【9/26 仙台開催】ATERUI2025、開催まで残り1週間!参加者400名突破!

「伝統を、拡張せよ。」をコンセプトに、地域を越え世代を繋ぐ「共創」の祭典が仙台で初開催。参加者は400名を突破し、さらに熱きイベントになること間違いなし!

スパークル株式会社

スパークル株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:福留秀基、以下「当社」)は、ATERUI2025実行委員会の一員として、「ATERUI2025」を2025年9月26日(金)に仙台市で開催いたします。

開催まで1週間となり、参加申込者数は400名を突破いたしました。

東北内外から、跡継ぎ経営者、ベンチャー起業家、支援機関、地域企業など多様なプレイヤーが集結し、登壇者及び運営、参加予定の皆様の熱気は日に日に高まっております。

ATERUI2025について

「ATERUI(Atotsugi and Entrepreneurs’ Regional Unity and Innovation)2025」(以下、「ATERUI2025」)は、「伝統を、拡張せよ。」をコンセプトに掲げ、東北ならではの伝統や資源を活かしながら挑戦を続ける跡継ぎ経営者やベンチャー起業家、支援機関、地域企業など、多様なプレイヤーが一堂に集結する東北最大級のビジネスカンファレンスです。

当日は、東北を代表する起業家・経営者によるトークセッション、跡継ぎ・ベンチャー起業家によるピッチイベント、さらには東北の魅力を体感できるブース展示など、様々なプログラムが開催されます。これらを通じて新たな出会いと共創の場を生み出し、次世代の東北経済を牽引する新たな挑戦を後押しします。

イベント実施概要

日時:2025年9月26日(金) 12:30~18:30

会場:仙台駅前EBeanS 9階および10階屋上(宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-1)

チケット購入はこちら:

https://aterui2025.peatix.com

公式Webサイト:

https://aterui.world/

Instagram:

https://www.instagram.com/aterui.2025?igsh=MWltdnVyNXRmdnJ1

Facebook:

https://www.facebook.com/profile.php?id=61577788070656&locale=ja_JP

開催への想い

東北地方は、1200年前の英雄アテルイによる奮戦よりこれまで、歴史的に中央を支える地域としての役割を担い、それ故に挑戦を躊躇させる空気が根付いてきました。

震災復興を経て、私たちは今、この歴史的宿命を自らの手で断ち切り、地域が自律的な経済生態系を築くべき、歴史的な転換点にいます。

ATERUI2025は、そのための「決起集会」です。

このイベントを、年に一度、東北の未来を担う当事者たちが集う「定点観測の場」として、また、新たな挑戦が生まれる「交差点」として、私たちは育てていきたいと考えています。

そして、この熱狂を一度きりの祭りで終わらせません。

ATERUIの成功は、将来的に全国規模のカンファレンスをこの地で行い、東北が日本のビジネスシーンにおける「新たな中心」となる未来への、最初の狼煙です。

中央を羨む時代を終わらせ、東北が自らの力で新たな経済と文化を創り出す。

私たちは、その歴史的な一歩を皆さまと共に踏み出すことに、情熱を注いでまいります。

このような方にオススメ

  • 事業の新たな可能性を追求する跡継ぎ・ベンチャー起業家の皆様

  • 地域経済の活性化を担う行政・金融機関などの支援機関の皆様

  • 新規事業創出やオープンイノベーションに関心のある地域企業の皆様

  • 東北の未来に関心があり、視野を広げたい学生や地域住民の皆様

コンテンツ・タイムスケジュール

当日は、総勢50名を超える豪華ゲストが登壇する二部構成のトークセッションをご用意しています。

フューチャーセッションでは、有識者と東北の未来を語り合い、エキスパンドセッションでは東北の今から次なる挑戦へのヒントを探っていきます。

特に、フューチャーセッション内のピッチでは、東北の未来を担うスタートアップ・ベンチャー起業家・跡継ぎ経営者の方々8名が登壇予定です。それぞれが事業に懸ける熱き想いとビジョンを語ります。

フューチャーセッション

12:30-12:45『オープニングトーク「まつろわぬ民はATERUIの夢を見るか?」』

12:55-13:50『東北に生きる我々は何を次代に残せるのか -東北の可能性を再定義する-』

14:05-15:35『東北スタートアップ・ベンチャー起業家・跡継ぎ ピッチ』

15:50-16:45『ATERUIの地で考える、東北経済人の社会的使命』

17:00-17:55『「社会起業家の聖地」東北は何を目指すべきなのか。地域での起業の本質を考える』

18:10-18:30『クロージングセッション「将来之東北」』

エキスパンドセッション

12:55-13:50『東北のグローバル化 -東北の分岐点』

14:05-15:00『東北発「ディープテック」の可能性 -研究シーズの事業化と成長戦略』

15:15-16:10『「失敗から学ぶ」起業家精神 -東北の挑戦者たちのリアルな経験談』

16:25-17:20『東北の跡継ぎたちが語る、若者が残りたいと思う環境とは』

17:25-17:55『スポンサーピッチ:東北の未来を共創する力 -サポーティングパートナーズ・ビジョン』

ブース出展

多様な業種が集まるブース展示では、最新技術のデモンストレーションから地域企業の取り組み、スタートアップの技術紹介まで、新たなビジネスを発見できる場となっています。参加者と出展者が直接交流し、東北の新たな可能性や魅力に触れられる場を提供します。

前夜祭

登壇者やパートナー企業、そしてVCや投資家の方々との交流を目的とした前夜祭を開催いたします。

イベント本番を前に、将来の連携や共創に繋がるネットワークを築く機会をお楽しみください。

※参加にはEXECUTIVEチケット(要件審査付き)が必要です。

日程:2025年9月25日(木) 19:30~21:30

開催地:CIRQ仙台(ラグナヴェール仙台) 

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 ヨドバシ仙台第2ビル 8階 ラグナヴェール仙台

地図:https://maps.app.goo.gl/wMYrCR8cT5xCjUwM7

アフターパーティー

イベント参加者を対象にアフターパーティーを開催します。

登壇者や参加者が立場を越えて交流できる場として、新たな出会いや未来に繋がる対話をご堪能ください。

日程:2025年9月26日(金) 19:00~21:00

開催地:TKPガーデンシティ仙台21階

宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21階

地図:https://share.google/JiJyaRJEzkI7hD2MW

料金:6,000円(UNDER25:3,000円)

ATERUI2025実行委員会 構成委員

株式会社トークネット

本社:宮城県仙台市青葉区一番町三丁目7番1号電力ビル

設立:1992年10月27日

代表者:代表取締役 紀野國 文康

URL: https://www.tohknet.co.jp/

株式会社XLOCAL

本社:山形県鶴岡市播磨字若松51-1 鶴岡市先端研究産業支援センター別棟S-304

設立:2023年4月18日

代表者:代表取締役 山中 大介

URL: https://xlocal.inc/

スパークル株式会社

本社:宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19 アーバンネット仙台中央ビル 2階

設立:2018年8月1日

代表者:代表取締役 福留 秀基

URL: https://www.spurcle.jp/

お問い合わせ

スパークル株式会社

担当:福留、稲田

E-mail:aterui@spurcle.jp

※会場(EBeanS、ラグナヴェール仙台、TKPガーデンシティ仙台)への直接のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://aterui.world
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スパークル株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://spurcle.jp
業種
サービス業
本社所在地
仙台市青葉区中央4丁目4番19号  アーバンネット仙台中央ビル2階
電話番号
022-200-6477
代表者名
福留秀基
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月