セルシスの電子書籍ビューア『BS Reader for Browser』が キャリア公式メニュー1位独占のアムタスの新サービス『ekubostore』に採用
『BS Reader for Browser』は、HTML5 技術を利用したWEBブラウザ上で動作する電子書籍ビューアです。マルチデバイスに対応しており、従来の画面サイズに合わせて一コマ一コマずつ見せるコマビューだけではなく、原作のイメージを忠実に再現するページビュー等、デバイスに合わせた最適な表示方法を選択することで、多様な画面サイズで読みやすく表示することが可能です。
【BS Reader for Browser の閲覧時画像】
セルシスは、電子書籍市場のさらなる拡大に向け、今後もBS Readerソリューションの拡充に積極的に努めてまいります。
▼電子書籍ソリューションおよび「BS Reader」に関する詳細
http://bsreader.net/
▼アムタスの電子書籍配信サービス「ekubostore」に関する詳細
https://ekubostore.jp/
【株式会社アムタスについて】
株式会社アムタスは、インフォコムグループにおいて、セグメント売上高が120億円超とグループ連結業績の3分の1にまで成長した一般消費者向けの「ネットビジネス事業」を、急拡大する電子書籍やソーシャルゲームなどのネットビジネス市場において、より大きな事業に成長させるため、インフォコム株式会社ネットビジネス事業本部が分社化して設立された会社です。2013年10月1日より事業活動を開始しております。
・社名 株式会社アムタス(Amutus Corporation)
・代表者 代表取締役社長 黒田 淳
・所在地 東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号
・連絡先 電話 : 03-6866-3100 (代表)
・資本金の額 100百万円
・大株主 インフォコム株式会社 100%
【株式会社セルシスについて】
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。「CLIP STUDIO シリーズ」「ComicStudio」「RETAS STUDIO」等の、イラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するwebサイト「CLIP」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供する「クリエイターサポート事業」、PC・タブレットデバイス・スマートフォンを始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューション「BS Reader」「BS BookStudio」等の様々なデバイス・プラットホームに対応したグラフィック系コンテンツの制作・流通・再生にまつわる各種ソリューションを提供する「コンテンツソリューション事業」を営んでおります。
当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。
セルシスホームページ : http://www.celsys.co.jp/
© CELSYS, Inc. All Rights Reserved.
BS Readerは、株式会社セルシス、株式会社ボイジャーの登録商標です。CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、IllustStudio、ComicStudioおよびRETAS STUDIOは、株式会社セルシスの商標または登録商標です。その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。ご覧になった時点で内容等が変更になっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
【報道関係者様からのお問い合わせ先】
株式会社セルシス 広報担当 増川 聖子
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
TEL:03-3373-9919 / e-mail:press@artspark.co.jp
【その他のお問い合わせ先】
株式会社セルシス 営業部
e-mail:info@celsys.co.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- パソコンソフトウェア
- 関連リンク
- http://bsreader.net/
- ダウンロード