Amazfit初の日本人ブランドアスリートアンバサダーに太田蒼生選手が就任!駅伝で培った勝負強さと、限界に挑むチャレンジ精神でブランドビジョンを体現 !

Zepp Health Corporation

世界中のアスリートから信頼される、最先端ウェアラブルテクノロジーのリーディングカンパニーであるZepp Health Corporationは、Amazfitブランド初の日本人ブランドアスリートアンバサダーとして、太田蒼生選手を迎えることを発表いたします。

太田選手の陸上競技にかける揺るぎない情熱、日々の努力から生まれる強さ、そして常に自己の限界へ挑み続ける姿勢は、Amazfitが掲げる「情熱をもって生き、活気あふれるスピリットを表現する」というブランドビジョンに強く共鳴しています。この価値観の一致により、日本人として初のブランドアンバサダー就任が実現しました。

次世代を担うアスリートランナーとしての実力に加え、ランニング界への貢献にも意欲を示す太田選手。Amazfit製品は、バイタルデータを継続的に記録・可視化することで、現状把握から課題抽出、改善へとつなげるサポートの提供はもちろんのこと、高精度な機能性とストレスフリーな装着感、そして洗練されたデザインを兼ね備えたスポーツウェアラブルウォッチ。太田選手と共に多くのランナーを支え、それぞれの記録向上をお手伝いいたします。

太田選手は、2025年9月21日に開催される世界7大マラソンの一つで、首都ベルリンを舞台にした国際的マラソン大会への出場を予定しており、現在は最新モデルAmazfit Balance 2(アマズフィット バランス ツー)を着用しながら日々のトレーニングに励んでいます。さらに、2028年ロサンゼルス五輪出場を目指し挑戦を続ける太田選手の姿は、Amazfitのブランドビジョンそのものを体現するものです。

Amazfitは、限界に挑む太田蒼生選手とともに、全国のランナーを応援し、日々の健康(ウェルネス)を支えてまいります。

■太田蒼生選手プロフィール

太田 蒼生(おおた あおい)

福岡県篠栗町出身。中学2年生で陸上競技を開始し、高校駅伝屈指の強豪・大牟田高等学校へ進学。青山学院大学陸上競技部では箱根駅伝に4年連続出場。3年時の3区、4年時の4区で区間賞を獲得し、総合優勝に貢献。

現在はGMOインターネットグループ陸上部に所属し、国内外のレースで実績を重ねながら、活動の幅を広げています。

太田蒼生選手着用モデル専用LP

https://www.amazfit.jp/pages/jp-athlete-ambassador

太田蒼生選手コメント

この度、スマートウェアラブルデバイスを展開するAmazfitのブランドアスリートアンバサダーに就任させていただけたことをとても嬉しく思います。

初めてAmazfitを着用した時の付け心地は「まさにこれだ!」と感じました。

現在はランニングに利用できる「Amazfit Balance 2」を愛用しています。画面の見やすさ、GPSの正確さなど、これまで使用していたスマートウォッチよりも優れている点が多く、出会えて本当に良かったと思っています。

これから最高のランニング用ウォッチを作り上げるために、僕自身の意見も反映していただきながら、自身の競技力をAmazfitと共に成長させ、目標であるオリンピック優勝を達成できるよう精進してまいります!

そして、Amazfitの魅力を伝えていくために、僕自身も妥協することなく活動に取り組みます。

本当に良いものを皆さんにお伝えしていきたいと思っていますので、今後とも応援のほど

よろしくお願いいたします。

■太田蒼生選手着用ウォッチ「Amazfit Balance 2」

ランニングに最適なAmazfitのフラグシップモデル

•デュアルバンド円偏波6衛星測位による高精度GPSを搭載

•高精度GPSによる迅速な現在地の捕捉が可能

•運動中や運動後の心拍数推移、心拍数のゾーン別時間、有・無酸素運動時間などを計測し可視化

•ケイデンスや垂直振動、接地時間など自身のランニング分析が可能

•1km毎のラップタイムの計測が可能

•最大21日間のロングバッテリーで長期遠征でも安心

•BioTracker™テクノロジーセンサーで睡眠の質や血中酸素レベル、ストレスレベルなど24時間365日、リアルタイムで測定

•BioCharge™スコアは、ワークアウト/活動量/回復状況を総合評価し、可視化することで最適なコンディショニング維持を継続的にサポート

Amazfit Balance 2 希望小売価格:¥43,890(税込) カラー:ブラック

■製品概要

●製品名:Amazfit Balance 2(アマズフィット バランス ツー)

 ※写真:太田選手左腕着用

●希望小売価格:¥43,890(税込)

●カラー: ブラック(シリコンバンド同梱) 

●取扱オンラインショップ

 公式オンラインストア https://www.amazfit.jp/products/amazfit-balance2

 公式Amazonストア https://www.amazon.co.jp/dp/B0FC2SMDFK

 公式楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/trendlabo-777/su170076/

 公式Yahoo!店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/trend-labo/su170076.html

●製品名:Amazfit Helio Strap(アマズフィット ヘリオ ストラップ)

 ※写真:太田選手右腕着用

●希望小売価格:¥15,900(税込)

●カラー: ブラック

●取扱オンラインショップ

 公式オンラインストア https://www.amazfit.jp/products/amazfit-heliostrap

 公式Amazonストア https://www.amazon.co.jp/dp/B0FCMPLJNQ

 公式楽天市場店    https://item.rakuten.co.jp/trendlabo-777/su170077/

 公式Yahoo!店    https://store.shopping.yahoo.co.jp/trend-labo/su170077.html

●取り扱いオフライン店舗

 大手家電量販店および時計専門店

 ※各店舗で取り扱い状況が異なりますので、ご注意ください。

 https://www.amazfit.jp/pages/shoplist

■Amazfitについて

Amazfit(アマズフィット)は、Zepp Health Corporationが2015年9月から展開しているスマートウェアラブルデバイスの独自ブランドです。日常からアウトドアスポーツまで使える様々なシリーズのスマートウォッチをはじめ、完全ワイヤレスイヤホン・スマートトレッドミル・スマート体組成計・スポーツギアなど、スポーツや健康に関連する製品を提供しています。

【Amazfitアフターサービス】

●窓口:Amazfitカスタマーサポート(日本正規販売代理店・株式会社アースリボーン内)

●電話番号:03-5809-1570  

●受付時間:平日 10:00~12:00、14:00~17:00

 ※土日・祝日および夏季・年末年始休暇期間を除く

●メール:info@amazfit.jp

 ※お問い合わせ内容は順次対応いたします。返信にお時間をいただく場合がございます。

■Zepp Health Corporationについて

Zepp Health Corporationは、 2013 年12月に中国でAnhui Huami Information Technologyとして創業されたウェアラブルデバイス・メーカーです。 AI チップ、生体認証センサー、データアルゴリズムなどの独自技術のプラットフォームを開発しており、ヘルスケア分野に注力しており消費者向けのスマートヘルス製品や産業向けの分析サービスのラインアップを拡大しています。独自ブランドとしてAMAZFITとZEPPの二つのブランドを展開しています。 2018年2月にニューヨーク証券取引所(NYSE: ZEPP)へ株式上場をしています。2021年2月25日にHuami Corporationから社名変更しました。シンガポールに拠点を置く調査会社Canalys社の調査結果において、「Amazfit」は、2024年通年の日本国内におけるウェアラブルデバイス(スマートウォッチ&バンド)出荷台数で、第5位を記録しました。2014年以降、全世界で2億台以上のスマートウェアラブルデバイスを出荷しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
モバイル端末スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Zepp Health Corporation

12フォロワー

RSS
URL
https://www.amazfit.jp/pages/about-zepphealth
業種
製造業
本社所在地
中国安徽省合肥市高新区望江西路900号 華米全球創新中心B2棟7層
電話番号
-
代表者名
ウェイン・フアン(黄汪 Wayne Wang Huang)
上場
海外市場
資本金
-
設立
2013年12月