自宅のパソコンから確定申告ができる!macOS対応のかざすだけの非接触式と、コンパクトな接触式、2種類のICカードリーダライターを新発売。

会場に行かずに自宅で確定申告ができる!フリーランス・自営業の方に便利なICカードリーダライターが登場。

エレコム株式会社

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、自宅のパソコンからの確定申告にも使えるICカードリーダライターについて、 かざすだけの非接触式と、コンパクトな接触式の2タイプを2月中旬より新発売いたします。


【自宅での確定申告に便利なICカードリーダライター】
 パソコンのUSBポートに接続して、ICカードを読み取ることができるICカードリーダライター2タイプです。いずれも公的個人認証サービスに対応しており、マイナポータルやマイナポイント申請が可能で、非接触式タイプはe-Tax、eLTAXなどにも利用することができます。自宅のパソコンからマイナンバーカードを使った確定申告も可能で、混み合う会場に行くことなく、スムーズに申告を済ませることができます。
 


【macOS対応!接触式と非接触式の2タイプをご用意】
 いずれも公的個人認証サービスに対応しており、マイナポータルやマイナポイント申請、e-Tax、eLTAXなどに利用可能となっております。地方公共団体システム機構の公的個人認証サービス適合検証済みです。
Windows 10/8.1/7だけでなくmacOS Catalina(10.15)、macOS Big Sur(11.0)にも対応し、幅広い環境で使用できます。パソコンに挿すだけで使える、電源不要のバスパワータイプです。


※MacBookなどUSB Type-Aコネクタがない端末ではType-C ハブ等をご使用ください。
 


【かざすだけでカードを認識する非接触式タイプ】
 マイナンバーカードをはじめFeliCa、MIFAREカードに対応。さらに物流タグ等で仕様されるISO/IEC15693にも対応しています。本体ケーブルは紛失の心配がない直付けタイプで、長さは余裕をもって使える約1mです。カードを認識すると「ピッ」と音でお知らせ、電源のアクセスの状態がわかるランプを装備しています。
 


【ICチップ付きのICカードに対応した接触式タイプ】
 マイナンバーカードに対応した直挿しタイプのICカードリーダライターは使わない時に小さく折りたためて、収納に便利なコンパクトタイプです。カードへのアクセス状態がわかるLEDランプを装備しています。また、約15cmの延長ケーブルが付属し、隣のUSBポートを塞がずに使えます。
 


■製品詳細
[非接触式]

型番:MR-ICA001BK
価格:¥4,780(店頭実勢価格)¥5,258(税込)

[接触式]

型番:MR-ICD102BK
価格:¥2,480(店頭実勢価格)¥2,728(税込)
付属:延長ケーブル(約15cm)


詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20210209-06/


【エレコム株式会社 会社概要】
■会社名 :エレコム株式会社
■本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
■設立 :昭和61年(1986年)5月
■代表者 :取締役社長  葉田 順治

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

エレコム株式会社

92フォロワー

RSS
URL
https://www.elecom.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F
電話番号
-
代表者名
石見浩一
上場
東証プライム
資本金
125億7700万円
設立
1986年05月