7月より、パーソナルケア製品の研究開発を担う都市型ラボ「ファイントゥデイ ビューティーイノベーションセンター」を東京・豊洲に開所

~技・生・販の緊密な連携を実現、アジア地域のニーズに柔軟・迅速に応える~

株式会社ファイントゥデイ

 株式会社ファイントゥデイ(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO:小森哲郎)は、2023年7月より東京都江東区豊洲にパーソナルケア製品の研究開発を担う都市型ラボ「ファイントゥデイ ビューティーイノベーションセンター」を開所します。創業以来構築を進めてきた技術開発から生産、販売に至る一貫したビジネスシステムが整い、変化の激しいアジアのパーソナルケア市場において、ファイントゥデイグループとして機動的な製品の開発・供給を加速させていきます。

■背景と目的

資生堂からパーソナルケア事業を引き継いで2021年に誕生した当社は、「世界中の誰もが、素晴らしい一日を紡ぎ、いつまでも美しく、豊かな人生を送れるようにすること」というパーパス(存在意義)を経営の起点としています。資生堂時代から長年培ってきた美意識を礎とした高品質な製品をお届けするため、2023年4月には当社グループ独自の生産拠点「株式会社ファイントゥデイインダストリーズ」(以下「FTI」)の営業を開始しました※。

そして今般のラボ開所によって、自社内で高品質・広範囲な研究開発が可能となります。これにより創業以来推進してきた、技・生・販の一貫したビジネスシステムが整い、自律したメーカーとしての事業運営をさらに加速させていきます。毎日を美しく豊かにするパーソナルケア製品を、迅速・柔軟に開発し提供していくことで、アジア地域のグローカル企業のロールモデルとして持続的な発展を目指します。

 

※ 2023年4月3日付プレスリリース「パーソナルケア製品等の生産事業を担う新会社営業開始のお知らせ」:https://www.finetoday.com/jp/news/newsrelease/20230403/

 

 

■ラボの特徴

 「ここに集まる人が、いつも”ファイントゥデイ”であるために。」をコンセプトに、社名やパーパスに込めた「世界中の誰もが毎日を美しく心豊かに過ごせるようにする」との想いを、研究開発面から体現する場所として設計しました。


①    本社・工場からアクセスの良い「都市型」~各拠点が緊密に連携した製品開発へ~

 豊洲は本社(東京都港区)および生産拠点であるFTI(埼玉県久喜市)からもアクセスが良く、技術開発、生産、販売、ブランドマーケティングの各機能間の連携がより強化されます。製品開発においては試作品等の現物の確認が重要な中、拠点間の距離が近いことで対面での相互確認・議論が容易となり、より濃密なコミュニケーションのもとでの開発が可能となります。また、最先端の技術やトレンドが集まる都市の特性として、将来的には研究機関や自治体との交流・連携等も考えられます。

 

②    イノベーションを促す、オフィスとラボのシームレス構造


 一般的には分けて設計されるオフィスゾーンとラボゾーンをシームレスに繋ぎ、見通しの良い一体的な空間を実現することで研究員同士の活発なコミュニケーションを叶えました。当社のR&D組織は多様なバックグラウンドを持つ人財が集結しており、こうした空間・組織から生まれるインクルーシブなアイデアを積極的に実践し、ファイントゥデイならではのイノベーションの創出を促します。



③    研究員自身そして生活者が「毎日を美しく心豊かに過ごす」ために、レイアウト随所に声を反映


 社名やパーパスに込めた「毎日を美しく心豊かに過ごす」ことを研究員自身が体感しながら開発を行い、ひいては生活者に製品として届けられるよう、ラボ内での作業導線を徹底的に意識したレイアウトやデザインなど、設計段階から随所に研究員の声を反映しました。





④    日本の美意識を表現した内装で、素の美しさを追求するアイディアを創出


 内装には日本で古来より親しまれてきた天然木や漆喰などの素材を用い、シンプルでありながら美しいデザインに仕上げ、資生堂時代から長年培ってきた美意識を表現しました。研究員がくつろげるよう、窓際には日本家屋の伝統的な縁側を模したソファ席を設け、多様な会話から生まれる自由な発想を促します。こうした環境から、当社が大切にしている日本的な素の美しさを体現した日用美品を世界に届けます。


 

■ラボの概要

名称

ファイントゥデイ ビューティーイノベーションセンター

(英語表記 FineToday Beauty Innovation Center)

所在地

東京都江東区豊洲6-4-34 メブクス豊洲

専有面積

約1,100㎡

機能・役割

パーソナルケア製品の研究開発

営業開始

2023年7月3日

 


<株式会社ファイントゥデイについて>

商号

株式会社ファイントゥデイ

(英語表記 FineToday Co., Ltd.)

所在地

東京都港区港南二丁目16番3号

品川グランドセントラルタワー 18階

代表者

代表取締役 社長 兼 CEO 小森 哲郎

事業内容

パーソナルケア製品のマーケティング・販売

大株主および持株比率

株式会社ファイントゥデイホールディングス 100%

(資生堂は、引き続き株式会社ファイントゥデイホールディングスの株式の20.1%を保有し、間接的にパーソナルケア事業を合弁事業として展開します)


<関連URL>

公式ウェブサイト:https://www.finetoday.com/

企業理念:https://www.finetoday.com/jp/company/philosophy/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファイントゥデイ

43フォロワー

RSS
URL
https://www.finetoday.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区港南二丁目16番3号 品川グランドセントラルタワー 18階
電話番号
03-6864-0243
代表者名
小森哲郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年08月