プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱地所プロパティマネジメント株式会社
会社概要

国民的歌手MISIA を迎え、丸の内から、“愛と未来への希望”を届ける50 日間 Marunouchi Bright Christmas2020 ~LOVE & WISHES~

開催期間:11 月5 日(木)~12 月25 日(金) 50 日間予定  開催場所:丸ビル・新丸ビル・丸の内テラス・丸の内ブリックスクエア・丸の内オアゾ他

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

丸の内エリアでは、11 月5 日(木)~12 月25 日(金)の期間中、「Marunouchi Bright Christmas 2020 ~LOVE & WISHES~」を開催します。

今年のテーマは「LOVE & WISHES」。かけがえのない地球への感謝と、大切な人を想う気持ちを込め、環境に配慮した素材を積極的に取り入れ、「人」と「地球」にやさしく、「愛」と「希望」に溢れるクリスマスイルミネーションをお届けします。また、「COP10」名誉大使や「TICAD」名誉大使などを歴任し、生物多様性の保全活動や、アフリカをはじめとして、世界の恵まれない子供たちへの支援活動など、社会貢献活動に注力してきた歌手・MISIAと自身初のクリスマス・チャリティ・アルバム「So Special Christmas」の発売を記念したコラボレーションも展開します。
メイン会場となる丸ビル1 階マルキューブでは、「Everything」などMISIA の楽曲と共に光り輝くライティングショーや、最前線で新型コロナウイルス感染症と戦う医療関係者等への感謝と応援のエールを込めたブルーライティングなどを開催します。MISIAの美しくパワフルな歌声と、幻想的なツリーから放たれる光とのコラボレーションによって、会場を訪れる全ての方をあたたかく包み込みます。さ​​​らに、コロナ禍で行き場をなくしたロスフラワーを活用し、今、世界でも注目を集めているインスタレーション「フラワーフラッシュ」を展開予定です。期間中、エリアのどこかに、突如として生花を使ったインスタレーションが現れます。その他にも、今年のテーマ「LOVE & WISHES」に合わせた様々なキャンペーンやイベントを行います。

新型コロナウイルス感染症の流行により、多くの方が不自由な生活を強いられている中ではありますが、丸の内のまちを訪れる全ての人はもちろんのこと、日本全国の皆様へ愛と未来への希望を、本イベントを通じて発信します。
※11月5 日(木)丸ビルにて、MISIAが参加し、株式会社ニッポン放送協力のもとクリスマスツリーの点灯式と、番組の収録を行います。詳細につきましては10 月下旬頃プレスリリースを配信予定です。

MISIAMISIA

メインツリー「Love Earth」 地球を愛する※イメージメインツリー「Love Earth」 地球を愛する※イメージ


「Marunouchi Bright Christmas 2020 ~LOVE & WISHES~」開催概要

【実施期間】11 月5 日(木)~12 月25 日(金)
【実施場所】丸ビル、新丸ビル、丸の内テラス、丸の内ブリックスクエア、丸の内オアゾ他
【主  催】三菱地所株式会社
※新型コロナウイルス感染症対策を十分に考慮した上で、ソーシャルディスタンスを保ってご覧いただけるよう実施いたします。

丸の内エリア各会場装飾・コンテンツ

かけがえのない地球への感謝と、大切な人を想う気持ちを込めて、「愛」と「希望」に溢れるクリスマス装飾を展開し、メイン会場となる丸ビル1 階 マルキューブでは、「Everything」などMISIA の楽曲と共に光り輝くライティングショーを開催します。

■丸ビル:「Love Earth」 地球を愛する
様々な動植物が暮らし、かけがえのない生命の源である地球への感謝の想いが込められたクリスマスツリーです。ツリー全体で地球を愛する想いを表し、リスやトナカイなど、切り絵のデザインで様々な動植物がちりばめられています。ツリーの主な素材として採用している木材は本イベント終了後、環境資源として活用予定です。

【場    所】丸ビル1 階 マルキューブ
【観覧時間】6:00~24:00

メインツリー「Love Earth」 地球を愛する※イメージメインツリー「Love Earth」 地球を愛する※イメージ

※ライティングショー実施時のイメージ※ライティングショー実施時のイメージ


------------------------------------------------------
「ライティングショー」

「Everything」などMISIA の楽曲を使用したライティングショーを期間中毎日実施します。
【期  間】11 月5 日(木)~12 月25 日(金)
【実施時間】17:30~20 分毎に約5 分のライティングショーを実施
(※最終回は21:00~。11 月5 日は点灯式開催のため、実施スケジュールが変更になります。)
【場  所】丸ビル1 階 マルキューブ

※点灯式はメディア関係者のみご参加いただけます。
 一般の方はご観覧いただくことは出来ません。
※ソーシャルディスタンス確保のため、場内の人数を規制させていただきます。
 入場前に整理券を配布する場合がございます。
※立ち見での観覧となります。
※機材の不調など諸事情により上演時間の変更や中止する場合がございます。
------------------------------------------------------

■新丸ビル:「Love Flower」 花を愛する
エコペーパーで作られた色とりどりの花びらが宙から降り注ぐように重なり、まるで華やかな刺繍のように、花の美しさを感じられるツリー。

【場  所】新丸ビル3 階 アトリウム
【観覧時間】11:00~21:00

「Love Flower」 花を愛する※イメージ「Love Flower」 花を愛する※イメージ


■丸の内ブリックスクエア:「LOVE」 愛を想う
りんごなどの無数のオーナメントによって、“愛”を象徴するシンボリックなハートマークが空中に浮かび上がるオブジェです。綺麗なハートの形が撮影できるフォトスポットから、大切な人と想い出に残る写真を撮ることができます。

【場  所】丸の内ブリックスクエア 一号館広場
【観覧時間】6:00~24:00

「LOVE」 愛を想う※イメージ「LOVE」 愛を想う※イメージ


■丸の内オアゾ○○(おお)広場:「Love Sea」 海を愛する
ウミガメやクジラなど海の生き物をモチーフに、美しい海を表現したクリスマスツリーです。ペットボトルをアップサイクルしたフラワーがツリーを彩り、海の美しさを表現しながら、海洋環境を守ることへの想いが込められています。

【場  所】丸の内オアゾ1 階 ○○(おお)広場
【観覧時間】8:00~23:00

「Love Sea」 海を愛する※イメージ「Love Sea」 海を愛する※イメージ


■新東京ビル:「WISH」 星に願いを
夜空に輝く星々の中に、子供たちから寄せられる未来への願いのメッセージが星屑のように埋め尽くす、願い溢れるツリーです。

【場  所】新東京ビル1 階 ロビー
【観覧時間】10:00~21:00

「WISH」 星に願いを※イメージ「WISH」 星に願いを※イメージ


■丸の内テラス:「Love Wind」 風を愛する
点灯式と同日の11 月5 日(木)にグランドオープンする新複合施設「丸の内テラス」は、風をモチーフにしたイルミネーション。緑を基調に丸の内のまちを爽やかに吹き抜ける風をイメージしています。

 

【場  所】丸の内テラス
【観覧時間】6:00~24:00

「LOVE Wind」 風を愛する※イメージ「LOVE Wind」 風を愛する※イメージ


------------------------------------------------------
■「Marunouchi Flower flash」
コロナ禍で行き場をなくしたロスフラワーを活用し、今世界でも注目を集めているインスタレーション「フラワーフラッシュ」を展開予定です。期間中、エリアのどこかに突如として、生花を使ったインスタレーションが現れます。
------------------------------------------------------


クリスマスキャンペーン

丸の内・有楽町エリアの対象店舗にて税込3,000 円以上のお食事・お買い物をされたレシートをお持ちいただくと素敵なプレゼントが当たる抽選会や、WEB クーポンやオリジナル壁紙がもらえるデジタルスタンプラリーを開催します。

■LOVE & WISHES プレゼント抽選会
丸の内・有楽町エリアの対象店舗にて税込3,000 円以上のお食事やお買い物をされたレシートをご提示いただいた方に、はずれ無しの素敵な景品が当たる抽選会を実施。また、抽選会に参加するだけで、ニッポン放送が運営する「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」に寄付することができます。

 <参加方法>
 丸の内・有楽町エリアにてお食事やお買い物をしていただく
 1.税込3,000 円以上のレシートを抽選カウンターのスタッフに提示。(当日分レシートのみ合算可)
 2.抽選にご参加いただき、当選者には豪華景品を進呈。
 ※お一人様各日一回限り
 【日 時】11 月20 日(金)~23 日(月・祝)、 27 日(金)~29 日(日)、12 月4 日(金)~6 日(日) 各日12:00~20:00(日曜日・祝日のみ19:00 まで)
 【場 所】丸ビル1 階マルキューブ、新丸ビル3 階アトリウム、丸の内オアゾ1 階、国際ビル1 階 ※予定

■LOVE & WISHES デジタルスタンプラリー
期間中、各会場のツリー装飾を3 ヶ所以上巡り、それぞれ二次元コードからデジタルスタンプをダウンロードすると、「Marunouchi Bright Christmas 2020 ~LOVE & WISHES~」オリジナル壁紙をプレゼントします。さらに、先着5,000名様には丸の内・有楽町エリアで使える1,000 円分のWEB クーポンをプレゼントします。

 <参加方法>
 1.各会場に設置されている二次元コードにアクセスし、お客様自身の端末からデジタルスタンプをダウンロード。
 2.会場を3 ヶ所以上巡り、3 つ以上のデジタルスタンプをダウンロードすると、参加者全員に「Marunouchi Bright Christmas 2020 ~LOVE & WISHES~」オリジナル壁紙と、先着5,000 名様に丸の内・有楽町エリアの対象店舗にて使える1,000 円分のWEB クーポンをプレゼントします。
 ※クーポンは上限に達し次第終了となります。
 【日 時】11 月5 日(木)~12 月25 日(金)
 【場 所】各会場のツリー装飾周辺

------------------------------------------------------
<丸の内エリア 新型コロナウイルスに対する感染対策について>
各種ガイドラインに沿って安心・安全な感染拡大防止策を徹底し、最大限のおもてなしを提供させていただいております。対策について詳細は丸の内ドットコムホームページ(https://www.marunouchi.com/)にてご確認ください。
------------------------------------------------------

関連エリアトピックス

「丸の内イルミネーション2020」

「丸の内イルミネーション 2019」の様子「丸の内イルミネーション 2019」の様子


丸の内エリアでは、2020 年11 月5 日(木)~2021 年2 月14 日(日)の期間中、コロナ禍の最前線で献身的に私たちの生活を支えてくださっている、医療・介護従事者等のエッセンシャルワーカーの方々に対する感謝と、不自由な生活を迫られながらも、前向きに生活を送ろうとしている日本全国の方へ応援の気持ちを込めて、丸の内の冬の風物詩イベント、「丸の内イルミネーション2020」を行います。

「丸の内イルミネーション」は、丸の内エリアの企業・店舗や近隣のオフィスワーカー、来街者の交流を生み出す空間である街のメインストリート、丸の内仲通りを中心に開催しており、今年で19 年目を迎えます。ブランドショップが並ぶ約1.2km におよぶ丸の内仲通りやエリア内の330 本を超える街路樹が、上品に輝く丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLED 約120 万球で彩られます。

今年の「丸の内イルミネーション」は、丸の内と大手町の結節点に立地した新たな施設「丸の内テラス」の開業と同日に点灯を開始します。そして、有楽町エリアでは、国際ビル、新国際ビル前に昨年に引き続いて「光のゲート」が設置されるほか、新たに東京交通会館ビルへの装飾を施します。

新たな施設の誕生により益々賑わいを増す丸の内仲通りで、今年もクリスマスシーズンに映える華やかで連続的な景観のイルミネーションをお楽しみいただけます。

また、新型コロナウイルス対策として、例年は17:00~23:00(12 月は24:00)までだったイルミネーションの点灯時間を2 時間早め、15:00 から点灯します。お楽しみいただける時間を長くとることで、鑑賞いただく時間を分散させ、屋外でも密を避けながらゆったりと安心して丸の内仲通りの冬の風物詩を眺めることができます。

≪「丸の内イルミネーション2020」 概要≫

【主  催】
丸の内イルミネーション実行委員会(以下の団体で組成)
東京都、千代田区、一般社団法人大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会、
NPO 法人大丸有エリアマネジメント協会
【協賛・ 協力】
ザ・ペニンシュラ東京、中央不動産株式会社、
東京海上日動火災保険株式会社、株式会社東京交通会館、
日本生命保険相互会社、日本郵船株式会社、株式会社丸ノ内ホテル、
三菱商事株式会社、明治安田生命保険相互会社(五十音順)
【特別協力】
三菱地所株式会社
【企画制作】
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
【実施期間】
2020 年11 月5 日(木)~2021 年2 月14 日(日) 102 日間(予定)※一部先行点灯中。
【点灯時間】
15:00~23:00 ※12 月1 日~12 月31 日は15:00~24:00(予定)
【場  所】
丸の内仲通り、東京駅周辺 ほか
【電  球  数】
約120 万球 シャンパンゴールド(LED) ※丸の内オリジナルカラー (2007 年より同色)

※詳細は下記リンクより報道資料をダウンロードしてご確認いただけます。
https://prtimes.jp/a/?f=d43503-20201016-7809.pdf


新複合施設「丸の内テラス」商業ゾーンが11 月5 日にグランドオープン

「丸の内テラス」 外観イメージ「丸の内テラス」 外観イメージ

 


三菱地所株式会社は、株式会社みずほフィナンシャルグループ及び一般社団法人全国銀行協会と、3 社共同で進めてきました「(仮称)丸の内1‐3 計画」において、三菱地所が整備するアネックス棟の名称を「丸の内テラス」に決定し、施設の商業ゾーンを11 月5 日(木)にグランドオープンします。

丸の内テラスでは、丸の内仲通りや外部空間との共生を目指し、地上店舗全てにテラス空間を配することで来街者に多彩な交流の舞台を提供します。これまで丸の内エリアになかった大型のルーフトップレストランとなる最上階にはトランジットジェネラルオフィスのフラッグシップレストラン「THE UPPER」が出店、1・2 階には同じくエリア初となる大型エンターテイメントプレイスとしてニューアメリカンダイナーに最新鋭のカラオケやダーツ等のエンタメエリアを併設した「MARUNOUCHI BASE」が登場します。1 階は屋外客席を設置した路面飲食ゾーンとなり、新業態や東京初出店の名店が並びます。これら合計11 店舗(飲食店7 店舗、物販サービス4 店舗、店舗面積:約2,200 平方メートル)の多彩なラインナップにより、丸の内での魅力的で豊かな時間を創出します。

※詳細は下記リンクより報道資料をダウンロードしてご確認いただけます。
https://prtimes.jp/a/?f=d43503-20201016-8416.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.marunouchi.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

37フォロワー

RSS
URL
http://www.mjpm.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル
電話番号
-
代表者名
久保 人司
上場
未上場
資本金
3億円
設立
1991年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード