プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エドウイン
会社概要

ジーンズブランドSOMETHINGがアウトドアクリエイターYURIEさんとのコラボレーションラインを発表。テーマは「旅するデニム、NANA JEAN」。

EDWIN

SOMETHINGはアウトドアクリエイターYURIEさんとのコラボレーションラインを発売します。


コラボレーションのテーマは「旅するデニム、NANA JEAN」

NANA JEANには、「1週間(7日間)毎日穿いてほしい」というYURIEさんの想いが込められています。


クラシックな面構えで、どこにでも一緒に旅したくなる一本。付属のサスペンダーを取りつければいつもと違ったスタイリングを楽しむことが出来ます。旅はもちろん、街やちょっとしたソトアソビにも。

シルエットは70年代のデニムをサンプリング、こなれ感のある色合いに仕上げたので買ったその日から、育てて馴染んだデニムのように穿けます。

ディテールは、脚長に見えるハイウエスト仕様や、切りっぱなしの裾、デニム地のパッチ、シンチバック。ステッチやボタンの色。ひとつひとつのパーツと向き合いバランス良くまとめています。


  • LINE UP


■LIGHT BLUE (ライトブルー)

SIZE:S M

¥16500円 (税込)


■DARK INDIGO (ダークインディゴ)

SIZE:S M

¥16500円 (税込)




  • POP-UP開催店舗

8.10より、POP-UP開催中です。

*開催期間に関しましては店舗により異なりますので、
詳しくは開催店舗へご確認ください。



東京都

EDWIN DENIM GALAXY 日暮里店

SOMETHING SHOP 錦糸町PARCO店

EDWIN SHOP 東急吉祥寺店

千葉県

FREAK'S STORE ららぽーとTOKYO-BAY店

埼玉県

FREAK'S STORE ららぽーと富士見店

神奈川県

FREAK'S STORE ラゾーナ川崎プラザ店

高知県

ジーンズファクトリー卸団地本店

ジーンズファクトリー土佐道路店

香川県

ジーンズファクトリー高松店

ジーンズファクトリー屋島店

岡山県

ジーンズファクトリー岡山店

広島県

ジーンズファクトリー沼田店

ジーンズファクトリー宇品店

ジーンズファクトリー福山店

愛媛県

ジーンズファクトリー松山店

徳島県

ジーンズファクトリー徳島店






YURIE/アウトドアクリエイター


キャンプや車旅、アウトドアを楽しみながら、その魅力を「ソトアソビ」というライフスタイルとして発信。グランピング施設のスタイリングや執筆のほか、ファッションや雑貨の商品企画・アウトドアアイテムのプロデュースも手がける。

インスタグラム(@yuriexx67)のフォロワー数は約11万人。
愛車のVAN(サンシー号)で日本各地を旅するのが好き。著書に『THE GLAMPING STYLE 〜YURIEの週末ソトアソビ〜』(KADOKAWA)がある。




【SOMETHING特設サイト】
https://something.jp/pickup/yurie_something.html

【SOMETHING instagram】
@something_jean

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://something.jp/pickup/yurie_something.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エドウイン

9フォロワー

RSS
URL
https://edwin.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビルディング2F 
電話番号
03-5747-9966
代表者名
俵 修一
上場
未上場
資本金
5600万円
設立
2006年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード