能力を身につけてもらうことを目的とし、善通寺市にて2022年度から新たに取り組んでいる教育。STEAM教育とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathematics(数学)の5つの言葉の頭文字を組み合わせた教育概念であり、各教科での学習を実社会での問題発見及び解決に活かしていくための教科横断的な学習です。
化石ロボットで学ぶSTEAMについて
1. 主催:善通寺市
2. 主管:丸善雄松堂株式会社
3. 協力: AFK研究所合同会社、和樺すず(Artist)、宮田真也(城西大学)、四国水族館
4. 実施日:2023年9月30日(土)、10月14日(土)、10月28日(土)の計3日間
5. 場所:善通寺市立東中学校
6. 参加者:善通寺市内の小学5・6年生 約60名
7. WEB:https://www.city.zentsuji.kagawa.jp/soshiki/31/r5steam.html
四国水族館 営業概要
瀬戸大橋のたもと四国の玄関口に位置する香川県宇多津町に2020年にオープンした水族館で、今年の6月に3周年を迎えました。「四国水景」をテーマに約400種14,000点の生きものを展示しており、生きものの展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も水槽内で表現しています。時間帯や季節によって楽しみ方は様々で、四国にお住まいの方は四国の水の景色の豊かさを再発見でき、四国以外の方は四国を巡りたくなる水族館です。
所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
通常営業時間:9:00~18:00 ※最終入館は17:30
入館料:大人(高校生・16歳以上)2,400円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料
アクセス:JR宇多津駅から約1km(徒歩約12分)、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分
TEL:0877-49-4590
WEBサイト:https://shikoku-aquarium.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像