REDEE株式会社が山梨県大月市と包括連携協定締結
地域のデジタル教育を支援

REDEE株式会社(代表取締役:密山 裕貴)は、地域のデジタル教育を推進するため、山梨県大月市と8月5日、東京都千代田区永田町の衆議院第二議員会館にて包括連携協定の調印式を執り行いました。
■デジタル教育の推進
一般社団法人公民連携推進機構(以降、C+G)と連携し、最先端デジタル教育を展開しているC+G法人会員企業各社と共に、全世代で最先端デジタル体験を受講できるイベントを企画しております。生産年齢人口の減少やIT人材の不足といった国の課題は地域の課題に直結しておりデジタル教育を通じた魅力ある街づくりをテーマにイベントや講座を実施しております。
■実績
市制施行70周年記念事業として「デジタルトライアル2024SUMMER」の実施
日時:令和6年7月28日(日) 午前10時~午後4時
場所:大月短期大学(大月市御太刀1-16-2)
内容:VRリズムゲーム「OhShape」
*同会場にてC+Gの会員各社がコンテンツを提供


市民の皆様のデジタルリテラシー向上に貢献できるよう楽しく全身を動かしてプレイするVRリズムゲームの体験会を開催いたしました。本イベントでは、参加者にVR体験の機会を提供することでVRクリエイターを目指すきっかけとなるよう努めています。このような契機を提供することが非常に重要だと考えております。

REDEE株式会社
本社:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町614 新京都センタービル 2F
設立:2023 年 7 月
代表者:代表取締役 密山 裕貴
事業内容:直営店舗運営、公民連携事業、クライアントワーク事業、eスポーツビジネス開発など
URL: https://redee.co.jp/
mail:info@redee.co.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード