「下水道展ʼ25 大阪」出展のお知らせ
下水道に関する幅広い分野の最新技術・機器、サービス等の展示・紹介をする国内最大の展示会
水ing株式会社(社長:安田真規、本社:東京都港区)は、7月29日からインテックス大阪で開催される「下水道展’25 大阪」に<官民連携>を大テーマにしたブースを出展いたします。
水ingグループは、水道/工業用水道/下水道それぞれの事業における今後を見据え、2030 年と 2050 年の時間軸を工夫して表現したブースを出展します。
ブース内では、①WPPP(官民連携事例/水みらい広島、水みらい小諸、香川県広域水道企業団との業務委託、横須賀市上下水道局との管路維持管理業務委託、山元町の上下水道事業包括的業務委託等)②脱水機やリン回収などのエンジニアリング技術(日本下水道事業団からⅠ類認定取得した同軸差動式スクリュープレス脱水機の実機、循環型社会、地域内有機資源の利活用事例等)③DXが支える次世代の維持管理④災害復旧支援(災害復旧支援実績・体制等)⑤フィールドエンジニアの技術力(技能五輪国際大会「水技術職種」への挑戦で変わったこと)等をアピールする予定です。
会場へお越しの際は、ぜひ水ingグループのブースへお立ち寄りください。
【下水道展’25大阪 概要】
開催日時:2025年7月29日(火)~8月1日(金)10:00~17:00
※初日10:30~、最終日16:00まで
会場:インテックスインテックス大阪 大阪市住之江区南港北1-5-102
水ingブース番号:4-311(下水処理ゾーン内)
下水道展′25大阪 公式WEBサイト:http://www.gesuidouten.jp
※来場には事前登録が必要となります。上記リンク先よりお申込みください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。