【ATS Tokyo 2025開催決定】メディア・マーケティング・コマース業界関係者が集結、大型国際イベント11/21に開催
~デジタル業界の発展に向けた最新の知見とノウハウを獲得~

株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:梅田 佳夫)の子会社である株式会社デジタルインファクト(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野下 智之)が運営を支援するグローバルイベントAd Trading Summit(ATS)Tokyoの開催が2025年11月21日(金)に決定しました。
2014年に開催されて以降、今回で7回目を迎えるATS Tokyoは、昨年421名にご来場頂き、終日にわたるセッションにご参加頂きました。
この度イベントプログラムやチケットの先行販売、登壇者、パートナーなど最新情報をお伝えするイベントサイトが立ち上がりましたのでお知らせさせて頂きます。決定した情報につきましては随時更新してまいりますのでぜひご覧くださいませ。
●ATS Tokyo 2025イベントサイト・お申込
◆ ATS/ATS Tokyoとは
【ATS】は2010年9月にロンドンで英国のExchangeWire社が初のイベントを開催以降、欧州・APACを中心にディスプレイ・動画・モバイルの広告手法やそれらを支えるテクノロジーの動向に関する議論の場を提供し続けており、2024年6月にシンガポール、9月にロンドン、11月に東京で開催しました。ATSのイベントは、広告主のCMO・マネジメントレベルのマーケター、媒体社、広告代理店、アドテクノロジー企業の経営幹部らが多数参加し、熱い議論やネットワーキングでの情報交換が行われています。
6年ぶりの開催となった2023年に続き2024年11月に開催された【ATS Tokyo】は「オープンインターネット」「コネクテッドテレビ」「AI」「効果計測」など様々なテーマが展開され、420名を超える動員を記録しました。
【ATS Tokyo】ではデジタルメディアとマーケティング業界の有識者が一堂に会し、基調講演、パネル・ディスカッション、インタビュー、ネットワーキングなどを通して様々な議論が行われます。
ロンドンに本社を構えるExchangeWire社の知見やネットワークを最大限に駆使しスピーカーやコンテンツをご用意しており、グローバル動向の最前線に触れることができる機会としても評価されています。
デジタル業界の発展に向けた重要な知見とノウハウを結集させる貴重な機会ですので是非参加をご検討くださいませ。
【ATS Tokyo 2024の実績(過去開催実績)】
・2024年11月開催ATS Tokyo 2024のアジェンダ
https://events.exchangewire.com/ATSTokyo2024#/agenda?day=1
・2024年11月開催ATS Tokyo 2024のイベントレポート
https://www.exchangewire.jp/category/ats-tokyo-2024/
◆ATS Tokyo 2025 開催概要
開催日・時間
2025年11月21日(金) 9:00~19:00(予定)
主催・運営
ExchangeWire主催 / デジタルインファクト(シード・プランニング内)運営
場所
東京ドームホテルB1階「天空」
〒112-8562 東京都文京区後楽1丁目3-61
形式
リアル参加のみ
参加費
有料(お申し込みが必要となります)※早割47%off 2025/7/31まで
お申込み:https://events.exchangewire.com/ATSTokyo2025
◆ATS Tokyo 2025 アジェンダ
今年7回目を数えるATS Tokyo 2025。アジェンダ、スピーカー情報など最新の情報はATS Tokyo 2025イベントサイトにて随時更新してまいります。
11月21日に東京ドームホテルで皆様にお会いできることを、ExchangeWireそしてExchangeWire JAPANのメンバー一同楽しみにしております。
●ATS Tokyo 2025イベントサイト
https://events.exchangewire.com/ATSTokyo2025
◆お問い合わせ
イベントに関するご質問・お問い合わせは、以下までご連絡ください。
E-mail: info@digitalinfact.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像