プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TIS株式会社
会社概要

IoT向け共通プラットフォームのサービス提供を開始

~実証実験からシステム開発、サービス運用までを支援~

TISインテックグループ

 ITホールディングスグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:日下茂樹、
以下インテック)は、IoT向け共通プラットフォームのサービスを本日より提供開始することを発表いたします。
 企業にとって、ビジネスプロセスの効率化や新しいビジネスモデル創出は重要なテーマであり、
IoT活用に注目が集まっています。企業での価値創造は製品開発・製造・販売だけでなく、
製品を販売した後で顧客にどのような価値を提供していくか、いかに顧客要求を吸収して製品設計・
開発に繋げるかといった価値創造のビジネスモデル作りを支援するために、IoTを利用することが有効です。
製造業でのIndustrie4.0(ドイツ)、Industrial Internet(米国)はまさにこれを実現するものです。

 しかし、IoTシステムを一から開発・構築・運用・維持するためには多大なコストとスキルを要します。
インテックはIoTの導入を検討されている企業やIoTを活用したサービス展開を検討されている企業向けに、
実証実験環境の構築からシステム開発、IoT活用の効果検証を支援するサービス運用までを提供します。
このサービスを利用いただくことで、企業におけるIoTの導入を安価にしかも迅速で安全・安心に構築・
運用することができます。

1.  IoT向け共通プラットフォームの概要
 インテックが提供するIoT向け共通プラットフォームは、今後のICTシステムに必要となる、
人・モノ・環境に関する膨大なデータを受付け、これらのデータからリアルタイムに外部世界の状態を検知し、
状態に応じて必要とされる処理を実行できるオープン指向のPaaS*1です。 
 IoTに必要なデータの収集、蓄積、分析、可視化の機能を提供するだけでなく、オープンデータ等の
周辺情報もデータセットとして提供します。本データセットはより多面的な分析を実現することを
目的としており、IoT機能とデータセットを日本で初めて統合的に利用できるIoTサービスプラット
フォームです。

2.  導入までの流れ
 実証実験構築からシステムを本格導入するまでの流れは、以下のとおりです。
 ①  実証実験の検討
  実証実験の目的と対象を明確にします。既にデータが存在する場合は、プラットフォームにデータを
  アップロードしてグラフ等で検証結果を確認することができます。
 ②  実証実験環境の構築
  新たに設置したセンサや既存のセンサからのデータをプラットフォームにアップロードし、
  インターネット経由でデータ間の相関関係を日々確認することができます。
 ③  パイロット分析 (オプション)
  収集されたデータを分析して欲しいというご要望にもお応えします。
 ④  導入支援
  導入するセンサの確定及び、現場への設置を支援します。既存のシステムとの連携や新規システムの
  開発が必要な場合は、ご相談に応じます。

■インテック IoT向け共通プラットフォームのイメージ図

 

3.  価格
メニュー名  初期費用   月次費用   備考
PoC*2パック 50,000円  50,000円   最小構成、契約期間は1~6ヶ月
基本パック  100,000円 200,000円~  契約期間は1年~
※PoCパックは、実証実験環境の構築・利用するためのメニューです。基本パックは、本格導入した場合の
メニューです。

4.  販売目標
 位置情報、エネルギー、製造機械分野等をターゲットに、4年後に10億円の売上を目指します。

5.活用例
① 製造業での資産の効率化、予測保全、省エネ運用、サプライチェーン管理
 工場全体のKPI(key performance indicator、重要業績評価指標)を見える化することによる
 機械等の資産活用の効率化や、お客さまに納品した機械が生成するログ情報による故障発生の検知、
 エネルギー効率の良い運用の実現、サプライ管理等で活用することができます。
② 電力・ガス・水道業界の運用効率化、設備最適化
 エネルギーや水を最適に管理するため、個々の機器が生成するログ情報に加え、天気や温度等の環境に
 関わる情報も処理することで、より実世界の状況に応じた運用が可能となります。
③ ヘルスケア業界におけるライフログ管理、利用者の見守り
 スマートフォンやウェアラブルデバイスからの情報により、利用者の日々の行動をライフログとして管理し、
 適切な食事や運動のアドバイスを実現することができます。
④ リテール業界での顧客向けプロモーション、在庫・棚管理
 利用者の行動パターンや嗜好に基づくプロモーション活動への情報提供や購買パターンに応じた商品の
 棚割り・在庫管理を実現することができます。

■インテックについて
 お客さまの経営戦略に沿った情報化戦略の立案からシステムの企画、開発、アウトソーシング、
サービス提供、運用保守まで、IT分野において幅広く事業を展開しています。特に、データセンター事業は、
東京、横浜、大阪、富山などのデータセンターを高速回線で接続した高信頼性サービスを提供しています。
インテックは、創業以来50年にわたって培ってきた技術力をもとに、安全・安心で、便利で、Smartで、
心地よい社会をICT技術で実現する“社会システム企業”を目指し、グローバルな視野で挑戦を続けてまいります。

■ITホールディングスグループについて
 ITホールディングスグループは、約2万人、50社超から成るIT企業グループです。グループ各社が
さまざまなエキスパートであり、日本国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くの
クライアントのビジネスとその先にあるお客様の日々を支えています。クライアントの課題を解決する
だけでなく、クライアントのさらにその先にあるお客様のニーズを先取りして一歩進んだ提案をしていきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TIS株式会社

60フォロワー

RSS
URL
https://www.tis.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
電話番号
050-1702-4071
代表者名
岡本安史
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
1971年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード