全ビジネスパーソン必須のGXリテラシーが身につく「GX検定 ベーシック」の公式テキスト&問題集を2025年12月2日に発売開始

〜事業リスクを成長機会に変える、競争力維持に不可欠な知識をこの1冊に〜

スキルアップNeXt

株式会社スキルアップNeXt(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原 眞一、以下「スキルアップNeXt」)は、『GX検定ベーシック 公式テキスト&問題集』を、2025年12月2日(予定)より発売開始します。本書は、環境・エネルギーの第一人者である竹内純子氏の監修のもと、日本で初めて環境省認定制度「脱炭素アドバイザー ベーシック」に認定された資格試験「GX検定 ベーシック」の唯一の公式テキストです。企業の持続的成長に不可欠なGXの知識を体系的に網羅し、合格に必要な知識を効率的に習得できるよう設計されています。

GXは企業の持続的成長と競争力維持のための必須経営戦略

日本政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル」達成に向け、GXの取り組みは、単なる環境規制への対応に留まりません。この事業環境の激変を成長の機会と捉え、変革を主導することが、企業の持続的な成長と競争力維持に不可欠です。しかし、多くの企業やビジネスパーソンがその重要性を認識しつつも、具体策を模索しているのが現状です。本書が解説する「GX検定 ベーシック」は、まさにその基盤形成に貢献します。

1万人が選んだ、社会的信頼性の高い「GX検定 ベーシック」

「GX検定 ベーシック」は、GX推進に求められる広範な知識習得を証明する目的で2023年に開始され、すでに累計約1万人に受験いただき、7,500名を超える合格者を輩出しています。また、本検定は、環境省認定制度「脱炭素アドバイザー ベーシック」に日本で初めて認定されており、合格者は国が認める知識レベルを持つGX人材として、高い社会的信頼性を有します。

書籍概要

書名:GX検定ベーシック 公式テキスト&問題集
著者:株式会社スキルアップNeXt
監修:竹内 純子
定価:2,640円(本体2,400円+税)
発売日:2025年12月2日(予定)
判型:A5版並製/横組
ページ数:360ページ(予定)
ISBN:9784800593788
発行:株式会社日本能率協会マネジメントセンター

「GX検定ベーシック 公式テキスト&問題集」の発売日は2025年12月2日を予定していますが、先立って2025年10月1日より予約注文を開始します。
予約注文はこちらから▶https://www.amazon.co.jp/dp/4800593786

※予約注文いただいた場合、書籍がお手元に届くのは発売日以降となります。本書は2026年2月4日(火)から2月18日(火)に実施される試験回からご活用いただけます。

本書の特長

本書は、「GX検定 ベーシック」の合格に必要な知識を網羅した公式テキスト兼問題集です。
1. 「合格」に必要な知識を完全網羅
GXの基本から国内外の政策、最新技術、企業の取り組み事例まで、検定の出題範囲をすべてカバー。この1冊で合格レベルの知識が効率的に身につきます。
2. 初学者でも安心の体系的な解説
複雑な概念や専門用語も、豊富な図解やイラストで視覚的に解説。全6章の構成で、GXを初めて学ぶ方でも段階的に理解を深められます。
3. 知識が定着する実践的な構成
各章末の理解度テストに加え、第7章には本番形式の模擬問題を収録。インプットした知識を確実にアウトプットする訓練が可能です。

また、スキルアップNeXtは、学習者の多様な学習スタイルに対応するため、公式テキストに加えてeラーニング講座を提供しています。
講師が初学者でもつまずきやすいポイントを丁寧に解説し、効率的な学習をサポートします。


eラーニング講座についてはこちら➡https://green-transformation.jp/course/gx/beginner/

本書の構成

はじめに
脱炭素アドバイザーベーシックとは
GX検定ベーシックに合格するには
本書の特徴と使い方
略語表

第1章 脱炭素化の背景とGXの概念

第2章 脱炭素政策の枠組み

第3章 世界の動向

第4章 日本政府の動向

第5章 企業の取り組み

第6章 脱炭素技術とイノベーション

第7章 模擬問題

付録 用語解説

株式会社スキルアップNeXt 代表取締役 田原のコメント

世界の脱炭素をめぐる潮流は、一直線に進んでいるわけではなく、一部では大きな揺り戻しの動きも見られるなど、複雑な様相を呈しています。このような不確実な時代において、企業が持続的な成長を遂げるためには、目先の動向に一喜一憂するのではなく、GXに関する正確で体系的な知識に基づき、自社の進むべき道を見定めることが不可欠です。

本書が、そのための確かな羅針盤となるものと確信しております。企業のGX推進を担う人材の育成、そして個人のキャリアアップの一助となり、ひいては日本全体のGXを加速させる一翼を担えるよう、今後もサービスの拡充に努めてまいります。

GX検定 ベーシックについて

GX検定 ベーシックは、環境省認定制度『脱炭素アドバイザー ベーシック』認定のGX入門レベルの検定です。リテラシーとして身につけておくべき内容を網羅的に抑え、断片的なキーワード理解から抜け出しGXの体系的な基礎知識を習得できます。
https://green-transformation.jp/gx_certification/basic/

スキルアップNeXtについて

スキルアップNeXtは、「スキルアップGreen」でGXを体系的に学べる講座や、GX推進に必要な知識やスキルを測る「GX検定」で企業のGX推進をワンストップでサポートしています。
経産省主導のGXリーグにおいて、2024年度よりGX人材市場創造WGを立ち上げ、リーダー企業として、GX人材の役割や必要なスキルを定義した「GXスキル標準」を策定しました。
https://green-transformation.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スキルアップNeXt

8フォロワー

RSS
URL
https://green-transformation.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目40−5
電話番号
-
代表者名
田原眞一
上場
未上場
資本金
1億2300万円
設立
2018年05月