大阪・京都・和歌山、関西の味を食べ比べ! 「comemari(こめまり)」から『関西アソート』 新発売

とよす株式会社

お米のスナック専門店「comemari(こめまり)」 関西アソート

 とよす株式会社(本社:大阪府池田市 社長:眞田 昌彦)は、阪急うめだ本店に展開しているお米のスナック専門店「comemari」において、『関西アソート』を2025年3月19日(水)から期間限定で発売いたします。

■関西の名産・厳選素材の3種アソート

 大阪発のお米のスナック専門店「comemari」がお届けする関西の味を、1箱で食べ比べできるアソートです。大阪の定番グルメをイメージした『たこ焼き味』、京都宇治の一番茶を贅沢に使用した『宇治抹茶味』、優しい甘酸っぱさが特徴の和歌山県産南高梅顆粒を使用した『梅かつお味』の3種類を詰め合わせました。

 2025年4月から開催される大阪・関西万博で大阪を訪れる方にお土産として手に取っていただけるよう、開催期間に合わせて販売いたします。

【大阪】

〈出汁とソースのコク たこ焼き味〉

 出汁とたっぷりのソースが香る、大阪のご当地グルメ「たこ焼き」をイメージ。ひと粒頬張ると、ソースのコクと青のりの風味が広がり、出汁の旨味が後を引いて次々と手が止まらない一品。

【京都】

〈一番茶100%使用 宇治抹茶味〉

 天保七年(1836年)に京都宇治にて創業した、品質の高い抹茶づくりで知られる“森半”の一番茶を100%使用。一番茶ならではの、爽やかな香りや穏やかな苦み、奥深い旨味が引き立つ贅沢な一品。

【和歌山】

〈鰹の旨味と程よい酸味 梅かつお味〉

 和歌山県産南高梅顆粒の優しい甘酸っぱさと、鰹節パウダーのバランスが絶妙な、お米に合う和の定番。

左から、『たこ焼き味』『宇治抹茶味』『梅かつお味』

「comemari(こめまり)」について

 「comemari」は2023年4月に阪急うめだ本店にオープンした、米菓一筋120余年の実績と技術を活かして作り上げた、お米のスナック専門店です。鞠のように愛らしいコロッとした形に、サクッとしたふんわり食感。お米と相性の良い素材の豊かな旨味を存分に引き出した、大人にこそ食べて欲しい、あられの進化系スナック。個包装を詰め合わせたアソートセットは、手土産やフォーマルな贈り物にもお使いいただけます。

■ 商品概要

商品名

comemari 関西アソート

発売日

2025年3月19日(水)~10月下旬

価格

1,728円(税込)

商品内容

77g(11袋)入り

たこ焼き味 5袋、宇治抹茶味、梅かつお味 各3袋

発売場所/発売チャネル

阪急うめだ本店 地下1階和菓子売場

阪急百貨店オンラインストア(HankyuFOOD)

https://web.hh-online.jp/hankyu-food/

※商品情報は3月19日(水)午前10時公開

公式サイト

https://www.toyosu.co.jp/comemari/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

とよす株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.toyosu.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府池田市住吉1丁目3番11号
電話番号
072-762-4711
代表者名
眞田 昌彦
上場
未上場
資本金
7300万円
設立
1950年09月