【100名アンケート】別れた恋人のSNSをフォローについての調査結果【調査レポート】
【アンケート概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査期間;2023年8月3日
調査対象:全国の20代〜60代の女性
有効回答数:100名
調査レポート:https://www.70-f.net/shitsuren-wakaretakoibito-sns/
※本アンケート結果を参照する際は恋するうさぎのURL(https://www.70-f.net/)をご利用ください
【ランキング】別れた恋人のSNSをフォローしているのは4割!
全国の20代〜60代の女性100名に、別れた恋人のSNSをフォローしているかについてアンケートを取りました。
『別れた恋人のSNSをフォローしているか』の全ランキング情報は、下記の通りです。
順位 | 割合 | 別れた恋人のSNSをフォローしているか |
1位 | 36% | フォローしたまま |
2位 | 34% | フォロー解除 |
3位 | 23% | ブロック/ミュート |
その他 | 7% | 鍵アカで見られない/アカウントを知らない など |
別れた恋人のSNSをフォローしているかの調査結果
実際に女性が別れた恋人のSNSをフォローしているかを調査したところ、下記の結果となりました。
恋するうさぎ編集部が行った「別れた恋人のSNSをフォローしているか」のアンケートによると1位:フォローしたままが36%、 2位:フォロー解除が34%、3位:ブロック/ミュートが23%という結果になりました。
別れた恋人のSNSを見ているかの調査結果
上記のアンケートから、別れた恋人のSNSを見ているかについても調査しました。
恋するうさぎ編集部が行った「別れた恋人のSNSを見ているか」のアンケートによると1位:自然と目に入れば…が35%、 2位:堂々と見ているが20%、3位:こっそり覗いているが18%という結果になりました。
全体の7割の人は、別れた恋人のSNSを見ているようですね!
別れた恋人のSNSをフォローしているかの体験談
1位:フォローしたまま(主婦/20代/女性)
別れた後は「すぐにフォローを外す」なんて考えられなくて、気づいたときには時間が経ちすぎてしまっていました。
それから外すと目立ってしまうためフォローしたままになりました。
喧嘩別れしたけど、何年か経って和解をしたのでお互いのSNSにも反応したりしています。
2位:フォロー解除(会社員/20代/女性)
別れた後の状態にも寄りますが、スパッと別れられなかった人はフォロー解除して目に入らないようにしていました。
でも気になってしょうがないから、コソッと覗いてみたり共通の友人のから探してみたりしていました!
逆にスパッと別れられて今も仲がいい人に関しては、解除もせずSNSも堂々と見ています!
3位:ブロック/ミュート(会社員/20代/女性)
直接連絡をとりたくないし、自分のは見られたくないのでブロックします。
でも、恨みしかないので不幸なところを覗きたくてこっそり覗いちゃいます。
その他(会社員/40代/女性)
見たいなとは思うのですが、鍵垢になっていて見ることができません。
お友達申請もしません。
「見たところで…」と思っちゃうので。
その他(主婦/30代/女性)
元々フォローはし合っていませんでした。
時々「おすすめ」とか、共通の友人の投稿からの繋がりで目に入った時になんとなく見ちゃっています。
まとめ
別れた恋人のSNSをフォローしている人は全体の4割で、6割の人は解除やブロックをして関係を断っていることがわかりました。
しかしその中でも、全体の7割の人がSNSをチェックしている傾向がありました。
もしも別れた恋人のSNSをどうしようか迷っている方はぜひ、今回の調査結果を参考に納得のいく対処をしてみてください。
〈関連記事〉
別れた恋人のSNSをフォローしているのは4割!女性100名に聞いた体験談
https://www.70-f.net/shitsuren-wakaretakoibito-sns/
■株式会社わんわんわんについて
当社は女性のために恋愛解決メディア「恋するうさぎ(https://www.70-f.net/)」を運営しており、世の中の多くの女性の恋愛の悩みを少しでも解決できる記事を多数執筆しています。
■会社概要
<会社名>:株式会社わんわんわん
<コーポレートサイト>:https://wanwanwan.co.jp/
<所在地>:福岡県福岡市早良区城西2-13-33
<代表者>:桐生 奨太
<設立日>:2018年1月11日
<事業内容>:インターネットメディア運営事業、WEBコンサルティング、広告運用
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像