男性アイドルグループ「ENHYPEN」が〈農心辛ラーメン賞〉を受賞!韓国のグラミー賞とも称される「第39回 GOLDEN DISC AWARDS」にて授与
1月4日・5日に福岡みずほPayPayドームにて開催、2日間あわせて約6万人が来場

農心(本社:韓国ソウル特別市銅雀区、代表取締役社長:李秉鶴)は、2025年1月4日(土)・5日(日)に福岡みずほPayPayドームにて開催されたK-POP最大級のアワード「第39回 GOLDEN DISC AWARDS」において「農心辛ラーメン賞(FANS CHOICE with 農心辛ラーメン)」を男性アイドルグループ「ENHYPEN」に授賞しました。
ENHYPENに「農心辛ラーメン賞」を授賞!
「GOLDEN DISC AWARDS」は、“韓国のグラミー賞”とも称される韓国最大級の音楽授賞式です。今年はENHYPENの他、NewJeans、aespa、IVE、(G)I-DLE、SEVENTEENなど大人気K-POPアイドルが出演し、2日間で約6万人のファンが来場しました。農心は、本イベントにスポンサーとして参加。世界中のファンを魅了し、K-Foodを含むK-カルチャーのグローバル化に貢献したアーティストへ贈る特別賞「農心辛ラーメン賞(FANS CHOICE with 農心辛ラーメン)」を男性アイドルグループ「ENHYPEN」へ授与しました。ENHYPENは、アルバムが発売される度に何度もオリコン週間ランキング1位にランクインするなど、日本でも大きな人気を博しています。多様なアプローチによりK-FoodとK-カルチャーをグローバルに広めていくことに貢献したとして評価しました。授賞当日の様子は、リテールメディアプラットフォーム「PRIZM」を通じて、世界中のK-POPファン約500万人へ字幕翻訳付きでライブ配信されました。
【農心 担当者コメント】
「韓国と、開催地である日本はもちろんのこと、台湾やタイ、マレーシアなど様々な国のファンの方が参加するグローバルK-POPイベントを通じて、辛ラーメンのグローバル的地位を大きく高めることができたと感じています。これからも様々なアプローチを通じてグローバルマーケティングを強化し、K-ラーメン代表ブランドというイメージを強化してまいります。」
会場に辛ラーメンブースが登場!
会場内には「辛ラーメンブース」が登場。ツリーの形をした辛ラーメンのフォトスポットで写真を撮り、SNSにアップした方に辛ラーメンをプレゼントするSNSキャンペーンを実施しました。

ENHYPENについて

サバイバルオーディション番組『I-LAND』を通して、練習生23人から抜粋された7人組の韓国ボーイズグループ。
2020年11月30日にミニアルバム「BORDER:DAY ONE」を発売しデビュー。
グループ名の「ENHYPEN」は、連結記号のように、「異なる7人の少年たちが『つながって』、お互いを見つけて一緒に成長する」という意味が込められている。
株式会社農心ジャパンについて
【会社概要】

社名:株式会社農心ジャパン
所在地:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル4階
代表取締役社長:金大廈
創設:2002年1月8日
事業内容:韓国食品の輸入販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像