特定技能業界をリードするONODERA USER RUN 中国銀行と「特定技能」に係るビジネスマッチング契約締結で地域経済を支援

深刻化する人材不足解決へ向けた地域企業間連携

株式会社ONODERA USER RUN

株式会社ONODERA USER RUN(代表取締役社長:加藤 順 所在地:東京都千代田区 以下「OUR」)は、株式会社中国銀行(取締役頭取:加藤 貞則 所在地:岡山県岡山市北区丸の内1丁目15番20号、以下「中国銀行」)は、2025年2月1日(土)より、「特定技能」の外国人材に係るビジネスマッチング契約を締結し、中国銀行の顧客に向けた特定技能外国人材の紹介サービスを開始しましたことをお知らせします。

■中国地方が直面している人口減少の現実

総務省の発表によると、令和6年1月1日時点で日本の総人口は約1億2,488万人と前年より約53万人の減少となっています。日本人住民の人口は平成21年をピークに15年連続で減少を続けており生産年齢人口の縮小が特に顕著です。一方で、外国人住民の人口は約332万人に達し、調査開始以来の最多を記録しています。

この人口構造の変化は地域経済にも大きな影響を及ぼしており、中国銀行の本社所在地がある岡山県をはじめとした中国地方においても、生産年齢人口の減少に伴う労働力不足が深刻化していますが、高齢化に伴う介護サービス需要や、近年のインバウンド需要による宿泊サービスなどは人材需要の高まりを見せています。

参考:総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数のポイント(令和6年1月1日現在)、※e-Stat 統計で見る日本

[中国地方の人口推移]

■質の高い外国人材で地域経済を支援

OURが紹介する特定技能人材は、自社で運営する無償教育拠点「OUR BLOOMING ACADEMY(フィリピン、ミャンマー、インドネシア、ラオスの4カ国で展開)」で育成された優秀な特定技能人材(OUR BLOOM)です。OUR BLOOMING ACADEMYでは、学生に対し教育を無償化することで、家庭の経済状況や地域と関係なく、意欲及び能力のある質の高い学生を募集し育成できると共に、学生から費用を徴収していないからこそ、入校後も学習態度が良くない学生は退校させる等の厳格なスクリーニングが可能なため、意欲が高く、定着性の高い人材の輩出を実現しています。

OURストレートスルー:人材募集から無償教育、紹介、そして生活支援、定着支援に至るまでのサービスを外部委託することなく提供するOUR独自のシームレスな仕組み

今回のビジネスマッチング契約締結を受け、外国人材にとっては日本での就労先を見つける手助けを行い、労働力不足が深刻な中国地方の事業者にとっては質の高い外国人材の受け入れを通じて、企業の成長と地域経済の持続可能性を支援していきます。

また、外国人材の日本社会への定着を支援することで、地域における多文化共生を促進し、ひいては社会全体での受け入れ体制の充実にも寄与します。

OURでは中国地方のみならず、全国における地方銀行と連携し、特定技能外国人材を通じた地域課題解決を推進しています。引き続き、全国各地の地方銀行との提携を推進し、外国人材の就労機会の創出と定着支援を強化し、企業や地域が直面する社会課題に寄り添いながら、共生社会の実現に向けて尽力してまいります。

■株式会社中国銀行 会社概要

中国銀行は、豊かな未来を共創するためにお客さま本位の営業スタイルを貫き「地域のお客さまに選ばれ信頼される銀行」を目指します。

• 所在地:〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1丁目15番20号

• 設立:1930年12月21日

• 資本金:151億円

• 代表者:取締役頭取 加藤 貞則

• URL:https://www.chugin.co.jp/

株式会社ONODERA USER RUN 会社概要

アジア各国における人財教育と、特定技能に特化した日本国内への人財紹介事業を展開※。2024年12月31日現在、累計教育人数7,718名(自社海外アカデミー在学及び終了した累計人数)、特定技能試験の合格者を6,216名輩出しております。特定技能人財の職業紹介においては5,688名が内定、4,393名(累計)がすでに紹介先で就業を開始しております。海外現地の自社教育拠点である「OUR BLOOMING ACADEMY」における日本語および特定技能教育から人材紹介、就業後の生活や資格取得の支援までをワンストップで行う独自スキーム「OURストレートスルー」により、安定して長く働ける人財をご紹介しております。

※ 当社は法務省が認定する登録支援機関です。

• 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル5階

• 設立:2016年11月1日

• 資本金:1億円

• 代表者:代表取締役社長 加藤 順

• URL:https://onodera-user-run.co.jp/

ONODERA GROUP 会社概要

ONODERA GROUPは1983年の創業以来、全国3,000ヶ所以上で食事提供を行う株式会社LEOCをはじめ、フードサービス、フランチャイズフードサービス、ヒューマンリソース&テクノロジー、メディカル、シニアライフ、スポーツなど、多様な事業をグローバルに展開しております。「お客様に喜びと感動を パートナーに成長と幸福を 社会に貢献を」との企業理念のもと、一人ひとりの「幸せづくり」におけるリーディングカンパニーとして、さらなる挑戦を続けてまいります。

代表者:グループ代表CEO 小野寺 裕司

URL:https://www.onodera-group.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ONODERA USER RUN

6フォロワー

RSS
URL
https://onodera-user-run.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1‐1‐3 大手センタービル5階
電話番号
03-5220-8588
代表者名
加藤 順
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年11月