【茨城県境町】世界最高峰のローラースポーツ国際大会を主催する「World Skate」との覚書締結式を開催
「World Skate Games」等の国際大会開催に向け、茨城県境町とWorld Skateが覚書締結式を行います。また、大会概要の説明のため、大井川茨城県知事への表敬訪問を行います。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56181/74/56181-74-dbaba4511120e9ce2db4aa82309972ea-953x635.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
茨城県境町(町長:橋本正裕)は、これまでオリンピック基準のホッケー場やテニスコート、また、オリンピックレガシーを継承した世界最高レベルの屋内外アーバンスポーツパークや人工サーフィン場等を整備するなど、「スポーツを核としたまちづくり」を進めています。
この度、当町のアーバンスポーツパーク等を活用しての世界最高峰のローラースポーツ国際大会「World Skate Games」等開催に向け、大会を主催するWorld Skate(会長:サバティーノ・アラク)と覚書締結式を執り行います。
また、世界的な大会であることから、大会概要説明等をするため、橋本正裕町長・サバティーノ会長とともに大井川茨城県知事への表敬訪問を行います。
つきましては、以下のとおり覚書締結式及び大井川知事表敬訪問を行いますので、皆様のご取材を心よりお待ちしております。
覚書締結式
【日時】 令和7年2月13日(木) 13:30~
【場所】 境町役場 4階会議室(予定)
【内容】 「World Skate Games」等の国際大会開催に向けた、茨城県境町とWorld Skateとの覚書締結
【出席者】
境町長 橋本 正裕
World Skate会長 サバティーノ・アラク
World Skate理事兼ローラーフリースタイル技術委員長 オリビエ・パスカル
一般社団法人ワールドスケートジャパン 専務理事 宮沢 武久 ほか
大井川茨城県知事表敬訪問
【日時】 令和7年2月14日(金) 11:00~
【場所】 茨城県庁 知事応接室
【内容】 「World Skate Games」等の国際大会の概要説明等
【出席者】
境町長 橋本 正裕
World Skate会長 サバティーノ・アラク
World Skate理事兼ローラーフリースタイル技術委員長 オリビエ・パスカル
一般社団法人ワールドスケートジャパン 専務理事 宮沢 武久 ほか
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード