【MATE.BIKE】チャイルドシート搭載可能モデル「MATE GO+」の型式認定を取得
2025年度グッドデザイン賞も受賞し、更なる販路拡大を図る。

デンマーク・コペンハーゲン発のe-BIKEブランド「MATE.BIKE」(メイトバイク)は、今年5月にローンチしたチャイルドシート搭載可能モデル「MATE GO+」(メイトゴー プラス)の型式認定を取得したことをお知らせいたします。
型式認定制度は、道路交通法令の基準に適合した「電動アシスト自転車」であることを国家公安委員会(警察庁)が認定する制度で、アシスト比率の試験を始め、機能面での検査を行い、基準に適合した電動アシスト自転車の普及を促進する目的で設定をされています。大切なお子様とのライディングの安心感を、プロダクトの信頼性という面でもより強固にしていただけるよう、本モデルの型式認定を取得いたしました。

また、MATE GO+は公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)が主催する「2025年度グッドデザイン賞」を受賞いたしました。
評価コメント
MATE GO+ のデザインは、都市生活に寄り添う軽快さと堅牢さを同時に体現している。フレームは直線と曲線をシンプルに構成し、継ぎ目を抑えた処理によって一体感と清潔感を生み出している。やや長めのホイールベースと低いフレームラインは安定感を視覚的に訴求し、チャイルドシートを想定した日常的な安心感をスタイルとして表現している。20インチの小径タイヤはコンパクトさと重心の低さを印象づけ、全体のスタンスを引き締めている。ハンドルからリアキャリアへと続くラインは直線的で無駄がなく、実用性と都会的な洗練が共存している。全体として、余計な装飾を排し、機能の必然性を造形美に転化した完成度の高いモビリティデザインである。
MATE.BIKEが目指した直線的で洗練されたタイムレスデザインと、ジェンダーレスに乗車いただける機能性の二軸を兼ね揃えたチャイルドシート搭載可能モデルという理念を高く評価いただいております。
これらを受け、MATE GO+の販路拡大を加速させ、日本全国のユーザー様がより身近に感じていただけるプロダクトとなることを目指します。
また、直営店ではMATE GO+のTSマーク(自転車向け保険)の加入手続きを順次開始いたします。TSマーク付帯保険は、自転車安全整備店で点検整備(有償)を受けると加入できる保険となっており、賠償責任保険と傷害保険等が付帯しております。万が一に備えて、より手厚い安心をご選択いただけます。
※「MATE X EVO」「MATE Fusion 2.0」「MATE City 2.0」につきましても、国内道路交通法を遵守したモデルとなっております。
THE HISTORY OF THE BRAND
MATE.BIKEは、自転車先進国、デンマーク・コペンハーゲンで2016年に誕生。乗る人の世界観や価値観を広げ、あらゆる面でより良い未来を作りたいという想いから始まったMATE.BIKEは、世界有数のe-BIKEブランドへと成長しました。A地点からB地点へ、人々の移動を効率的に助けてくれる頼もしいMATE(仲間)という意味を持つブランド名。それは心強い友人、一緒に坂道を克服してくれる相棒、前進のための応援、痛みを和らげる力、その他たくさんの支えとなる存在を意味します。
現在もMATE.BIKEは、100%再生可能エネルギーの使用、循環型社会の実現など、人と地球の両方にとってより良い選択ができる社会を目指し、熱意を持った仲間や、課題の克服に取り組む有能なスペシャリストたちと共に、e-BIKEというカテゴリーの垣根を超えた進化を続けています。
MATE.BIKE IN JAPAN
2021年、交通渋滞や排気ガスに因る環境問題が深刻化する中、MATE.BIKEは二酸化炭素を排出しない、環境に配慮したサステナブルな次世代モビリティとして日本初上陸。同年には世界初の旗艦店を東京・恵比寿にオープン。2023年春、アジア最大級のフラッグシップストアとして南青山に増床移転を果たし、5月に大阪・南船場に関西発のフラッグシップストアをオープンいたしました。2025年5月には、初のファミリーコンセプトストアを自由が丘にオープン。
100年後の未来のためにをステートメントに、国内におけるe-BIKEのリーディングカンパニーを目指し、歩みを進めています。

MATE.BIKE JAPAN
HP https://mate-bike.jp/
ブランド公式Instagram|@matebikejapan
https://www.instagram.com/matebikejapan/
MATE.BIKE TOKYO Instagram | @matebike_toyko
https://www.instagram.com/matebike_tokyo/
MATE.BIKE OSAKA Instagram | @matebike_osaka
https://www.instagram.com/matebike_osaka/
【問い合わせ先】
MATE.BIKE JAPAN
〒107-0062
東京都港区南青山6丁目8−18 2F
TEL:03‐6421-0866
https://mate-bike.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像