プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マンダム
会社概要

マンダム、ミドル脂臭の原因成分ジアセチルへの感受性は人によって大きく異なることを発見

-体臭成分に対する嗅覚感度の男女差・年代差を解析-

(株)マンダム

株式会社マンダムは、ミドル男性に特有の脂っぽい汗のニオイ(ミドル脂臭)の原因成分である「ジアセチル」に対する感度は、個人差が非常に大きく、感度の良い(敏感な)群と悪い(鈍感な)群が存在することを、東北大学 文学研究科 坂井信之准教授との共同研究により見出しましたのでご報告いたします。
株式会社マンダム(本社:大阪市、社長執行役員:西村元延 以下マンダム)は、東北大学 文学研究科 坂井信之准教授との共同研究により、主要な体臭成分に対するヒトの嗅覚感度について解析を行い、ミドル男性に特有の脂っぽい汗のニオイ(ミドル脂臭)の原因成分である「ジアセチル」に対する感度は、個人差が非常に大きく、感度の良い(敏感な)群と悪い(鈍感な)群が存在することを見出しました。この結果は、正常な嗅覚を持つ日本人の中にもジアセチルを感じやすい人と感じにくい人が存在し、自ら発生した体臭が感じられず、無意識のうちに「スメハラ(スメルハラスメント)」(※1)の原因となっている可能性を示唆するものです。また、汗のニオイや足のニオイの主成分である「イソ吉草酸」に対する嗅覚感度は、男性と比較して女性の方が高いことも明らかになりました。
本研究は「日本味と匂学会第49 回大会(平成27 年9 月24~26 日開催予定)」において発表いたします。

1. 女性の不快度を増加させるジアセチルの嗅覚閾値(※2)を解析
マンダムでは、これまでに男性の体臭に関する研究に取り組んでおり、2013 年11 月に「ミドル男性特有の脂っぽい汗のニオイ(ミドル脂臭)」の原因成分が「ジアセチル」であることを発見しました。この研究において、ジアセチルの臭気は、特に女性の不快度を増加させる特性がある事を見出しております (図1)。そこで、男女間や年代間における、体臭に対する感受性の違いを明らかにするため、健常な日本人男女55 名を対象に、ヒトの主要な体臭成分であるジアセチル、イソ吉草酸、2-ノネナールの嗅覚閾値を解析しました。
 

【試験方法】
男性11 名、女性10 名を対象に、ジアセチルを含む頭部モデル臭サンプルとジアセチルを含まない頭部モデル臭サンプルを嗅いだ後、それぞれのニオイの不快度をVisual Analogue Scale 法(VAS 法)で解析した。
〈Visual Analogue Scale 法〉
痛みや不快度などの「主観的な刺激」の評価に用いられる手法。「0」を「刺激(ニオイ、痛みなど)がない」状態、 「100」を「これ以上の刺激はないくらいの刺激(これまで経験した一番強い刺激)」として、現在の刺激の程度が10cm の直線上のどの位置にあるかを示す方法
 

2. ミドル脂臭の原因成分「ジアセチル」に対して、敏感な人と鈍感な人が存在
ジアセチルには、他の体臭成分(イソ吉草酸、2-ノネナール)と異なる特徴的な性質として、嗅覚閾値の個人差が大きく、閾値の低い(敏感な)群と、閾値の高い(鈍感な)群が存在することがわかりました(図2)。ジアセチルに最も鈍感な人は、最も敏感な人が判別できる濃度の10000 倍の高い濃度でも、そのニオイを判別することができませんでした。なお、ジアセチルに鈍感な人の割合は、男性で35%、女性で21%であり、男性の3 人に1 人、女性の5 人に1 人はジアセチルに鈍感であることを示しています。

 

 

3. イソ吉草酸は、40 代男性よりも20 代女性の方が敏感
汗や足のニオイの主要成分であるイソ吉草酸の嗅覚閾値を解析した結果、男性よりも女性の方が閾値が低く、敏感な傾向にありました(図3)。特に20 代女性は40 代男性に比べて有意に敏感であることがわかりました。一方、2-ノネナールとジアセチルの感度における男女差や年代差は、見られませんでした。(図4)

 

今回の知見から、加齢臭成分である2-ノネナールは、一般的に「誰でも感知することができるニオイ」であるのに対し、ミドル脂臭の原因成分であるジアセチルは、「敏感な人と鈍感な人が存在するニオイ」であることがわかりました。この結果から、ジアセチルに鈍感なミドル男性にミドル脂臭が発生した場合、周囲の感度の良い人が気づいても、自分では気がつきにくい可能性が高く、この感受性の差がスメルハラスメントの原因となる可能性が示唆されました。


※1 【スメハラ(スメルハラスメント)】
体臭や口臭、強すぎる香水や柔軟剤の香りなど、自分のニオイに何も対処せず、本人が意識するかしないかにかかわらず、周囲に迷惑や不快感を与えること。
※2 【嗅覚閾値(検知閾値)】
ヒトがニオイを感じることのできる最小濃度のこと。嗅覚閾値が低ければ、弱いニオイでも感じることができ、そ
のニオイに対する感度が良い。


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
http://www.mandom.co.jp/release/2015/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マンダム

62フォロワー

RSS
URL
https://www.mandom.co.jp
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区十二軒町5-12
電話番号
06-6767-5021
代表者名
西村 健
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1927年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード