半導体ファンダリ事業の取得完了に関するお知らせ
本邦産業界の基盤となる半導体事業への投資
株式会社マーキュリアホールディングスの中核会社である株式会社マーキュリアインベストメント(以下、「MIC」といいます。)、株式会社産業創成アドバイザリー(以下、「SSA」といいます。)、株式会社福岡キャピタルパートナーズ(以下、「FCP」といいます。)、株式会社あおぞら銀行(以下、「AOZ」といい、MIC、SSA、FCPと総じて「買手グループ」といいます。)は、本年11月1日のリリース(https://ssl4.eir-parts.net/doc/7347/tdnet/2196273/00.pdf)にてお知らせしました通り、オン・セミコンダクター新潟株式会社(以下、「オンセミ新潟」といいます。)との間で、同社の事業を承継する株式会社JSファンダリ新潟(以下、対象事業を総じて「JSファンダリ」といいます。)の株式取得について合意済みです。この度、12月1日をもって本件の株式譲渡が完了しましたのでご報告いたします。
JSファンダリの岡田 憲明代表取締役は以下のように述べています。
また、弊社は「半導体は共創へ~お客様と社員で共に創り上げる~」を経営理念に掲げ、長年に亘って培ってきた多くの優れた技術をベースに顧客と共に半導体を創り上げ、皆様に安心と満足をご提供する事を経営方針と致しました。更に弊社社員がこのファンダリビジネスを通じてお客様に喜んでいただく事で、自分たちも喜びと満足感を味わえるような会社作りを進めてまいります。
MICの豊島 俊弘代表取締役は以下のように述べています。
SSAの佐藤 文昭会長は以下のように述べています。
半導体には、メモリ、ロジックICの「デジタル」と、アナログ・パワー半導体の「ノン・デジタル」とがありますが、JSファンダリは後者に特化したファンダリ会社となります。アナログ・パワー半導体の需要はEV用途をはじめ今後も大きな伸長が見込め、しかも日本には多くのメーカー、そして技術が存在し、アジアの企業にはない強みを持っています。既存の多くのIDMが設備投資には慎重な姿勢をとるなか、JSファンダリでは今後独立したファンダリとしてのクライアントへの供給体制を積極的に整備していく所存です。現在、日本の半導体メーカーのみならず米欧の顧客においても、台湾以外にも独立したファンダリ会社の選択肢を強く求めており、今後パートナーの皆様と一緒に世界に向けた事業展開を図る所存です。
FCPの中島 秀明代表取締役は以下のように述べています。
AOZの谷川 啓代表取締役は以下のように述べています。
以上
【株式会社JSファンダリの概要】
<会社名> 株式会社JSファンダリ
<本社所在地> 京都港区西新橋一丁目18-6 クロスオフィス内幸町706号
<工場所在地> 新潟県小千谷市千谷甲3000番地
<事業内容> パワー半導体製造受託事業
<代表者> 代表取締役 岡田 憲明
<Website> https://jpnsf.com
【株式会社マーキュリアインベストメントの概要】
<会社名> 株式会社マーキュリアインベストメント
<本社所在地> 東京都千代田区内幸町一丁目3番3号 内幸町ダイビル
<事業内容> 投資助言業、投資運用業、第二種金融商品取引業
<代表者> 代表取締役 豊島 俊弘
<Website> https://mercuria.jp/
【株式会社産業創成アドバイザリーの概要】
<会社名> 株式会社産業創成アドバイザリー
<本社所在地> 東京都中央区銀座八丁目17番5号 THE HUB 銀座 OCT9階
<事業内容> M&A及び資本調達に関わるアドバイザリー業務
<代表者> 代表取締役 佐藤 文昭
<Website> http://www.sangyososei.com/
【株式会社福岡キャピタルパートナーズの概要】
<会社名> 株式会社福岡キャピタルパートナーズ
<本社所在地> 福岡県福岡市博多区上川端町12-20
<事業内容> 各種ファンドの組成・運営
<代表者> 代表取締役 中島 秀明
<Website> https://www.fukuokacp.com/
【株式会社あおぞら銀行の概要】
<会社名> 株式会社あおぞら銀行
<本社所在地> 東京都千代田区麹町6-1-1
<事業内容> 銀行業
<代表者> 代表取締役 谷川 啓
<Website> https://www.aozorabank.co.jp/
私たちは「ファンドの力で、日本の今を変える」をミッションとし、事業を行っています。
※本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社マーキュリアホールディングス
事業企画部
<Tel> 03-3500-9870
<Mail> info@mercuria-hd.jp
<Website> https://mercuria-hd.jp/
JSファンダリの岡田 憲明代表取締役は以下のように述べています。
また、弊社は「半導体は共創へ~お客様と社員で共に創り上げる~」を経営理念に掲げ、長年に亘って培ってきた多くの優れた技術をベースに顧客と共に半導体を創り上げ、皆様に安心と満足をご提供する事を経営方針と致しました。更に弊社社員がこのファンダリビジネスを通じてお客様に喜んでいただく事で、自分たちも喜びと満足感を味わえるような会社作りを進めてまいります。
MICの豊島 俊弘代表取締役は以下のように述べています。
SSAの佐藤 文昭会長は以下のように述べています。
半導体には、メモリ、ロジックICの「デジタル」と、アナログ・パワー半導体の「ノン・デジタル」とがありますが、JSファンダリは後者に特化したファンダリ会社となります。アナログ・パワー半導体の需要はEV用途をはじめ今後も大きな伸長が見込め、しかも日本には多くのメーカー、そして技術が存在し、アジアの企業にはない強みを持っています。既存の多くのIDMが設備投資には慎重な姿勢をとるなか、JSファンダリでは今後独立したファンダリとしてのクライアントへの供給体制を積極的に整備していく所存です。現在、日本の半導体メーカーのみならず米欧の顧客においても、台湾以外にも独立したファンダリ会社の選択肢を強く求めており、今後パートナーの皆様と一緒に世界に向けた事業展開を図る所存です。
FCPの中島 秀明代表取締役は以下のように述べています。
AOZの谷川 啓代表取締役は以下のように述べています。
以上
【株式会社JSファンダリの概要】
<会社名> 株式会社JSファンダリ
<本社所在地> 京都港区西新橋一丁目18-6 クロスオフィス内幸町706号
<工場所在地> 新潟県小千谷市千谷甲3000番地
<事業内容> パワー半導体製造受託事業
<代表者> 代表取締役 岡田 憲明
<Website> https://jpnsf.com
【株式会社マーキュリアインベストメントの概要】
<会社名> 株式会社マーキュリアインベストメント
<本社所在地> 東京都千代田区内幸町一丁目3番3号 内幸町ダイビル
<事業内容> 投資助言業、投資運用業、第二種金融商品取引業
<代表者> 代表取締役 豊島 俊弘
<Website> https://mercuria.jp/
【株式会社産業創成アドバイザリーの概要】
<会社名> 株式会社産業創成アドバイザリー
<本社所在地> 東京都中央区銀座八丁目17番5号 THE HUB 銀座 OCT9階
<事業内容> M&A及び資本調達に関わるアドバイザリー業務
<代表者> 代表取締役 佐藤 文昭
<Website> http://www.sangyososei.com/
【株式会社福岡キャピタルパートナーズの概要】
<会社名> 株式会社福岡キャピタルパートナーズ
<本社所在地> 福岡県福岡市博多区上川端町12-20
<事業内容> 各種ファンドの組成・運営
<代表者> 代表取締役 中島 秀明
<Website> https://www.fukuokacp.com/
【株式会社あおぞら銀行の概要】
<会社名> 株式会社あおぞら銀行
<本社所在地> 東京都千代田区麹町6-1-1
<事業内容> 銀行業
<代表者> 代表取締役 谷川 啓
<Website> https://www.aozorabank.co.jp/
私たちは「ファンドの力で、日本の今を変える」をミッションとし、事業を行っています。
※本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社マーキュリアホールディングス
事業企画部
<Tel> 03-3500-9870
<Mail> info@mercuria-hd.jp
<Website> https://mercuria-hd.jp/
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託
- ダウンロード