プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BONX
会社概要

BONX for BUSINESSプロフェッショナルプランの文字起こし機能に追加機能をリリース

BONX for BUSINESSのプロフェッショナルプランでご利用いただける、話した音声をテキスト化することができる文字起こし機能に、より使いやすくなる新しい機能を追加しました。

BONX

株式会社BONX(東京都世田谷区、代表取締役 宮坂貴大、以下当社)は、法人向け音声コミュニケーションシステム「BONX for BUSINESS(以下、B4B)」のプロフェッショナルプランでご利用いただける音声データをテキスト化する「文字起こし機能」に、新たに4つの機能を追加いたしました。リアルタイムに発言を確認可能になったり、修正可能になったりすることで、業務の効率化をさらに加速させ、より便利に文字起こし機能をお使いいただくことができます。

(画像左:文字起こし結果の編集、画像右:新着メッセージの表示)


今回追加される4つの機能

リアルタイムの文字起こし
今までウェブコンソールからは文字起こし中に会話ログのデータを参照することができませんでしたが、文字起こし中でも文字起こし結果を見ることができるようになりました。またB4Bアプリのトークルーム上においても、文字起こし結果が自動で更新され、最新の会話部分が表示されるようになったので、BONXで会話を行いながらリアルタイムに文字起こしされた会話データを参照できます。

文字起こし結果の編集
従来までは文字起こし結果を参照するのみでしたが、誤認識・誤変換があった場合にはコンソール上から編集ができるようになりました。リアルタイム文字起こしが追加されたことにより、即座に編集や修正が可能となります。修正後にCSVダウンロードすることでデータをPCに保存することができます。※アプリからは修正やCSVダウンロードはできません。

文字起こし結果の昇順/降順の切り替え
コンソールから文字起こし結果参照時、昇順・降順の切り替えができるようになります。従来は新しい結果が一番下に表示されましたが、順序を逆にすることができます。コンソール上での昇順・降順の表示状態のままCSVダウンロードできるので、コンソール上で表示を変更するだけでExcelでの作業は不要になります。

文字起こし結果参照スピードの向上
文字起こし結果の取得方法を見直し、参照結果の表示スピードが向上しました。これにより、長い会議の文字起こし結果などもすぐに参照できるようになります。

文字起こし機能の使い道

B4Bを使われているお客様の声から、様々なビジネスシーンにおいて業務の効率化や業務品質の向上を実現させるアイデアをいただきました。

<例1:医療・介護施設で手打ちで日報を書いている方の業務効率化>
・業務終了後、1日の業務を思い出しながら手打ちで日報を書くのは時間がかかる業務です。B4Bがあれば、1日の会話がアプリ上で簡単に確認でき、CSVでも保存されているので、簡単に1日の出来事を振り返ることができます。
・振り返りだけでなく声で日報を書くことも可能です。発話毎に文章が保存されるのでその内容をコピーすれば、手打ちすることなく日報が出来上がります。

<例2:営業で出歩いたり車で移動することが多い方の業務効率化>
・商談が終わった後で、次のアポイントに行かなければならない営業の方、1日に5−6件のアポイントはざらにあり、アポイントの間も移動続きで一息をつく間もありません。またそのアポイントの結果報告を日報としてまとめるのも一苦労です。
・B4Bがあれば、歩きながらBONX Gripに話しかけるだけで営業日報の元になる文章を自動的に下書きします。
・手が離せない状況でのオンラインMTG。B4BとBONX Gripがあれば会話がテキスト化されますので、それを後で見直したり、コピーして日報の元にすることができます。

<例3:コンサルタント・金融機関・企画系など会議の多い方の業務効率化>
・コンサルタントや金融機関、企画系などの職種は、一日中会議が続き、朝9時から18時まで、18時を過ぎてもずーっと会議で、予定は一分の隙もなく積み重なっています。会議が終わったらその日の議事録作成が立ちはだかります。
・そんな時に、会議中にB4Bを立ち上げておけば、遠隔からの会議参加はもちろん、録音とテキスト化を行うことができるので、会議が終わった時点で議事録の下書きができていますし、録音した発言を聞きなおすことも簡単にできます。

<例4:アパレルやサービス業でシフトインしてすぐに雰囲気を掴むことよる品質向上>
・アパレルやサービス業は遅番で途中からシフトインしたり、ランチや休憩に行って戻ってきたら雰囲気が掴みづらいことがあります。そのような中でタイムリーにお客様に対応するのは至難の業です。
・そんな時に、B4Bアプリを開けばその場にいない時間に発生したこれまでのやり取りを、文字で一気に読み込んで把握することができて、スムーズに業務に戻ることができます。

サービス利用方法
BONX for BUSINESSのプロフェッショナルプラン(月額2,000円/ユーザー)のご契約をされた企業様にてご利用いただけます。文字起こしをご利用の際にはBONX Gripのご購入(1台あたり14,630円)を推奨しております。

文字起こし機能のご契約について
文字起こし機能を使うには、BONX for BUSINESSのプロフェッショナルプランのご契約が必要です。 ご契約の変更、また文字起こし機能をご利用の際にはBONX側でシステム的な準備が必要になるた め、担当営業もしくはサポートまでご連絡ください。 
※文字起こし機能使用中は有線イヤフォンでのボタン操作が、ご利用いただけません。BONX Gripのご利用を推奨いたします。

文字起こし機能ご利用の推奨環境
■スマートフォン端末
・iOS 11以降のApple社製端末
・Android5.1以上の端末 
※Androidは端末によって動作保証していないものがございます。 詳細はこちら、もしくは下記のQRコードよりご確認ください。 

■管理コンソール(WEBブラウザ) 
・Google Chrome
・Firefox
・Safari
・Microsoft Edge

■モバイルブラウザ
・ iOS: iOS 11以降のSafari
・Android: 5.1以降のChrome

BONX for BUSINESSの契約について
①初めてBONX for BUSINESSを利用される企業様
お申し込みは下記のURLにおいて、右下の「今すぐ無料でお試し」からお申し込みください。
https://bonx.co.jp/
お申し込み時に「BONX for BUSINESSをどこでお知りになりましたか?」という質問がありますので、“その他“を選択の上、詳細欄に「文字起こし希望」と記載いただけますようお願いいたします。

②すでにBONX for BUSINESSを利用されている企業様
テナント管理者様より、弊社の営業担当までご連絡ください。

<サービス提供 に関するお問い合わせ先>
株式会社BONX Business Unit
電話番号:03-6453-2699
(新型コロナウイルスによる感染拡大予防措置に伴い、完全テレワークを実施しておりますのでお電話での対応が出来かねる場合がございます)
メールアドレス:b4b_sales@bonx.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BONX

20フォロワー

RSS
URL
https://bonx.co/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork渋谷スクランブルスクエア 38F
電話番号
-
代表者名
宮坂貴大
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード