【滋賀ブロック協議会】滋賀県の“まだ知らない魅力”を掘り起こす新プロジェクト『湖国滋賀もっとセレクション』 各部門の金賞が決定!

Buzz広報戦略委員会

 滋賀県が誇る地域資源を発掘し、“まだ知らない滋賀”の魅力を県内外へ届ける新たなブランディング事業「湖国滋賀もっとセレクション」。

初開催となった今回は、県単位では全国初の試みとして、飲食・ギフト・サービスの3部門にて公募と投票を実施し、多くの共感を集める商品・サービスが金賞・銀賞・銅賞として選出されました。 

「湖国滋賀もっとセレクション」について

 「湖国滋賀もっとセレクション」は、公益社団法人 日本青年会議所 近畿地区 滋賀ブロック協議会が主催する、滋賀県発の新しい地域資源発掘・発信プロジェクトです。

滋賀県に根ざした、まだ知られていない地域資源を発掘・発信し、“共感”と“誇り”を育むことを目的とした、県単位で初となる新たな地域ブランディング事業でもあります。

飲食・ギフト・サービスの3部門で、県内外の投票を通じて「今、もっと知ってほしい滋賀の魅力」を選定しました。

2025年の初開催では、一般投票や専門家の意見を踏まえ、金賞・銀賞・銅賞を各部門で決定。地元に愛されてきた逸品から、知る人ぞ知る新たな挑戦まで、多彩な滋賀の魅力が集まりました。

県内の多様な団体・企業・個人から147件のエントリーがあり、飲食・ギフト・サービスの3部門に分かれて、【2025年6月1日〜6月21日】の期間中、一般投票が行われました。

その結果、下記の各部門において、金賞・銀賞・銅賞が決定いたしました。

 

【受賞結果】

 ▶ 飲食部門 金賞:「茶寮かき氷(抹茶・ほうじ茶)」頓宮茶寮(丸安茶業)様 銀賞:「湖国の食材を使った懐石料理」日本料理 聖蹟竹平楼 様 銅賞:「ジェラート」池田牧場 ジェラート香想 様

 ▶ ギフト部門 金賞:「近江茶ジェノベーゼ」ビストロ向日葵(合同会社ふくろう)様 銀賞:「ほうじ茶プリン」 日本料理 聖蹟竹平楼 様 銅賞:「びわ湖サイダー」滋賀酒造株式会社 様

 ▶ サービス部門 金賞:「いちご狩り体験」HAT農園 様 銀賞:「美和(びわ)ネイル」 Mistoa beauty salon 様 銅賞:「12坊オートキャンプ場」湖南市観光協会 様 

【選定の視点と意義】

 本事業の大きな特徴は、商品の「見た目」や「価格」だけでなく、そこに込められた人の想い・背景・地域性といった“共感価値”に着目していること。 

「なぜそれが選ばれたのか」という理由にフォーカスすることで、単なる物産展的な取り組みではなく、県全体のブランド力を高める地域ブランディング戦略の一環として位置づけています。 

また、今回のセレクションでは、全国初の試みとして、県外の方々からの投票参加も可能とし、「滋賀を知らない人が、思わず行きたくなる・買いたくなる」視点を取り入れたのも特徴のひとつです。 

【今後の展開】 2025年8月には、投票時の自由コメントや専門家ヒアリングを通じた“なぜ選ばれたのか”の定性分析を実施予定。

そこから導き出された滋賀ならではの魅力を深掘りし、新たなブランディング広報を展開していきます。 

【詳細はこちら】 ▶ 投票結果 https://www.jaycee.or.jp/30879 

【主催・運営】 公益社団法人 日本青年会議所 近畿地区 滋賀ブロック協議会 【後援】 滋賀県"

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
和歌山県和歌山市西汀丁36番地 和歌山商工会議所5階
電話番号
073-428-3334
代表者名
樫畑茉莉子
上場
-
資本金
-
設立
-