プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リソー教育
会社概要

【MEDIC名門会×駿台予備学校】“2023年秋 医学部入試ガイダンス”を大阪・梅田で開催~秋からの追い上げで一気に医学部合格を引き寄せる必勝法を伝授~

【日時】2023年10月1日(日)13:00~17:00 【場所】梅田サウスホール 大ホール

株式会社リソー教育

 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社名門会(本社:東京都豊島区、代表取締役:吉田信司)は、2023年10月1日(日)13:00~17:00、梅田サウスホールにて“2023年秋 医学部入試ガイダンス”を開催いたします。

特設ページ:https://www.meimonkai.co.jp/event/medicine_osaka2310.html


 “2023年秋 医学部入試ガイダンス”は、難関国公立・私立大医学部に高い合格実績をもつ名門会が、2022年3月に設立した医学部受験専門の個別指導塾の新ブランド「MEDIC名門会」と、難関国公⽴⼤学・医学部⼊試で圧倒的な合格実績を誇る「駿台予備学校」がタッグを組んでお送りいたします。

 「名門会」および「MEDIC名門会」が主催する入試ガイダンスは、これまでも大阪・名古屋・つくば

神戸・広島など全国各地で開催し、ご好評をいただいております。


 全3部構成となっており、第1部ではゲスト講師に駿台予備学校 入試情報室 部長・石原賢一氏をお招きし、 「24、25年度の医学部入試動向」や、「新課程移行による個別試験への影響」などを踏まえて、今年度実施した駿台模試の結果から分析した「最新の入試動向」をお届けします。第2部では、多くの合格者を輩出してきたMEDIC名門会 神戸校 校長・曽田貴氏より、長年の経験から合格者の共通点をまとめ「秋から一気に追い上げる 具体的な勉強法」を伝授いたします。

そして、第3部では実際に合格を勝ち取った先輩たちを迎え「秋から追い上げるためのポイント」「共通テストと二次の対策はどういう配分で勉強したのか」「合格するための過去問対策」等についてお話しいたします。


 当ガイダンスでは、成績の波があっても最後には合格を勝ち取るために、名門会および駿台予備学校の受験アドバイザー、現役の医学部生にも直接相談ができる無料個別相談会、MEDIC名門会の教室見学会も設置しており、現在の状況や今の悩みに合わせアドバイスができます。最新情報と対策について惜しみなく公開する、盛りだくさんのガイダンスです。


 「医学部医学科」を目指す学生、保護者の方はぜひご参加ください。お申し込みをお待ちしております。


  • ガイダンス 概要

◆主催  :「MEDIC名門会」×「駿台予備学校」

◆会場  :梅田サウスホール 大ホール

     (〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 11F)

◆日程  :2023年10月1日(日)13:00~17:00

◆申込  :以下ページ内のお申込みフォームよりご応募ください。

      https://www.meimonkai.co.jp/event/medicine_osaka2310.html


  • ガイダンスプログラム

【第1部】13:00~ 

「駿台全国模試から見える最新の医学部入試動向」

~第一志望はゆずれない人のための医学部受験戦略とは?~

 今年度実施した駿台模試の結果を受けて分析した「医学部入試の最新動向」の他、「新課程移行による個別試験への影響」等、膨大な受験生データを有する駿台予備学校がどこよりも早く「24、25年度の医学部入試動向」をお伝えします。



講師:駿台予備学校 入試情報室 部長 石原 賢一 氏

いしはら・けんいち/京都大学卒。

 学生指導、カリキュラム編成を担当後、神戸校校舎長、駿台進学情報センター長、

進学情報事業部長を経て、2023年から現職。


【第2部】14:00~ 

第一志望校合格を引き寄せる 「名門会流 必勝合格法!」

~秋から一気に追い上げる「具体的勉強法!」とは~

 最難関の医学部入試戦線。 途中、成績の波がありつつも『最後に合格を勝ち取る生徒たち』は、

秋からどういう勉強をしているのか? 合格する生徒たちの共通点とは?

長年、数多くの合格者を輩出してきた経験からズバリお伝えします。



講師:MEDIC名門会 神戸校 校長 曽田 貴 氏

そだ・たかし/京都工芸繊維大学卒。

 「医学部に強い名門会」を長年大阪・奈良で牽引してきた後、「MEDIC名門会 神戸校」の教務責任者に就任。医学部合格戦略に精通し、生徒一人ひとりに合った合格戦略の策定や的確な教務サポートを武器

に、これまで数多くの生徒を医学部合格へと導いている。


【第3部】 15:00~ 

現役医学部生が語る“医学部合格の秘訣”

~合格を勝ち取った先輩の話はノウハウの宝庫!~

◆ 秋から追い上げるためのポイントとは?

◆ 共通テストと二次の対策はどういう配分で勉強したのか?

◆ 合格するための過去問対策とは?



【特設ブース】 15:00~ 

無料個別相談会

~各生徒の学習状況に合わせて個別に対応します~

 医学部合格を勝ち取るために、どのような計画を立て、進捗に合わせてどのように修正すべきなの

か?名門会や駿台の医学部受験アドバイザーがあなたの状況・悩み・疑問をうかがいながら、個別にアドバイスいたします。さらに、第3部で登壇した現役医学部生にも直接ご相談が可能です。



  • MEDIC名門会とは

 「MEDIC名門会」は、難関国公立・私立大医学部に高い合格実績をもつ名門会が、2022年3月に設立した医学部受験専門の個別指導塾の新ブランドです。これまで培ってきた合格のノウハウを活かした「あなただけの医学部受験指導」を展開しております。

 100%社会人プロ教師による完全1対1指導という、名門会が持つ中核の強みをそのままに、医学部合格に向けた全面的・徹底的なバックアップ体制で、医師への憧れを現実にする真の教育サービスを提供しております。


▶MEDIC名門会:https://www.meimonkai.co.jp/medic/


 医学部受験に挑む受験生を、授業時間のみならず、自学自習・生活・メンタルなど、あらゆる面から徹底サポートするのがMEDIC名門会です。選抜された正社員の「カリキュラムサポーター【CS】 <学習全般の実行支援>」は、「ティーチングアシスタント【TA】 <問題演習のサポート>」と「コンシェルジュ <生活環境やメンタルケア>」とともに“ONE TEAM” になって受験生を徹底的にサポートし、医学部合格へ導きます。


  • 会社概要

株式会社名門会

所在地:東京都豊島区目白一丁目4番25号

代表:代表取締役社長 吉田 信司

事業内容:

・社会人プロ家庭教師センター「名門会」の運営

・全国展開の進学個別指導塾「TOMEIKAI」の運営

・対面授業同様の双方向オンライン授業「名門会ONLINE」の運営

・医学部受験専門個別指導塾「MEDIC名門会」の運営


株式会社リソー教育

所在地:東京都豊島区目白三丁目1番40号

代表:代表取締役社長 天坊 真彦

事業内容:

「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リソー教育

8フォロワー

RSS
URL
https://www.riso-kyoikugroup.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都豊島区目白三丁目1番地40号
電話番号
03-5996-2501
代表者名
天坊真彦
上場
東証プライム
資本金
28億9041万円
設立
1985年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード