プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

野村アセットマネジメント株式会社
会社概要

確定拠出年金向けファンドの信託報酬率引き下げについて

野村アセットマネジメント株式会社

野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼代表取締役社長:小池広靖、以下「当社」)は、以下の確定拠出年金(DC)専用の2ファンド(以下「対象ファンド」)について、信託報酬率を引き下げました。
<対象ファンドと信託報酬率>
ファンド名 信託報酬率引き下げ後 信託報酬率引き下げ前
野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金向け) 年0.093%(税込
年0.1023%)
年0.14%(税込
年0.154%)
野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI 年0.093%(税込
年0.1023%)
年0.14%(税込
年0.154%)

 信託報酬率引き下げの適用日:2022年12月28日
 詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。
 
当社のDC専用ファンドは、設定来、多くの国内企業における確定拠出年金プランで採用されています。
このたび、ご加入者等の皆様により低い信託報酬率で長期投資を実践していただけるよう、対象ファンドの信託報酬率を引き下げました。対象ファンドの純資産残高は、2022年11月末時点で計約6,200億円を超えました。直近1年間の純増額(2021年12月~2022年11月の設定額から解約額を引いた額)は、DC専用ファンドの中で1位(野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金向け))、2位(野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI)※と、ご加入者等の皆様から高く支持されている商品です。
なお、対象ファンドの運用方針や運用体制等につきましては、信託報酬率引き下げ後も一切変更はありません。

当社は今後も、世界のお客様から選ばれる、日本を代表する運用会社になることを目指して、競争力のある商品・サービスを投資家の皆様にご提供していきます。

※Fundmarkデータ(2022年11月末基準)より当社集計

【ご参考】
当社ホームページ 投資信託情報
https://www.nomura-am.co.jp/lineup/


以上

<野村アセットマネジメントからのお知らせ>
■上記の確定拠出年金向けの2ファンドの投資リスク

【基準価額の変動要因】
ファンドの基準価額は、投資を行なっている有価証券等の値動きによる影響を受けますが、これらの運用による損益はすべて投資者の皆様に帰属します。したがって、ファンドにおいて、投資者の皆様の投資元金は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元金が割り込むことがあります。なお、投資信託は預貯金と異なります。
・株価変動リスク:ファンドは、実質的に株式に投資を行ないますので、株価変動の影響を受けます。
・為替変動リスク:ファンドは、実質組入外貨建資産について、原則として為替ヘッジを行ないませんので、為替変動の影響を受けます。
基準価額の変動要因は上記に限定されるものではありません。

【その他の留意点】
・ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ)の適用はありません。
・ファンドは、大量の解約が発生し短期間で解約資金を手当てする必要が生じた場合や主たる取引市場において市場環境が急変した場合等に、一時的に組入資産の流動性が低下し、市場実勢から期待できる価格で取引できないリスク、取引量が限られてしまうリスクがあります。これにより、基準価額にマイナスの影響を及ぼす可能性や、換金の申込みの受付けが中止等となる可能性、換金代金の支払いが遅延する可能性等があります。
・資金動向、市況動向等によっては、また、不慮の出来事等が起きた場合には、投資方針に沿った運用ができない場合があります。
・ファンドが実質的に組み入れる有価証券の発行体において、利払いや償還金の支払いが滞る可能性があります。
・有価証券への投資等ファンドにかかる取引にあたっては、取引の相手方の倒産等により契約が不履行になる可能性があります。
・ファンドの基準価額と対象インデックスは、費用等の要因により、完全に一致するものではありません。また、 ファンドの投資成果が対象インデックスとの連動または上回ることを保証するものではありません。
・投資対象とするマザーファンドにおいて、他のベビーファンドの資金変動等に伴なう売買等が生じた場合などには、ファンドの基準価額に影響を及ぼす場合があります。
・ファンドは、計算期間中に発生した運用収益(経費控除後の配当等収益および評価益を含む売買益)を超えて分配を行なう場合があります。したがって、ファンドの分配金の水準は必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示唆するものではありません。投資者の個別元本(追加型投資信託を保有する投資者毎の取得元本)の状況によっては、分配金額の一部または全部が、実質的に元本の一部払戻しに相当する場合があります。分配金は、預貯金の利息とは異なりファンドの純資産から支払われますので、分配金支払い後の純資産はその相当額が減少することとなり、基準価額が下落する要因となります。計算期間中に運用収益があった場合においても、当該運用収益を超えて分配を行なった場合、当期決算日の基準価額は前期決算日の基準価額と比べて下落することになります。

 ■上記の確定拠出年金向けの2ファンドに係る費用 2022年12月28日現在
投資者が直接的に負担する費用
・ご購入時手数料・・・ありません。
・信託財産留保額・・・ありません。

投資者が信託財産で間接的に負担する費用
・運用管理費用(信託報酬)  ファンドの保有期間中に、期間に応じてかかります。

計算期間 信託報酬率
約款変更適用日(2022年12月28日)以降 年0.093%(税込年0.1023%)


・その他の費用・手数料 ファンドの保有期間中に、その都度かかります。
(運用状況等により変動するため、事前に料率・上限額等を示すことができません。)
  ・組入有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料
  ・外貨建資産の保管等に要する費用
  ・監査法人等に支払うファンドの監査に係る費用
  ・ファンドに関する租税 等
上記の費用の合計額については、投資家の皆様がファンドを保有される期間等に応じて異なりますので、表示することができません。
課税関係:受益者が確定拠出年金法に規定する資産管理機関および国民年金基金連合会等の場合は、所得税、復興特別所得税および地方税がかかりません。
※詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)の「ファンドの費用・税金」をご覧ください。

 ■当資料について
当資料は、ファンドに関する参考情報の提供を目的として野村アセットマネジメントが作成したものです。
当資料は信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
当資料中の記載事項は、すべて当資料作成時以前のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
当資料中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。


<お問合わせ先> 野村アセットマネジメント サポートダイヤル 0120-753-104
         受付時間:当社営業日の午前9時~午後5時

当社について
商号:野村アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第373号
加入協会:一般社団法人投資信託協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会
ウェブサイト:https://www.nomura-am.co.jp/
Twitter:https://twitter.com/nomura_am_jp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCapg2WzetxzJBpVFXCHcjrw
Facebook:https://www.facebook.com/nomuraam/

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

野村アセットマネジメント株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.nomura-am.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都江東区豊洲二丁目2番1号
電話番号
-
代表者名
小池 広靖
上場
未上場
資本金
-
設立
1959年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード