南魚沼市、起業家育成支援事業「スタートアップアクセラレーション南魚沼」を2025年度も開催

〜2021年度から継続開催、2025年度初回(5月回)は「起業家、経営層のためのマインドフルネス」がテーマ〜

南魚沼市

新潟県南魚沼市は、地域発スタートアップを育てる起業家育成支援事業「スタートアップアクセラレーション南魚沼」を本年度も実施いたします。

本事業は、2021年度から毎年継続して実施しており、今年で5年目。全国的にも注目が高まる、地方からの起業支援の先進的な取り組みとして、起業家や支援者、メディアからも関心を集めています。

これまで十数組を超える起業家を輩出した本プログラムですが、今年度は内容としてより発展的かつ実践的なものを取り扱い、「スタートアップアクセラレーション南魚沼アドバンス」としてお送りいたします。

本年度初回となるプログラムは「起業家、経営層のためのマインドフルネス」をテーマとして、2025年5月23日(金)に開催となります。

■ スタートアップアクセラレーション南魚沼とは

スタートアップアクセラレーション南魚沼」は、スタートアップを目指す方や第二創業・新規事業に取り組む方が、ビジネスを成長させるために、第一線で活躍する起業家・支援者の知見や経験をインプットできるイベントです。

また、南魚沼市チャレンジ支援事業の採択者を中心に、地域で活動する起業家たちの最新状況を知ることができる貴重な機会でもあります。

■ 今回のテーマ:「起業家、経営層のためのマインドフルネス」

本年度初回となる5月回では、持続可能な起業家・経営者の在り方、生き方に注目し、「マインドフルネス」に焦点を当てたセッションを実施いたします。

起業や経営、マネジメントは、判断と決断の連続です。周囲に相談しづらい悩みも多く、「孤独な闘い」と感じることも少なくありません。

本テーマでは、心理的な負担との向き合い方、思考と感情の整理法、そして事業を進めるための心の整え方について、実践的かつ内省的な視点から掘り下げていきます。

■ 開催概要

タイトル:「起業家、経営層のためのマインドフルネス」

日時:2025年5月23日(金)14:00〜16:00 受付開始13:30

会場:南魚沼市事業創発拠点 MUSUBI-BA(新潟県南魚沼市六日町91番地2/JR六日町駅東口1階)

定員:現地参加30名 オンライン配信あり

参加費:無料

申込フォーム:https://form.run/@mmdo-machi-accera523

主催:南魚沼市

運営:一般社団法人南魚沼市まちづくり推進機構・Socialups株式会社

詳細ページ:https://socialups.jp/news/posts/minamiuonuma-250523promo

■ タイムテーブル(抜粋)

13:30〜 受付開始

14:00〜 オープニング

14:15〜 講義「起業家・マネジメント層のためのマインドフルネス」山口 豪志 氏

15:10〜 ワーク 「人それぞれのマインドフルネス」

16:00  終了

■ 新潟県南魚沼市

新潟県南部に位置、世界有数の豪雪地域。

7か所のスキー場が点在し、南魚沼産コシヒカリが有名。

2024年度ふるさと納税受入額71億円超。

市長:林 茂男

人口:約52,000人(2025年4月現在)

南魚沼市HP:https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp

ふるさと納税特設ページ:https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/shisei/kaikaku/zaisei/furusatonouzei/

すべての画像


会社概要

南魚沼市

5フォロワー

RSS
URL
https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟県南魚沼市六日町180-1
電話番号
025-773-6665
代表者名
林 茂男
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年11月