アーサー・ディ・リトル・ジャパン、マネージャーの小林美保が Japan Pharmaceutical & BioScience Societyキックオフイベント & MEDISO共催創薬セミナーに登壇
2024年10月25日(土)に「がん領域のおけるモダリティ間の競争と協奏」をテーマに講演
アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、マネージングパートナー・日本代表:原田 裕介、以下「ADL」)は、2025年10月25日(土)に開催される「Japan Pharmaceutical & BioScience Societyキックオフイベント & MEDISO 共催創薬セミナー 」にてADLヘルスケア・ライフサイエンスプラクティス マネージャーの小林美保が「がん領域のおけるモダリティ間の競争と協奏」をテーマに講演を行うことを発表いたします。

■ 各モダリティの特徴の比較と最新のがんへのアプローチを考察
当イベントは、Japan Pharmaceutical & BioScience Society (以下Japan PBSS) 主催、MEDISO 共催による初のセミナーです。主催のJapan PBSSは、製薬・バイオテック、関連産業に所属する科学者・専門職が運営を担い、医薬品の研究開発の最新動向やスタートアップ向けの実務情報などをテーマとした多様なイベントを継続的に開催する非営利団体Pharmaceutical & BioScience Society International(PBSS International)の日本支部として2025年7月に設立され、内外の知と人材を繋ぐ活動を基盤とする創薬エコシステムの強化を通じ、日本の創薬力の向上を目指すことを目的にしています。共催であるMEDISOは、医薬品・医療機器・再生医療等製品の実用化を目指している個人を含めたベンチャー、アカデミア等を支援する医療系ベンチャー・トータルサポート事業の総合ポータルサイトとして2018年2月に開設されました。
Japan PBSSの設立を記念する本イベントでは、「がんを対象にした医薬品の研究開発におけるモダリティ戦略」をテーマに国内外の第一線で活躍する実務担当者が登壇し、研究から非臨床、臨床、事業化までの最前線を多角的に議論いたします。
小林の講演テーマは「がん領域のおけるモダリティ間の競争と協奏」です。がん領域においてはADC、CAR-T細胞療法、T細胞エンゲージャー(バイスペシフィック抗体)、核酸医薬等、同一疾患に対して様々なモダリティの医薬品が開発されており、開発競争が加速しています。がんは1,000種類を超える数が存在していると言われており、がんの種類によってモダリティによるアプローチのしやすさや副作用の出やすさが異なります。また、有効性・安全性面で優位性があっても製造コストや製造難易度の問題でアプローチできる患者数が制限されるという状況もあり、モダリティ間競争は様々な要素が複雑に絡み合っています。最新の研究では複数のモダリティを組み合わせてそれぞれの課題を補うアプローチも出てきており、協奏によるがんの克服への注目も高まっています。本講演では疾患のバイオロジー、モダリティのエンジニアリング、患者の利便性等複数の視点でモダリティの特徴を比較し、最新のがんへのアプローチの考え方について考察します。
<<「Japan Pharmaceutical & BioScience Societyキックオフイベント & MEDISO共催創薬セミナー」開催概要>>
テーマ:がんを対象にした医薬品の研究開発におけるモダリティ戦略
開催日時:2025年10月25日(土)13:00 〜 18:00
形式:ハイブリッド開催
開催場所:日本橋ライフサイエンスビル201(東京都中央区日本橋本町2-3-11)
Zoomウェビナー
参加費:無料(事前申込制)
詳細URL:https://www.pbss.org/eventDetails/1019?language=ja
【登壇者 (ADLコンサルタント) 紹介】
小林 美保 (アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社 マネージャー)

東京オフィスのヘルスケア&ライフサイエンスプラクティスのコアメンバー 。
慶應義塾大学薬学部にて薬剤師免許を取得後、三菱総合研究所にて
コンサルティング業務に従事し、2021年にアーサー・ディ・リトルに参画。
バイオ・化学素材・官公庁等のライフサイエンスのライフサイエンス領域における経営戦略・事業戦略・パートナリング戦略等のコンサルティング業務に従事。特に再生医療・遺伝子治療等の新規モダリティに関連する知見を豊富に持つ。
<<「アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社」について>>
アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社は、1886年にマサチューセッツ工科大学のアーサー・デホン・リトル博士によって設立され、ベルギー・ブリュッセルの本社に加えたヨーロッパ21拠点、アメリカ4拠点、南米3拠点、中東4拠点、アジア・オセアニア14拠点を構える世界最初の戦略コンサルティングファーム、アーサー・ディ・リトルの日本法人です。アーサー・ディ・リトルでは、600万人以上のイノベーター、起業家、技術者、学者とのネットワーク、知識、知見を活かし、自動車、金融、ヘルスケア・ライフサイエンス、エネルギー、化学、テレコム、IT、製造業、建設業、消費・流通業、運輸・旅行業、公共サービスに対して創造性と実効性を伴うオープンコンサルティングを提供しています。
会社名:アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
マネージングパートナー:原田 裕介
本社所在地:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター36階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像