電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」日本最大級の工具・作業服・安全用品などの専門展「第10回 ツール ジャパン」に出展
新製品のコードレスインパクトドライバWH 36DCも体験できる
電動・エア工具を製造・販売する工機ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:森澤篤)は、2020年10月14日(水)~16日(金)に開催される、日本最大級の工具・作業服・安全用品などの専門展「第10回 ツール ジャパン」にて、電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」の製品を出展します。当日は、10月6日(火)より全国の電動工具取扱販売店などを通じて新発売となったコードレスインパクトドライバWH 36DCも体験いただけます。
「ツール ジャパン」は、“職人向け”プロツールの展示会で、建築・大工・整備・園芸に関する世界中の道具や工具、作業用品が一堂に集まります。工具店、ホームセンターや園芸店、金物店などの小売店や卸売業者はもちろん、プロユーザーも多数来場します。昨年は出展社250社、来場者39,894人※1と大盛況に終わり、今年は170社の出展に加え、オンラインでの来場・商談も実施されます。
※1同時開催展(農業Week、国際ガーデンEXPO)を含む。
※2 2017年7月現在。当社調べ、国内電動工具メーカー36Vリチウムイオン電池において。
※3一部ご使用いただけない製品があります。
今回は、昨年と比べて2倍の広さのスペースに、全国の販売店、ホームセンター店頭などで行っているマルチボルト展示車による展示会を再現し、マルチボルトシリーズを中心に約90機種の最新の電動工具を展示します。また、新製品のコードレスインパクトドライバWH 36DCなどを実際に手に取って試していただけます。是非この機会に、世界中のプロから愛用されているHiKOKIの電動工具が実現する、プロのための「極上」の製品をお試しください。
スマホアプリで調整できるトリガーフィーリング(操作感)など、新しくなった36Vコードレスインパクトドライバを体験いただけます。
マルチボルト コードレスインパクトドライバ WH 36DC
10月6日(火)に発売した新製品。トリガーフィーリング(操作感)と外観デザインを自分の好みやスタイルに合わせてカスタマイズできます。
●木工切断
「スーパーチップソー黒鯱」の性能を、標準付属チップソーとの比較することで体験いただけます。また、18V製品との比較体験も行います。
スーパーチップソー黒鯱
マルチボルト コードレス丸のこ C 3606DA
従来の18V製品と比較し約2倍の切断スピードと粘り強さで仕事がはかどります。
●コンクリートへの穴あけ
マルチボルト コードレスロータリハンマドリル DH 36DPB
●リフォーム作業等での切断
18V製品との比較体験ができます。
マルチボルト コードレスセーバソー CR 36DA
<第10回 ツールジャパン概要>
◆名 称: 第10回 ツール ジャパン
◆日 程: 2020年10月14日(水)~16日(金)
◆時 間: 10:00~18:00 ※16日(最終日)は17:00まで
◆入場料: 5,000円(税込) ※公式Webサイトより無料招待券入手可能
◆主 催: リード エグジビション ジャパン株式会社
*詳細は下記URLの公式Webサイトをご参照ください。
https://www.tooljapan.jp/ja-jp.html
<出展概要>
◆内容: ブース出展
◆場所: 5番ホール 小間番号16-5
◆面積: 64.8㎡
◆内容: ・マルチボルト展示車、マルチボルトシリーズの展示
・新製品コードレスインパクトドライバWH 36DCなどマルチボルトシリーズの体験
工機ホールディングスは、今後とも、お客さま視点に立ったより良い製品とサービスの開発に努め、お客さまであるプロのための「極上」の製品体験を創出し、その情熱と信頼に応えていきます。
<ご参考>
2017年8月に誕生した当社独自のリチウムイオン電池「マルチボルト蓄電池」は、大容量と高出力によりAC100Vの電動工具に匹敵するパワフルさを実現しており、これまでコードレス工具で同時に兼ね備えることが困難とされてきた課題「ハンディかつパワフル」を実現する製品です。
18Vと36Vの互換性があり※3、当該電池を電動工具本体に装着するだけで自動的に電圧を切り替える(36V⇔18V)ことができる画期的な新技術を導入しています。パワフルな仕事から気軽に使えるものまで、お客さまの様々な仕事に対応できるシリーズが合計123モデルも揃っています※4。
さらに、お買い上げ日から2年間または充電回数1,500回(BSL 3660は1,000回)以内の範囲で保証しています。(ただし、いずれか先に到達するまでの期間。取扱説明書に従った正常なご使用状態で故障した場合)
※4 2020年10月6日時点。36V製品群48モデル、工具・サポートツールなどの18V製品群75モデル、合計123モデル。
2018年より、10月1日は「電動工具の日」である、と一般社団法人日本記念日協会によって認定されました。十月一日はプラスとマイナスドライバ、10月1日はイチとゼロでスイッチを意味し、電動+工具の記念日にふさわしいとされました。「HiKOKI」(ハイコーキ)ブランド要諦発表の日が電動工具の日になったことを歴史に刻み、業界発展のためにさらなる貢献をしてまいります。
工機ホールディングス株式会社について
工機ホールディングス株式会社は、ドライバ、ドリルなど約1,300 機種の電動工具、釘打機などのエア工具、刈払機や植木バリカンなどの園芸工具、クリーナや高圧洗浄機などの家庭用電化製品群を製造販売するリーディングカンパニーの一つです。
70 年の歴史に裏打ちされた高い信頼性と世界最高水準の技術力を誇り、日本はもとより、欧州、米州、アジア、オセアニア、中近東、アフリカにおよぶ世界95ヵ国に販売拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。
※1同時開催展(農業Week、国際ガーデンEXPO)を含む。
※2 2017年7月現在。当社調べ、国内電動工具メーカー36Vリチウムイオン電池において。
※3一部ご使用いただけない製品があります。
今回は、昨年と比べて2倍の広さのスペースに、全国の販売店、ホームセンター店頭などで行っているマルチボルト展示車による展示会を再現し、マルチボルトシリーズを中心に約90機種の最新の電動工具を展示します。また、新製品のコードレスインパクトドライバWH 36DCなどを実際に手に取って試していただけます。是非この機会に、世界中のプロから愛用されているHiKOKIの電動工具が実現する、プロのための「極上」の製品をお試しください。
コードレスインパクトドライバ WH 36DC
●木材へのねじ締め
スマホアプリで調整できるトリガーフィーリング(操作感)など、新しくなった36Vコードレスインパクトドライバを体験いただけます。
マルチボルト コードレスインパクトドライバ WH 36DC
10月6日(火)に発売した新製品。トリガーフィーリング(操作感)と外観デザインを自分の好みやスタイルに合わせてカスタマイズできます。
スーパーチップソー黒鯱
●木工切断
「スーパーチップソー黒鯱」の性能を、標準付属チップソーとの比較することで体験いただけます。また、18V製品との比較体験も行います。
スーパーチップソー黒鯱
コードレス丸のこ C 3606DA
マルチボルト コードレス丸のこ C 3606DA
従来の18V製品と比較し約2倍の切断スピードと粘り強さで仕事がはかどります。
●コンクリートへの穴あけ
マルチボルト コードレスロータリハンマドリル DH 36DPB
コードレスロータリハンマドリル DH 36DPB
●リフォーム作業等での切断
18V製品との比較体験ができます。
マルチボルト コードレスセーバソー CR 36DA
コードレスセーバソー CR 36DA
<第10回 ツールジャパン概要>
◆名 称: 第10回 ツール ジャパン
◆日 程: 2020年10月14日(水)~16日(金)
◆時 間: 10:00~18:00 ※16日(最終日)は17:00まで
◆入場料: 5,000円(税込) ※公式Webサイトより無料招待券入手可能
◆主 催: リード エグジビション ジャパン株式会社
*詳細は下記URLの公式Webサイトをご参照ください。
https://www.tooljapan.jp/ja-jp.html
<出展概要>
◆内容: ブース出展
◆場所: 5番ホール 小間番号16-5
◆面積: 64.8㎡
◆内容: ・マルチボルト展示車、マルチボルトシリーズの展示
・新製品コードレスインパクトドライバWH 36DCなどマルチボルトシリーズの体験
工機ホールディングスは、今後とも、お客さま視点に立ったより良い製品とサービスの開発に努め、お客さまであるプロのための「極上」の製品体験を創出し、その情熱と信頼に応えていきます。
<ご参考>
2017年8月に誕生した当社独自のリチウムイオン電池「マルチボルト蓄電池」は、大容量と高出力によりAC100Vの電動工具に匹敵するパワフルさを実現しており、これまでコードレス工具で同時に兼ね備えることが困難とされてきた課題「ハンディかつパワフル」を実現する製品です。
18Vと36Vの互換性があり※3、当該電池を電動工具本体に装着するだけで自動的に電圧を切り替える(36V⇔18V)ことができる画期的な新技術を導入しています。パワフルな仕事から気軽に使えるものまで、お客さまの様々な仕事に対応できるシリーズが合計123モデルも揃っています※4。
さらに、お買い上げ日から2年間または充電回数1,500回(BSL 3660は1,000回)以内の範囲で保証しています。(ただし、いずれか先に到達するまでの期間。取扱説明書に従った正常なご使用状態で故障した場合)
※4 2020年10月6日時点。36V製品群48モデル、工具・サポートツールなどの18V製品群75モデル、合計123モデル。
2018年より、10月1日は「電動工具の日」である、と一般社団法人日本記念日協会によって認定されました。十月一日はプラスとマイナスドライバ、10月1日はイチとゼロでスイッチを意味し、電動+工具の記念日にふさわしいとされました。「HiKOKI」(ハイコーキ)ブランド要諦発表の日が電動工具の日になったことを歴史に刻み、業界発展のためにさらなる貢献をしてまいります。
工機ホールディングス株式会社について
工機ホールディングス株式会社は、ドライバ、ドリルなど約1,300 機種の電動工具、釘打機などのエア工具、刈払機や植木バリカンなどの園芸工具、クリーナや高圧洗浄機などの家庭用電化製品群を製造販売するリーディングカンパニーの一つです。
70 年の歴史に裏打ちされた高い信頼性と世界最高水準の技術力を誇り、日本はもとより、欧州、米州、アジア、オセアニア、中近東、アフリカにおよぶ世界95ヵ国に販売拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像