株式会社TREASURYが、地方創生と国内生産家の方々の海外販路拡大に向け支援中のMUJIプラザシンガプーラ店 Community Marketが連日の大盛況!

7月19日(土)隣接するOpenMUJIでオープニングイベントが行われた広島東洋カープPop-Up Event(終了日:8月31日)は、1週間が経過した現在も多くの方々が来場し買い物を楽しんでいます。

株式会社TREASURY

株式会社TREASURY 電子契約サービス Great Sign

株式会社TREASURY(東京都千代田区、代表取締役社長:山下 誠路 以下:当社)は、HIROGIN GLOBAL CONSULTING PTE.LTD.(Singapore、代表取締役社長:大西 弘城氏)と連携しシンガポールの大型ショッピングセンター”プラザシンガプーラ”内のMUJIプラザシンガプーラ店で開催の「広島東洋カープPop-Up Event:2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日) 」を応援サポートしています。

建国60周年を祝うの街頭垂れ幕(上段 中央)とイベント会場、Community Marketでお買い物とレジに並ぶご来場者様

今後の展開

当社は、シンガポールで初めてとなる日本のプロ野球球団イベント「広島東洋カープPop-Up Event」開催をうけ本イベントに賛同し応援しています。

今後、シンガポールをはじめ世界各地での日本食や伝統工芸品の数々の輸出販売支援にとどまらず、野球やサッカー、バトミントンなど様々なスポーツや日本文化を通じた文化交流と振興に尽力して参ります。

また、世界各地でのグローバル・イベント開催や物販などに関わる様々な契約締結に「Great Sign」をご利用いただくことで迅速かつ安心安全なお取引と共に、煩雑な海外送金の手間や手数料を軽減しクレジットカードでお支払が完了する「Great Sign Payment」を提供して参ります。

「Great Sign」について

「Great Sign」は、オンラインで簡単に契約を締結できるクラウド型電子契約サービスです。これまで紙と印鑑で行っていた煩雑な契約および管理に付随する業務をオンライン上の管理画面を介して行うことができ、契約に伴うコスト、対応時間、契約書の保管スペースの削減や導入事業者の業務の効率化が可能です。また電子契約の締結や請求書の送信確認と同時に5大国際カードブランド(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)全てに対応したクレジットカード決済も可能です。電子署名法、電子帳簿保存法、e文書法の関連法案に凖処しており、法務省が指定する商業登記に利用可能な電子署名サービスにも指定されています。国税庁公認の第三者機関「JIIMA」の認証制度やグレーゾーン解消制度の回答も取得いたしました。

(参考プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000091755.html

(参考プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000091755.html

(参考プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000091755.html

「Great Sign Payment」について

「Great Sign Payment」は、株式会社ジェーシービー(東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎)、株式会社クレディセゾン(東証一部 8253、東京都豊島区、代表取締役 兼 社長執行役員COO:水野 克己)、決済事業を手がける株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(東京都渋谷区、代表取締役社長共同COO 兼 執行役員SEVP:篠 寛)の協力のもと提供する決済システムです。

電子契約サービス「Great Sign」利用時に付随して発生する請求フロー(請求書発行、入金管理)の効率化を目指し、契約書の送信時に支払額や請求時期などの決済情報を追加するだけで、オンライン上で請求業務が完結する機能。請求業務の簡略化による取引のスピード化はもちろん、クレジットカード会社で売掛金の代金回収を行うため、未回収リスクも回避。都度決済だけでなく、定期決済にも対応しているため、毎月の請求業務も自動化することができます。

株式会社TREASURYについて

税務・法務に関連するITシステムコンサルティングを通じて、全国の士業事務所との連携により電子契約サービス「Great Sign」および電子本人確認サービス「Great eKYC」の導入拡大を進めています。Tech事業、不動産業界に特化したDXコンサルティング事業、SE人材の紹介・派遣業等の事業をグローバルかつ多角的に展開し、今後はさらにAI開発、データセンター事業、NFT ・ブロックチェーン開発、セキュリティコンサル、脆弱性診断などの分野にも取り組んで参ります。

また、国際サッカー連盟公認「FIFAフットボールエージェント」による事業も展開していきます。

https://treasury.jp/

会社概要

商号   : 株式会社TREASURY
本社所在地: 東京都千代田区永田町2-4-11 FRIEND BUILDING 2階
代表者  : 代表取締役社長 山下 誠路
設立   : 1996年8月
資本金  :5億965万円
事業内容 : システム開発販売事業・不動産事業・人材事業・保険事業・古物事業
URL    : https://treasury.jp/

【 本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ先 】

株式会社TREASURY

担当:マーケティング部 北川(キタガワ)

n.kitagawa@treasury.jp

すべての画像


関連リンク
https://treasury.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TREASURY

6フォロワー

RSS
URL
https://treasury.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町 2丁目4-11 FRIEND BUILDING 2階
電話番号
03-6455-5375
代表者名
山下誠路
上場
未上場
資本金
5億965万円
設立
1996年08月