[取材のご案内]石川県穴水町へ、災害時の位置特定サービス「DRS」を寄贈 目録贈呈式 日時:2月21日(金)16時から 場所:穴水町役場

小学生の登下校や災害時の安全確保に活用

AUTHENTIC JAPAN株式会社

山や海での行方不明者の位置を特定する捜索サービス「ココヘリ」を運営するAUTHENTIC JAPAN株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:久我 一総)は、石川県穴水町(町長:吉村 光輝)に対し、災害時に持ち主の位置を特定するIoT機器「DRS」(ダイレクト・レスキュー・システム)の発信機を寄贈します。

DRSは、17万人が利用する山岳救助サービス「ココヘリ」で培った技術やノウハウを進化させ、街領域におけるあらゆる「探す」ことに特化したサービスです。専用の小型端末(発信機)から専用電波、GPS、さらにBluetooth通信の3つの電波を発信します。この電波をスマホで確認でき、現在位置を最後の0cmまで絞り込んで捜索できます。

寄贈するDRS・計8台は、公立小学校に通う児童に配布され、登下校時の安全確保に活用する予定です。予断を許さない状況が続くなか、お子様の笑顔のため、今後も当社では支援を続けてまいります。

つきましては、以下の通り締結式を実施します。ご多用中誠に恐縮ですが、ご取材を賜りたくご案内申し上げます。

目録贈呈式 概要

  • 日時  : 2月21日(金)16時から16時30分 

  • 場所  : 穴水町役場 教育長室(穴水町字川島ラの174番地)

  • 登壇者 : 石川県穴水町教育委員会 教育長 大間順子氏、AUTHENTIC JAPAN 代表取締役 久我 一総

  • 取材申込: Eメール(info@authjapan.com)で、社名、お名前、メールアドレスをお知らせください(2月20日(木)17時〆)

寄贈内容

「DRS」(ダイレクト・レスキュー・システム) 発信機

 発信機詳細:https://www.cocoheli.com/drs/drs

会社概要

AUTHENTIC JAPAN株式会社

代表取締役社長:久我 一総

本社:福岡県福岡市中央区赤坂1-6-15-4F

URL:https://www.authjapan.com/

事業内容:山岳捜索サービス「ココヘリ」などの展開

代表取締役 久我 一総の略歴

1978年、福岡県福岡市生まれ。西南学院大学文学部外国語学科英語専攻卒業。2002年パナソニックシステムネットワークスに入社し、SCM部門の責任者としてイギリスの子会社へ出向。10年後に帰国し、商品企画部門へ異動。2011年にAUTHENTIC JAPANを立ち上げ、退職。現在に至る。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AUTHENTIC JAPAN株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.cocoheli.com/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区 赤坂1-6-15 日新ビル4F
電話番号
0570-050-556
代表者名
久我 一総
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年12月