プランティオ、CEO/都市農プロデューサの芹澤孝悦が小山薫堂プロデュース大阪・関西万博シグネチャーパビリオン『EARTH MART』×Forbes JAPANが選ぶ“食の未来を輝かせる25人“に選出

クルーズ船飛鳥Ⅱにて受賞式典と、25人と食に携わる方々およそ200名とともに食の未来を語り合う「食の未来会議」へ出席、その様子をレポート!

プランティオ株式会社

 小山 薫堂氏がプロデュースする大阪・関西万博シグネチャーパビリオン『EARTH MART』。EARTH MARTとメディアパートナーであるグローバルビジネス誌「Forbes JAPAN」が万博開催を機に「食の未来を輝かせる25人」を選出。選ばれた皆さまの取り組みを応援するとともに、食への希望が持てる未来を創ることを目指した連携企画。

 その”食の未来を輝かせる25人”にプランティオCEO / 都市農プロデューサの芹澤が選出されました。

 選出に於いては、食の各ジャンルに精通した有識者の皆さまに、「食文化」「おいしさ」「テクノロジー」の3つの観点から食の未来を輝かせる取り組みをされていると思う方を推薦いただき、EARTH MARTプロデューサの小山薫堂氏とForbes JAPAN編集長の藤吉雅春氏を中心としたプロジェクトメンバーによって選考。2025年9月25日発売の『Forbes JAPAN』誌上でも特集が組まれ、受賞者インタビューをはじめ、食の未来について掘り下げる記事が掲載されています。

2025年9月25日発売「Forbes JAPAN」

 今回、その受賞式典の様子とともに、受賞に至る背景や、芹澤の想いなどを綴ったプランティオ運営のオウンドメディア「grow JOURNAL」にて前編・後編にわけて記事化。

これからのプランティオが目指す姿についても触れています。

都市農から未来の食文化へ ー Forbes JAPAN「食の未来を輝かせる25人」受賞の舞台裏とこれから《前編》

https://media.grow-agritainment.com/posts/media_044

都市農から未来の食文化へ ー Forbes JAPAN「食の未来を輝かせる25人」受賞の舞台裏とこれから《後編》(2025.10.31公開予定)

https://media.grow-agritainment.com/posts/media_045

 わたしたちプランティオは今後もみなさまの農と食に触れる場と機会を創出し、伝統的な郷土料理などの食文化の保全・継承、そして農と食を民主化することによりあらたなに生まれ出る食文化(アグリテインメントコンテンツ)の創出をめざし、持続可能な形で営み続ける挑戦を行います。

■ お知らせ

 わたしたちプランティオでは現在メンバーを募集しております。CEOのアシスタントや、広報・PR業務、またはシェア・共同型のスマートコミュニティ農園で活躍するフィールド・コーディネーターなどを大募集しております。

 詳しくは以下のサイトをご覧いただき、ご応募頂けましたら幸いです。

▼プランティオ株式会社メンバー募集ページ(Wantedly)

https://www.wantedly.com/companies/plantio2/projects

みなさまのご応募、心よりお待ちしております。

■会社概要

会社名   :プランティオ株式会社

事業所所在地:東京都渋谷区神泉町11-7

設立    :2015年6月16日

資本金   :2億5,532万円

代表者   :芹澤孝悦 (せりざわたかよし)

URL    :https://plantio.co.jp/

概要    :「持続可能な食と農をアグリテインメントな世界へ」をビジョンに掲げ、農と食の民主化を目指し、家庭のベランダやビルの屋上、マンションの屋内など、あらゆるところで農と食に触れる場と機会を創出。IoTやAI、ICTを活用した野菜栽培ガイドシステムや、農と食に関するコンテンツやプログラムの開発、農と食のあるまちづくりのコンサルティングを展開。経済産業省スタートアップ支援プログラム『J-Startup』に選定のソーシャルインパクトスタートアップ。

主な事業内容:

 ─ IoT/AI、ICTを活用した野菜栽培ガイドシステム(grow)の開発

 ─ 農と食のあるまちづくりのコンサルティング

 ─ growを搭載した都市型農園(スマートコミュニティファーム)の企画/設置/運営

 ─ growを搭載したホームユース向けアーバンファーミングサービスの展開

 ─ 農と食を切り口にした体験コンテンツ/教育プログラム等の企画/開発/運営

 ─ 企業/自治体/行政向けGX(グリーン・トランスフォーメーション)の支援

 ─ 企業/自治体/行政向けTCDF/TNFDレポート作成支援

 ─ 企業/大学などと連携し、事業共創や、農と食を通じた未来の価値を創る共創研究

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プランティオ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.plantio.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神泉町11-7
電話番号
-
代表者名
芹澤 孝悦
上場
未上場
資本金
2億5532万円
設立
2015年06月