APTO、ウェビナー「AI開発AtoZ_Vol.2」の開催決定!生成AI活用の先進事例やノウハウを共有

APTO Inc.

株式会社APTO(代表取締役: 高品良)とBIPROGY株式会社(代表取締役:齊藤 昇) は、2024年8月21日(水)にウェビナー「AI開発AtoZ_Vol.2」を開催します。このイベントは、生成AIの導入を検討している企業や、既に導入済みで更なる活用を模索している方々を対象に、最新の事例と実践的な知識を提供する場です。

イベント概要

「ChatGPT」や「Microsoft Copilot」の普及により、生成AIの導入から活用へのステップを踏む企業が増えています。しかし、効果的な導入を達成する企業は少数に留まっており、生成AIの価値を最大限に引き出すためには、正しい知識とノウハウの蓄積が重要です。本ウェビナーでは、生成AIの具体的な活用法や、データの重要性について深掘りし、各企業が今後取るべきアクションを明確にします。

こんな方におすすめ

  • 生成AIやRAG(Retrieval-Augmented Generation)の活用を考えているが、どう始めればよいかわからない方

  • 社内の技能継承をAIで行いたい方

  • 過去にAIを導入したが、期待した効果が得られなかった方

  • 単純な業務をAIで効率化し、人材を重要な業務に活用したい方

  • データ収集やアノテーション作業の効率化について学びたい方

  • 各業界におけるAI活用の現状について知りたい方

登壇者紹介

阿部 建 / BIPROGY株式会社 市場開発本部 データ&AIサービス部 AI/IoT技術室

大学院で情報工学を専攻。2016年に新卒でBIPROGY入社。
画像や3Dデータを対象とした技術検証/開発/適用業務を経て、現在は技術横断的なAI企画推進を担当する。
見積価格予測・商品棚解析・橋梁劣化診断・空間認識プラットフォーム開発などを経験領域に持つ。
2023年以降は特に生成AIに関するエバンジェリスト活動、技術検証、提案の実行を中心に行っている。

高品 良 / 株式会社APTO 代表取締役

大学で経営工学分野の専攻をした後、SEとして大手基幹系システムのインフラ構築やバックエンドの開発に携わる。フリーランスとして大手人材会社などでインフラエンジニアとして2年間従事した後、2017年にVR事業で独立。VRコンテンツ開発を手掛ける会社として「建築×VR」、「絵本×VR」、VRアニメなど多岐にわたるVRサービスを提供。2019年にAI開発に興味を持ち、自動炎上検知サービスを開発しようとしたが、データ周りに課題を感じることが多く、2020年1月にAPTOを創業。

イベントスケジュール

12:00~12:05 開場・ご挨拶

12:05~12:25 「自社データと生成AIを効果的に連携するには?」 by BIPROGY 阿部

12:25~12:50 「LLMの精度を上げるための方法」 by APTO 高品

12:50~12:59 質疑応答

13:00 閉幕

参加方法

イベントページからご応募ください。
※参加締切は8月21日(月)12:00です。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

株式会社APTOについて

株式会社APTOは、プラットフォームサービスとして品質の自動評価を行いながら複数人で効率的にアノテーション作業が行えるプラットフォーム「harBest」を提供しています。これにより、データ収集・作成の効率が大幅に向上し、多くの企業や研究機関に利用されています。

https://www.youtube.com/watch?v=MkxERuHqwx4

地球最速のデータ収集・作成プラットフォーム「harBest」
 https://harbest.io/

AIデータでポイ活!「harBest」
https://harbest.site/

お問い合わせ先

メール
 info@apto.co.jp

お問い合わせフォーム

https://harbest.io/contact/

すべての画像


関連リンク
https://harbest.io/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社APTO

11フォロワー

RSS
URL
https://apto.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神南1-5-14 三船ビル4F
電話番号
03-6416-0523
代表者名
高品良
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
2020年01月