【12/10(水)・12/17(水)】【M2X × 日本海ガス絆ホールディングス共催】設備保全DXアプリ「M2X」で何ができる? オンラインデモセミナー開催
2025年12月10日(水)11:00~11:45にライブ配信、12月17日(水)16:00~16:45に録画配信(Zoom)開催!(参加無料)
設備保全DXを推進する株式会社M2X(本社:東京都中央区、代表取締役:岡部晋太郎/以下当社)と、北陸の総合エネルギー企業・日本海ガス絆ホールディングス株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:新田洋太朗)が共同で「設備保全DXアプリ『M2X』で何ができる?オンラインデモセミナー」と題した無料設備保全DXウェブセミナーを開催致します。

テーマ:
【M2X × 日本海ガス絆ホールディングス】設備保全DXアプリ「M2X」で何ができる? オンラインデモセミナー
概要:
設備保全DXを推進する株式会社M2Xと、北陸の総合エネルギー企業・日本海ガス絆ホールディングス株式会社が共同で設備保全DXウェブセミナーを開催します。同社は地域課題の解決と新たな価値創造を目的に「NGAS-Accelerator Program」を展開しており、その取り組みの一環としてM2Xと連携しています。
本セミナーでは、設備保全DXアプリ「M2X」のオンラインデモセミナーを開催します。実際にご利用いただいている企業様の導入事例や、便利な機能や実際の画面、導入効果など、「M2X」について徹底解説します。
開催日時:
1回目:2025年12月10日(水)11:00~11:45 (ライブ配信)
2回目:2025年12月17日(水)16:00~16:45 (録画配信)
セミナーのお申込みはコチラ:
https://m2xsoftware.com/seminar/m2x日本海ガス絆ホールディングス設備保全dx/
【設備保全アプリ「M2X」】
現場にとけ込む設備保全DXアプリ「M2X」は、設備保全業務を一気通貫で効率化するアプリケーションです。日々の点検活動やトラブル時の対応、部品管理等を効率化し、業務生産性と稼動率の向上を実現します。
【主な導入企業(一部)】
レンゴー株式会社、株式会社トンボ鉛筆、株式会社栗本鐵工所、日鉄精圧品株式会社、株式会社丸五、株式会社伊藤園、エバラ食品工業株式会社、丸美屋食品工業株式会社、カンロ株式会社、株式会社コメダ、UCC上島珈琲株式会社、プライムデリカ株式会社、イオンフードサプライ株式会社、株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニー、シマダヤ東北株式会社、KMバイオロジクス株式会社、株式会社MAEなど
【株式会社M2X会社概要】
会社名:株式会社M2X(エム・ツー・エックス)
事業内容:設備メンテナンスDXアプリケーションの開発・提供
本社:東京都中央区
代表取締役:岡部 晋太郎
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード
