幸福度No.1の町・埼玉県鳩山町とコスモヘルスが共創。「長生きってかっこいい」未来を目指す、PGAシニアツアー開催記念の特別対談記事を公開
コスモヘルス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小塚崇史)は、2025年11月8日(土)・9日(日)に開催する「PGAシニアツアー コスモヘルスカップ シニアトーナメント2025」に先立ち、共催パートナーである埼玉県鳩山町の小川知也町長との特別対談記事を公開しました。
埼玉県内幸福度No.1を誇る鳩山町とタッグを組み、「長生きってかっこいい」と誰もが思える社会の実現を目指す本大会。対談では、PGAシニアツアー史上初となる「行政×民間企業」の共催が実現した背景や、小川町長の「夢って最高のお薬」という言葉に込められた地域創生への想いが語られています。

「なぜ鳩山町で?」「なぜシニアツアー?」その理由から、大会を通じて目指す「長生きってかっこいい」未来のビジョンまで、両者の熱い想いが交差します。
◆特別対談記事はこちら
◆対談ハイライト:小川町長「夢って最高のお薬だと思います」
本対談では、両者がそれぞれの視点から、地域と企業の共創による未来について語り合いました。
小川町長:「高齢の方々も、働き盛りの1回目の人生を終え、2回目の人生をどう歩もうと思った時に『65歳になった今、何も夢がない』で終わるより、こういうシニアのプロゴルフを見て『私も、僕も挑戦してみよう』と思える働きかけが行政に必要。それが生きがいとなり、自分の人生を豊かにする。満足度が上がり、長生きしたり、健康でいたいと思う。夢って最高のお薬だと思います。」
小塚社長:「コスモヘルスカップは『健康と生き甲斐が人生を輝かせる』をテーマに、50歳以上が参加できるシニア大会を通して、夢を追いかけるシニアの姿を日本中に知ってもらうことが目的です。SNS社会だからこそ、生で『夢を追う大人』を見てほしいですね。」
◆対談で語られた3つのポイント
1.埼玉県内幸福度No.1の町が目指す「長生きってかっこいい」社会
埼玉県内で健康寿命・高齢化率ともにトップクラスの鳩山町。小川町長はそれを「健康に長生きをして、活き活きと生きられている証拠」とポジティブに捉え、「子どもたちが『長生きってかっこいい』と思える町にしていきたい」と語ります。
2.ゴルフ未経験者こそ楽しめる「ピクニックのような」大会
小塚社長は「ゴルフを知らない人やルールがわからない人にこそ来てほしい。キッチンカーも出るので、レジャーシートを持ってピクニックに来るくらいの気持ちで」と呼びかけます。プロの凄技に触れる「リアルな体験」が、子どもたちの夢のきっかけになることを目指します。
3.PGAシニアツアー史上初の「行政×民間企業」共催の意義
プロの大会ならではの「感動」を町民に届けたいという小川町長の想いと、スポーツを通じて健康寿命の延伸を目指すコスモヘルスのビジョンが一致。シニアが活躍する姿が、同世代だけでなく、全ての世代に夢と活力を与えるという確信が、今回の共催を実現させました。

◆コスモヘルスカップ シニアトーナメント 開催概要
・大会名称:PGAシニアツアー コスモヘルスカップ シニアトーナメント2025
・開催日程:2025年11月8日(土)・9日(日)
・会場:鳩山カントリークラブ(埼玉県比企郡鳩山町大橋1186-2)
・主催:コスモヘルス株式会社
・共催:鳩山町
・主管:公益社団法人 日本プロゴルフ協会(PGA)
・入場料:無料
◆各種リンク
大会公式サイト:https://www.cosmohealth-cup.com/
観戦ガイド: https://www.cosmohealth.co.jp/report/60/
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
 - イベント
 - ビジネスカテゴリ
 - スポーツフィットネス・ヘルスケア
 - ダウンロード
 
