東京都内最大級のモビリティメディア「GROWTH」新たな産業創出に挑む注目企業が世界最短の15秒プレゼンで自社の魅力を伝える『ELEVATOR PITCH』を本日より限定配信
特集WebサイトURL:https://magazine.growth-tokyo.jp/no019/
東京都内最大級のモビリティメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」(以下、「GROWTH」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下ニューステクノロジー)は、更なるタクシー乗車体験の価値向上を目的とし、本日4月12日(月)より、新たな産業の創出に挑む企業の代表者が15秒間で自社の魅力をプレゼンする企画『ELEVATOR PITCH』の配信を開始します。
ニューステクノロジーは、2020年11月より新たなタクシー乗車体験の価値創造及びユーザビリティ向上のため、広告と広告の間に配信されるメディア枠において、「移動に、出会いを。」をコンセプトとしたオリジナルコンテンツ及びメディアパートナー制作のタクシー限定コンテンツの配信を開始しました。
- 企業の代表者が15秒間で自社をプレゼンする企画『ELEVETOR PITCH』を配信
本コンテンツでは、15秒間という限られた時間で、新たな産業の創出に挑む企業の経営者や事業責任者10名が自社のビジネスやその魅力について、プレゼンテーションを行います。 「GROWTH」は東京都内1.1万台のタクシーと連携しており、都内のタクシー利用者の約8割が決裁者や経営者を含むビジネスパーソンです。ビジネスパーソンにダイレクトに訴求可能な「GROWTH」の媒体特性を活かし、新たなビジネスマッチングの機会創出を目指します。
- 参加企業・登壇者一覧
・コニカミノルタマーケティングサービス 代表取締役社長 岡本 賢祐
・コラーニング 代表取締役社長 津下本 耕太郎
・SATORI 代表取締役 植山 浩介
・ヘラルボニー 代表取締役社長 松田 崇弥
・マクアケ 共同創業者/取締役 坊垣 佳奈
・meleap CEO 福田 浩士
・Monokabu 代表取締役 濱田 航平
・RABO CEO 伊豫 愉芸子
・ROXX 代表取締役 中嶋 汰朗
本コンテンツは、2021年4月12日(月)〜4月18日(日)の期間限定で、東京都内を運行するタクシーと連携したモビリティメディア「GROWTH」にて、ご覧いただけます。
ニューステクノロジーは、今後も最適なコンテンツ設計を通して、人々の「移動」に伴う体験価値の向上、豊かな社会に繋がるモビリティサービスを追求していきます。また、各種媒体及び広告主からの参画を広く募ってまいります。
■Webサイト
https://magazine.growth-tokyo.jp/
■サービスサイト
https://growth-tokyo.jp/
■YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCModdBSIGw6nvyhyPpXOW2w?view_as=subscriber
■Twitterアカウント
https://twitter.com/tokyo_growth
■Facebookアカウント
https://www.facebook.com/tokyogrowth/
※“S.RIDE”はS.RIDE株式会社の登録商標です。
■サービスサイト
https://www.sride.jp/
■Facebookアカウント
https://www.facebook.com/S.RIDE.TAXI
■Twitterアカウント
https://twitter.com/SRIDE_TAXI
■株式会社ニューステクノロジー
会 社 名 :株式会社ニューステクノロジー
住 所 :東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 13F
設 立 :2014年10月1日
代 表 者 :三浦 純揮
資 本 金 :2,000万
事 業 内 容 :コンテンツクリエイティブ事業、メディアアカウント事業、サイネージ事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像