プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社UWS ENTERTAINMENT
会社概要

ガラス造形アーティスト「生田目礼一」とコラボしたエリア「アバンチュラの森」がパワーアップ!ガラスを用いたビビットな追加装飾と 17種類の爬虫類、両生類、奇虫類を展示!

開催期間:2023年7月12日(水)~

株式会社UWS ENTERTAINMENT

水族館など魚に関するエンターテイメント事業を展開する株式会社UWS ENTERTAINMENT(本社:東京都港区、代表取締役:宮澤雅教、以下UWS)が運営する、神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」にオープンした期間限定水族館、アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」にて、ガラス造形アーティスト「生田目礼一」とコラボしたエリア「アバンチュラの森」の装飾追加と爬虫類、両生類、奇虫類を新たに展示することを発表します。

■ 概要

1〜6 のルームで構成される館内の3つ目に当たる「アバンチュラの森」。ここはアクアリウム宇宙旅行のメイン会場「第38惑星UNDER WATER SPACE」へ続く危険生物が潜むというコンセプトのエリア。

そんなエリアを、ガラス造形アーティスト「生田目礼一」が手がけた追加装飾に加え、新たに17種類の爬虫類、両生類、奇虫類を展示しパワーアップしました。

 


▼ 実際の展示の様子


▼ 新しく加わる生体を一部紹介


フトアゴヒゲトカゲ


ウデムシ


アカメカブトトカゲ


セイブシシバナヘビ


ベルツノガエル


バジェットガエル


■ コラボアーティスト:生田目礼一(ナマタメ レイイチ)

1980年 宮城県生まれ。光を放つ極彩色の植物やガラス化した多種多様な生物の物語を描く事で、環境破壊にも屈せず生き続ける奇妙で不思議な未来生物の世界をファンタジックに表現。

ガラスのインスタレーション作品を野外音楽フェスや商業施設など屋内外を問わない展示スタイルで活動。環境問題や多様性をテーマにガラス化した世界の体現を試みる。

 

また、2023年より児童養護施設にて行うアート活動のプロジェクトに参加。

日常の中に非日常を意図的に生み出して子ども達の感心を惹く事によって、その体験の中からアートやガラスに興味を持って貰ったり他者との関わりを持って貰ったりと、様々な力を育む可能性を秘めた想いに強く賛同・協力を開始。

 ▼ 実績例


ソニッカートウカルクパランドスケープ1


六本木アートナイト2018


児童養護施設アート



■ アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」概要
開催期間:2020年12月22日 ~ 2024年1月15日
開館時間:10:30〜21:00 (最終入場 20:00)               
料金 大人(中学生以上):1500円
子供(小学生以上):800円
小学生未満:無料
開催場所:神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1 横浜ワールドポーターズ 4F 
Webサイト:http://uws-yokohama.jp
 
 ■「株式会社UWS ENTERTAINMENT」について( Webサイト https://www.uws.jp/
会社名:株式会社UWS ENTERTAINMENT
所在地:〒135-0091 東京都港区台場⼀丁⽬7番1号 アクアシティお台場3階
代表者:代表取締役 宮澤雅教
事業内容:イベントの企画・運営、アクアリウムの制作・展示・メンテナンス、アクアリウムのリース・レンタル

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://uws-yokohama.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社UWS ENTERTAINMENT

1フォロワー

RSS
URL
https://www.uws.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場3階
電話番号
03-6657-3155
代表者名
宮澤雅教
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード