Gaba、日本陸上競技連盟認定 第3 期「ダイヤモンドアスリート」の英会話力向上をサポート
~ 若手アスリートにマンツーマンの英会話レッスンを提供 ~
マンツーマン英会話スクールを運営する株式会社GABA(ガバ)(本社:東京都新宿区、代表取締役:齊藤正俊)
は、公益財団法人日本陸上競技連盟(東京都新宿区、会長:横川浩)が認定する、「第3 期(2016-2017 年)ダイ
ヤモンドアスリート(以下、DA)」認定選手8 名に対し、英会話学習のサポートを継続して行うことが決定しました。
は、公益財団法人日本陸上競技連盟(東京都新宿区、会長:横川浩)が認定する、「第3 期(2016-2017 年)ダイ
ヤモンドアスリート(以下、DA)」認定選手8 名に対し、英会話学習のサポートを継続して行うことが決定しました。
DA 認定選手は海外遠征や国際大会への出場機会も多く、こうした国際舞台で力を発揮するには外国人の選手やコーチ、審判員とコミュニケーションできる英会話スキルが必要不可欠といえます。
Gaba はDA 認定選手の英会話力向上のため、2015 年10 月よりオンライン学習を含むマンツーマンでの英会話レッスンと集合研修を提供してまいりました。今期も引き続き、下記のサポートを提供し選手の英会話学習をサポートします。
・ オンライン学習を含むマンツーマンレッスン 全70 回
・ 年4 回の集合研修 (次回集合研修は2 月12 日を予定)
研修では、各選手の競技を考慮しながら、「審判への抗議の仕方」「自身の競技について説明する」「英語でインタビューに応える」などの具体的な場面を想定し、実践に役立つ内容を盛り込む予定です。
当社は、「国際舞台で活躍できる人材を育成する」というミッションのもと、今後ますます活躍が期待されるDA のみなさんの挑戦を応援し、英会話力向上のサポートに努めてまいります。
<参考資料>
■ダイヤモンドアスリートについて
(公財)日本陸上競技連盟が、U20 世代のなかで、主要国際大会において特に活躍が期待される競技者を「ダイヤモンドアスリート」として認定し、強化育成する制度。競技力の向上はもちろん、豊かな人間性を持つ国際人として日本および国際社会の発展に寄与する人材の育成を目指す。第3 期となる2016-2017 年認定選手は9 名。
URL: http://www.jaaf.or.jp/diamond/
■第3 期(2016-2017 年)ダイヤモンドアスリート 認定選手一覧
(※サニブラウン選手には英語学習サポートを行っておりません)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード