株式会社Arent、オートデスクとソリューションプロバイダー契約を締結

~建設業界におけるデジタルトランスフォーメーションを加速~

株式会社Arent

株式会社Arent(本社:東京都港区、代表取締役:鴨林 広軌、以下「Arent」)は、オートデスク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中西 智行、以下「オートデスク」)とソリューションプロバイダー契約を締結し、オートデスク製品の正式な取り扱いおよび取り次ぎ業務を開始いたしました。

本契約の締結により、Arentはオートデスクが提供するBIM関連ソリューションをはじめとする最先端のデジタル技術を活用し、建設業界の生産性向上および業務効率化を支援してまいります。また、建築業界向けの「Architecture & Engineering / Building Architecture」スペシャライゼーションを取得し、サービス・サポート・コンサルティング体制を一層強化してまいります。

背景と目的

近年、建設業界では労働力不足や業務の複雑化が進み、BIMを活用したDXの推進が急務となっています。BIMは、設計・施工・維持管理におけるデータを一元管理し、業務の効率化、コスト削減、品質向上に大きく貢献する技術として注目されています。

Arentは、建設業界のDXを実現する最適なモデルとして、「BIMを基盤としたアプリ連携型」のアプローチを提唱しています。具体的には、建設業務のコア領域ではBIMと連携した自動化SaaSを活用し、ノンコア業務では汎用SaaSを導入することで、それぞれのシステムをシームレスに接続し、データの流れを最適化する仕組みです。

また、BIMは単に導入するだけではなく、その真価であるデータ活用を実践することが重要です。Arentは、BIMの入出力を自動化することで、BIM本来の役割であるデータベースとしての活用を最大化できると考えています。この思想のもと、クライアント企業向けの開発を進め、設計の自動化や施工管理の最適化など、業務プロセスの効率化を支援してきました。

その代表例が、高砂熱学工業株式会社様と共同開発したBIMと連携する9つのSaaS群「PLANETS」(開発コードネーム)です。このプラットフォームは、BIMデータの作成・活用を支える中核的なシステムとして構築され、9つのうち3つはAutodesk Revit®のアドインソフトとして開発されました。また、一部のアプリケーションでは、Autodesk Construction Cloud®(ACC)およびAutodesk Platform Services(APS)を活用し、より高度なデータ連携を実現しています。

さらに、Arentでは自社プロダクトとして、以下のRevitアドインソフトを開発・提供しています。

このたびのオートデスクとのソリューションプロバイダー契約締結により、Arentはより広範なBIM活用を推進し、業界のDXをさらに加速させていきます。

本契約のポイント

  • オートデスク製品の正式な取り扱いおよび取次業務を開始し、オートデスクとのソリューションプロバイダーとしての体制を強化。これによりオートデスク製品を熟知したうえで、必要なアドイン開発をさらに推進可能に。

  • 「Architecture & Engineering / Building Architecture」スペシャライゼーションを取得し、サポート体制を強化

  • BIMをはじめとする最先端のデジタル技術を活用し、建設業界の生産性向上および業務効率化を支援

  • 建設DXのリーディングカンパニーとして、業界の発展に貢献

Arentは今後も、建設業界のデジタル化を牽引し、よりスマートで効率的な業務プロセスの実現を目指してまいります。

オートデスク製品の購入から導入について

オートデスク製品の購入から導入まで、Arentがサポートいたします。

▼Arentが取り扱うオートデスク製品の詳細は、以下のリンクからご確認いただけます。

オートデスク製品の詳細はこちら

▼Arent専任チームへのお問い合わせ

 お問い合わせフォーム

オートデスクについて

サステナブルな建築物から次世代自動車、デジタルファクトリー、最先端技術を駆使した映画やゲームにいたるまで、ありとあらゆるものづくりのデザイン·設計·創造をテクノロジーの力でサポートしています。 建設、製造、メディア & エンターテインメント業界における業務の効率化·自動化を促進する業界に特化したソリューションを搭載したインダストリークラウドを提供するほか、部門間のみならず業界全体の連携を実現し、業務プロセスを横断的にサポートする「デザインと創造のプラットフォーム」を展開し、より良い未来を築くべく、新たな可能性に挑戦するすべてのイノベーターを支援しています。

Arentについて

「暗黙知を民主化する」をミッションに、建設業界のDX推進を行うスペシャリスト集団です。顧客志向を徹底し、日本企業の高度な技術をシステム化、デジタル事業化しています。

<会社概要>

名称:株式会社Arent

所在地:東京都港区浜松町2-7-19KDX浜松町ビル3階

代表者:代表取締役社長 鴨林広軌

資本金:5億4,498万円

Web:https://arent.co.jp/

問合せ先:info@arent3d.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Arent

28フォロワー

RSS
URL
https://arent.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区浜松町二丁目7番19号 KDX浜松町ビル3階
電話番号
-
代表者名
鴨林 広軌
上場
東証グロース
資本金
5億4573万円
設立
2012年07月