トイファクトリーが『日経スペシャル カンブリア宮殿』に出演! 創業30周年の原点「家族愛」が支える、「感動体験を生み出すモノづくり」への挑戦

公開記念!創業30年の軌跡とモノづくり哲学が凝縮した、トイファクトリーの魅力たっぷりの特別なカタログ冊子を無料プレゼント!

株式会社トイファクトリー

トヨタハイエースおよびフィアットデュカトのキャンピングカー製造台数で国内首位を誇り、キャンピングカー業界を牽引する株式会社トイファクトリー(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井昭文)は、2025年10月9日(木)に放送されたテレビ東京系列の経済番組「日経スペシャル カンブリア宮殿」に出演いたしました。

番組公式サイト

トイファクトリー代表 藤井昭文
感動体験で急成長!1000億円市場で勝つ秘密

番組では、1995年創業時、代表の藤井昭文が家族と共に1台のハイエースをキャンピングカーに仕立てることから始まった創業の原点が紹介されました。

手作りの倉庫からはじまったトイファクトリーの歴史
当時から断熱塗装へのこだわりは始まっていた
当時は、家族総出でキャンピングカーを製造していた
今では日本を代表するキャンピングカーメーカーに成長

そして、今年で創業30周年を迎えるまでの歩みが、代表の熱意や想い、たくさんのオーナー様(トイファミリー様)による愛、そして、会社を支える心強いたくさんのスタッフ達の姿を通じて深く掘り下げられました。

トイファクトリーのキャンピングカーで楽しむユーザー
ユーザー専用キャンプ場「トイの森」

トイファクトリーから皆様に感謝のメッセージ

私たちが「感動体験を生み出すモノづくり」を追求する道のりは、決して順風満帆ではありませんでした。時には、目指す品質や理想の実現に、試行錯誤を繰り返し、壁にぶつかることもありました。しかし、その一つ一つを乗り越える原動力となったのは、「お客様に最高の旅と自由を届けたい」という揺るぎない信念と、キャンピングカーをご愛用くださるオーナー様(=トイファミリー様)の笑顔です。
番組でご紹介いただいたように、キャンピングカーを取り巻く市場は今後ますます拡大していきます。しかし、トイファクトリーの挑戦は、ここで終わりません。

はじまりは、いつもトイファクトリーから。」


この言葉を行動指針を胸に、私たちは、これからも日本の風土に合った、安全で快適、そして心からワクワクするキャンピングカーを創り続けます。時代の一歩先を行く発想と技術で、皆様の「旅」の可能性を広げ、新たなライフスタイルを提案してまいります。

これからも変わらぬご愛顧と、トイファクトリーの今後の挑戦にご期待ください!

■番組内容

カンブリア宮殿|トイファクトリー 代表 藤井 昭文

感動体験で急成長!1000億円市場で勝つ秘密

キャンピングカーの人気は衰え知らず。物置小屋からスタートした会社は、いかに日本を代表するビルダーへと成長を遂げたのか?業界の革命児が仕掛ける戦略に迫る。

youtubeチャンネル【テレ東BIZ公式】で、番組冒頭の約10分がご覧いただけます。

番組詳細【「旅」の可能性を広げる!キャンピングカー業界の“革命児”】

コロナ禍の際、3密を避けるレジャーとしてブームとなったアウトドア。コロナが明けると過熱気味だった市場は落ち着いたが、キャンピングカーの人気は衰え知らず。2024年の総販売額は過去最高の約1126億円を記録し、好調を維持している。国内キャンピングカービルダーの中で注目されているのが、岐阜県可児市に拠点を置く「トイファクトリー」だ。年間製造台数は約1000台。価格も決して安くはないが、納車まで平均1年半待ちという人気ぶりだ。物置小屋からスタートした会社は、いかに日本を代表するビルダーへと成長を遂げたのか?業界の革命児が仕掛ける戦略に迫る。

■出演者
【ゲスト】トイファクトリー 代表 藤井昭文
【MC】村上龍 小池栄子

見逃し配信のお知らせ

本編や未公開インタビューは、テレ東BIZなら無期限でご視聴頂けます。


●番組本編(38分)テレ東BIZで配信中
「トイファクトリー代表 藤井昭文|「旅」の可能性を広げる!キャンピングカー業界の“革命児”」

●未公開インタビュー(13分)テレ東BIZで限定コンテンツとして配信中
「急成長の“キャンピングカービルダー”~トイファクトリー 藤井昭文代表~【カンブリア未公開版】」

●ニッポン経済 未来への提言(2分半)youtubeでカンブリア20年目企画として配信中
カンブリア宮殿|ニッポン経済 未来への提言【トイファクトリー 代表 藤井昭文】

●10月17日(金)以降にはTVerで無料アーカイブ配信予定
●予告CM映像
 YouTubeでご覧いただけます。

番組で紹介されたキャンピングカーや防災に強いトイレなどを一挙に紹介

「カンブリア宮殿」に登場した様々なキャンピングカー、防災に強い多機能車両マルモビ、そして、話題の”水がいらない”クレサナトイレなど、まとめて一挙にご紹介いたします。

■キャンピングカー|BADEN(バーデン)

トヨタハイエースをベースにした、トイファクトリーの一番人気モデルとしてご紹介いただきました。番組では「子連れのファミリー」がターゲットとありましたが、ご夫婦、ワンちゃん旅、お一人の趣味旅など、様々な方に愛される万能の王道モデルです。

■キャンピングカー|DA VINCI(ダヴィンチ)

トイファクトリー岐阜本店でご夫婦が見学されるシーンとして登場したのは、FIATデュカトをベースにした、トイファクトリーのフラッグシップモデル、DA VINCI(ダヴィンチ)。「まるで一軒家!ワンルームマンションのようだ」と見学を楽しまれるお客様のコメントと共にご紹介頂きました。

■キャンピングカー|VANLILE(バンライフ)

二人旅やペット連れにお勧めのリビングスペースを広くとったモデルとしてご紹介いただいたのは、FIATデュカトをベースにした、VANLILE(バンライフ)。無垢材独自の木目や節の美しさが際立つ、TOY-FACTORYとCRAFTPLUSのコラボで生まれたバンライフモデルです。
※オプションで4名乗車、4名就寝にも対応可能です。

キャンピングカー|gioia(ジョイア)

ファミリーがレンタカーを借りて旅に出かけるシーンとして登場したのは、FIATデュカトをベースにした今年の新型モデル、gioia(ジョイア)。
イタリア語で「喜び」を意味するその名の通り、家族全員が笑顔になれる空間を追求し、広々とした居住空間を最大限に活かし、5名乗車・5名就寝を実現。快適で洗練された内装に加え、トイファクトリーのデュカト史上最大のベッド面積を誇る設計のこのモデルは、2月の発表以降大好評です!

VANLILEやgioiaは、トイファクトリー東京店および土岐店でレンタルも可能です。

キャンピングカー|ETRUSCO(エトルスコ)/T 6900 SB

代表の藤井昭文と妻、りつ子の旅のシーンとして登場したのは、トイファクトリーが日本総代理店を務める、ドイツブランドのETRUSCO/T 6900 SB。今年の夏も家族で北海道に約2週間旅に出るなど、現在の愛車の1つとして活躍しているモデルです。

トイファクトリーでは、家族構成、趣味、使い方、に合わせたお客様に最適なキャンピングカーを多彩なラインナップからご提案させていただきます。ご来店の際は是非、理想の旅のイメージをスタッフまでお聞かせください!

番組では、キャンピングカー以外の「防災」への取り組みにも大注目!

自治体向け多機能車両|MARU MOBI(マルモビ)

岐阜県御嵩町に新たに納入した新型車両として登場したのは、トイファクトリーがキャンピングカーの技術を応用して開発した、自治体・企業向けの多機能車両、MARU MOBI(マルモビ)。
取り外し可能な脱着式シートや、特許を取得した特殊構造を車内に設置し、車両内部のレイアウトを用途に応じて組み替えられるモードチェンジが容易な点が最大の特長であり、用途ごとに複数の車両を所有する必要がなく、「一台の車両」を様々な用途で活用できる汎用性の高さが話題です。
トイファクトリーの本拠地である岐阜県可児市に第一号導入頂いたのを皮切りに、現在には全国各地の自治体へと広がりを見せており、「備えない防災」を叶えるクルマとして、今大注目の車両です。
クレサナトイレを車内に設置すれば、トイレカーとしても大活躍です。

水がいらないトイレ|clesana(クレサナ)

番組内で村上龍さんも「いいですね『クレサナ』」と驚かれていた、水が不要で無臭で衛生的であり、災害対策としても活躍する、clesana(クレサナ)トイレ。スイスの企業が開発した製品でトイファクトリーが総代理店を務めています。

水を使わずフィルムを熱溶接して処理をする自動フィルムパック式トイレ「クレサナ」
ニオイを漏らさず衛生的に密閉パックできる特殊加工7層式の高品質フィルム(世界特許取得済)

水洗トイレのような見た目ながら、予めセットしたロール式のフィルムを使用して、排泄物を自動でフィルムパック化して衛生的に処理をする、画期的な次世代型トイレ。7層式の高品質フィルムを独自の熱溶接システムを用いて完全密閉するため、フィルムパック後はニオイが気になりません。

能登半島地震の被災地でも活躍したこのクレサナトイレは、

キャンピングカーへの車載トイレだけでなく、防災としてのトイレカー、国立公園や山小屋などのオフグリッド環境など、今後さらに様々な環境で活躍すること間違いなしです!

プレゼントキャンペーン

トイファクトリーの30周年の軌跡をたどる、オリジナルカタログセットをプレゼント!

番組放送後、多くのお客様から大きな反響をいただいております。

この反響にお応えし、また、番組をご覧になって弊社のモノづくりに興味を持たれた方へ向けて、

トイファクトリーの創業30周年の軌跡をたどる特別冊子『Toy-Factory Life Style Book 2025』の無料プレゼントキャンペーンを開始いたします。

トイファクトリーは今年で創業30周年となります。

アニバーサリーイヤーを記念して、トイファクトリーの創業時からこれまでをたどる特集や、モノづくりへの哲学、ユーザー様がキャンピングカーを楽しんでいる様子などを1冊にまとめた、特別な「Life Style Book」を製作しました。

そこで、下記フォームからお申し込みいただいた方全員に、

トイファクトリーの魅力が詰まったLifeStyleBook、人気のFIATデュカトキャンピングカーカタログをセットでプレゼント致します。

キャンピングカーについてもっと詳しく知りたい!

オーナーさんの声が聞きたい!

トイファクトリーのこだわりって?

どんな風に作ってるの?

…そんな方に読んでいただきたいです。

Toy-Factory LifeStyleBookは145ページの大ボリューム冊子でご郵送させて頂く他、電子カタログでもご覧いただけます。カタログお申込み後の自動返信メールにカタログのURLが添付されますので、スマートフォンやタブレットでお楽しみください。

【株式会社トイファクトリー】 

会社概要

岐阜県可児市に本社を置くトイファクトリーは、トヨタハイエースおよびフィアットデュカトのキャンピングカー製造台数で国内首位の製造メーカーで、2025年には創業30周年を迎えます。

自動車メーカーが保証する自動車本来の安全性を崩すことなく架装された当社のキャンピングカーは、様々な独自技術が施されています。車中泊の快適性の指標となる寒暖の気温差を押さえる「ボディ高断熱施工」から弊社キャンピングカーの特徴でもある「エアロウィンドウ」、大手電機メーカーと共同開発した高効率ソーラー発電システムや家庭用インバータークーラーが車載された「クールコンプシステム」など、当社のキャンピングカーは、車中泊旅行を快適に過ごす為、数々の装備を業界に先駆けて採用してきました。
またキャンピングカーのみならずドクターカー、自治体・団体向けの多目的車両MARU MOBIなど特殊車両まで、細部にわたりご使用いただくお客様それぞれのニーズに合わせて製作。2021 年春放映のドキュメンタリー番組「情熱大陸」では、トイファクトリーのものづくり姿勢や、キャンピングカーに対する想いなどが特集され多くの反響をいただきました。
2022年9月にはステランティスジャパンとフィアットプロフェッショナル正規ディーラー契約を締結し、2023年にはフィアットデュカトをベース車両とした新型キャンピングカーを発表。各方面で話題となっております。


商号:株式会社トイファクトリー
代表者:代表取締役 藤井昭文
所在地:〒509-0213岐阜県可児市瀬田800-1(トイファクトリー・インターナショナルは沖縄所在)
設立:1995年8月

【事業内容】

・キャンピング車両製作販売・特殊車両、福祉車両製作販売・自動車内外装製作・ヨーロッパ車両輸入販売・RV用品・パーツ輸入販売・自動車レンタルサービス・自転車販売、レンタルサービス・車検、整備
・フィアットプロフェッショナル正規ディーラー

【URLリンク】

キャンピングカー事業部

TOY-FACTORY https://toy-factory.jp/

EURO-TOY https://www.euro-toy.jp/ 

※「EURO-TOY(ユーロトイ)」とは、日本のRV業界を牽引するトイファクトリーが、欧州のキャンピングカーブランドをセレクトしてお届けする「輸入車キャンピングカーディーラー」です。

TFME事業部

ウォーターレストイレclesana オフィシャルサイト https://clesana-japan.jp/

MARU MOBIオフィシャルサイト https://toy-factory.jp/marumobi/

TFME事業部オフィシャルサイト https://toy-factory.jp/tfme/

SNS
公式Instagram(TOY-FACTORY) https://www.instagram.com/toy_factory_official/

公式Instagram(EURO-TOY) https://www.instagram.com/euro_toy_official/

公式Facebook https://www.facebook.com/toyfactory.jp

過去の主なTV出演番組

●毎日放送(MBS)「情熱大陸」

2021年02月28日(日) 放送分 Vol.1143 “キャンピングカービルダー:藤井昭文”

2024年02月04日(日) 放送分 Vol.1286 “緊急企画 能登応援SP”

●テレビ愛知「日経プレミアム 工場へ行こうⅢ」

2024年9月7日(土)放送 『“走るお家”に大改造!キャンピングカー㊙工場に潜入SP』

●テレビ愛知&日経新聞共同企画「ローカルビジネスサテライト」

2023年8月10日(木)放送 『変幻自在キャンピングカー、年商4倍 宇宙の技で夏冬快適』

2025年1月9日(木)放送 『キャンピングカーが「動くトイレ」に 能登の被災地にも』

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トイファクトリー

6フォロワー

RSS
URL
https://toy-factory.jp
業種
製造業
本社所在地
岐阜県可児市瀬田 800-1
電話番号
0574-63-0667
代表者名
藤井昭文
上場
未上場
資本金
6500万円
設立
1995年08月