Nutanix Partner Award 2025「Migration Award」を受賞

兼松エレクトロニクス

 兼松エレクトロニクス株式会社(社長:渡辺 亮、本社:東京都中央区 以下KEL)は、ニュータニックス・ジャパン合同会社(社長:金古 毅、本社:東京都千代田区、以下Nutanix)が10月10日に開催したNutanix Partner Award 2025で、他社仮想基盤からNutanix Cloud Platform環境へのスムーズなマイグレーションを提案・推進し、数多くの移行案件を創出したリセラーとして「Migration Award」を受賞しました。

1.【 受賞の背景 】

 KELはNutanixのFY25(期間:2024年8月~2025年7月)において、他社仮想環境からNutanix Cloud Platform 環境へのスムーズなマイグレーションを提案・推進し、数多くの移行案件を創出しました。売上とパイプライン、案件登録すべてにおいて顕著な成果を上げたことを評価され、このたび「Migration Award」が授与されました。

 KELは2016年にNutanixとリセラー契約を締結し、高いコスト効率を実現するとともにTCOの削減や、情報システムの運用管理の負荷を軽減するハイブリッド・マルチクラウドソリューションを展開してまいりました。KELが得意とする製造業のお客様に加えて、金融機関や医療機関など、業種の偏りなく国内市場を開拓するとともに、ディストリビュータとの戦略的な協業を推進することで、卓越した柔軟性を誇る「Nutanix Cloud Platform」を、ハイブリッド・マルチクラウドのインフラ環境として多くのお客様に提供してまいりました。

 こうした背景から、KELはNutanix製品に関する高度な知識と技術力を培うとともに、顧客満足度の高い導入実績を蓄積しており、現在、国内でも数社しか存在しないリセラーパートナーの最上位パートナーステータス「Premier Reseller」に認定されています。

 昨今、テクノロジーの進化により、お客様を取り巻く環境は変化し続け、ITとデジタル活用は経営戦略の中核そのものになっています。DX推進、データ活用やAI技術の戦略的展開、サステナビリティへの貢献、データレジリエンスの強化は企業の至上命題となっています。

 今後もKELは、Nutanixとの協業を推進し、お客様への最適解をお届けすべく、営業・技術が一体となり企業理念である「お客様第一主義」を実践してまいります。

(左から)

l   ニュータニックス・ジャパン合同会社 執行役員 パートナー営業統括本部 統括本部長 浜川 健太郎 様

l   KEL藤井 健司 (執行役員 技術・サービス部門担当 兼 テクニカルサービス本部長)

l   Nutanix, Inc. アジア太平洋地域および日本担当バイスプレジデント 兼 ジェネラルマネージャー ジェイトユセ様

2.【 兼松エレクトロニクス株式会社の概要 】

(1)商号:兼松エレクトロニクス株式会社(英文表記:Kanematsu Electronics Ltd.)

(2)事業内容:IT(情報通信技術)を基盤に企業の情報システムに関する設計・構築、運用サービスおよびシステムコンサルティングとITシステム製品およびソフトウェアの販売、賃貸・リース、保守および開発・製造、労働者派遣事業

(3)本店所在地:〒104-8338 東京都中央区京橋2-13-10

(4)代表者:代表取締役社長 渡辺 亮

(5)資本金:90億3,125万円

(6)売上高:(連結)1,015億円

(7)従業員:(単体)519名 (連結)1,584名

(8)URL:https://www.kel.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kel.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋2-13-10 京橋MIDビル
電話番号
03-5250-6801
代表者名
渡辺 亮
上場
未上場
資本金
90億3125万円
設立
1968年07月